きょうも雨模様
ベタっ、ムシっ、という感じが不快ですねぇ・・・
ずっとお話ししてきた高校受験の話は、昨日で一区切りということにして、
きょうは、中間テストのことを、ちょっと思い出してみましょう
2学期のこの時期は、行事や台風や、授業も進まないし・・・、
とくに、受験のない中学1・2年生さんは、勉強なんてすっかり忘れていたのではないでしょうか
そろそろ、来月の予定表が配布されたころだと思います
中間テストの日程が、ばっちり載っていたと思うのですが(きっと見てないよねぇ・・・)、
どうなっていますか?
10月下旬のはじめごろでしょうか
目の端にでも、中間テストを意識すると、ちょっと心構えが変わってきます
そろそろ、テストの点も、通知表の数字も上げたいと思うでしょう?
点が上がったらなにか御褒美を(コンビニのスイーツとか)、
そして、2学期の通知表がよかったら、クリスマスプレゼントにちょっといいものを、
10月の予定表を見ながら、親子で交渉してみるのはどうでしょう
そして、御褒美が決まったら、さっそく、中間フェスノートを新調して、
表紙にタイトルなどをにぎやかに描いて、表紙裏に目標点を書き込みましょう
それだけで、ちょっと、気分が中間フェスモードに変更です
ノートは目につくところに置いて、まいにち目に入るようにしておきましょう
三日もすれば、気分は完全に中間フェスモード
なんとなく、テスト勉強をしないといけない気分になります
いつものように、「範囲表が出てから勉強」では、いつまでたっても、いつもの成績しかもらえません
そして、気づけばあっという間に中学3年生の2学期・・・
しまった、と、思うまえに、今こそ変身だ
by プログレス学習教室
おひとりおひとりに合せて勉強のしかたをていねいにフォローします