ちょっと息抜きに?? 気象台のHP | プログレス学習教室 橿原市

プログレス学習教室 橿原市

近鉄南大阪線、橿原神宮西口駅南出口から西へ徒歩2分のプログレス学習教室は、たのしく勉強できる小さな学習塾です

コーヒーがおいしいですねコーヒー

熱く香りのよいコーヒーを啜っていると、秋になったのを実感します照れ

 

来週からは、中間テスト改め中間フェスに向けた勉強についてお話ししたいと思っていますが、

それまでの間、ちょっとコーヒーブレイクグッ

このところ雨続きで、散策もままならないのがちょっと残念なので、

いったいお天気はどうなっているのだろうと気になって

気象台のホームページをのぞいてみましたキョロキョロ

五條市のデータですが、9月に入って、降水量が0だった日はわずか11日

3日に2日は、雨が降っていることになります傘タラー

日照時間も、悲しくなるほど少なくて、

10時間以上日が照っていた日は9月10日が最後ショボーン

11日から昨日(28日)までの18日間で、34時間・・・

平年は、9月の日照時間が(奈良市で)150時間ぐらいあるようですから、80時間ぐらいあってもいいようなものなのですが・・・半分以下ですえーん

奈良地方気象台のHP

過去の気象データ

ちなみに、奈良市では、今朝9時過ぎ、滝のような雨が降りましたポーンハッ

(一時、警報も出たらしいです)

9時半には小やみになりましたが、

右往左往する鹿たちが(観光客も)、ちょっと気の毒でしたアセアセ

こんなに雨続きだと、鹿せんべいも湿気ていそうですよね・・・滝汗

 

きのう、百舌鳥の初鳴きが観測されたそうです

キンモクセイがそろそろ咲くのではないかと待っているのですが、まだ香ってきません

去年か一昨年はずいぶん遅かった記憶があるので、

もしかすると、ことしも遅い年かもしれませんね

いずれにしても、あまり気分の晴れない9月だったということになりそうです傘