今朝は、葛城山にうっすら雪
奈良、三蓋山も、きれいな雪化粧でした
となりの若草山にはほとんど雪がなく、
頂上の隅のほうにちょっとあるだけ
だから、ますます
御神山が際立っている感じでした
今週末は山焼きですね
芝が枯れて、いまは鹿色の若草山ですが、
山焼きがすむと、鹿のフン色になるんですよね
まあるい形は、まったくもって巨大鹿のフンです
(見る角度によるのかもしれませんが。。。)
奈良には、おもしろい発見がたくさん
2月には、「なら瑠璃絵」もあるようですから、
(イルミネーションイベント2/8~2/14)
寒い奈良にも、ぜひ、どうぞ
それにしても、
春日若宮おん祭、若草山山焼き(尺玉があがります)、
〆は二月堂修二会、と、
奈良には冬の行事が多いこと
しかも、どれも、屋外メインで、
見る者は、頭の天辺から爪先まで
厳重な防寒対策が欠かせません
それでも、寒いものは、寒い
見学するときには、気をつけてくださいね
さて、奈良私学高校受験まであと二十日
そろそろ、カウントダウンといきましょう
定期テストのように、
まいにち勉強する科目と範囲の予定を
立ててみましょう
ひたすら過去問でもいいかもしれません
いちど終えた問題集を解きなおすのもいいでしょう
直前になってあわてないために、
いま、するべきことを確認しておくのが、いいと思いますよ