10月23日最終日 | ライムグリーンの風

ライムグリーンの風

73年式のマッハⅢで綴るツーリング絵日記。
他にKSR-ⅡとGPZ900Rに乗ってます。
車はNBロードスター。
時々飲み鉄の旅や歴史探訪も。
古墳が好きです。

こんばんは

いつも来て頂きありがとうございます🍀


今日の記事は青森・函館旅行の最終日。

昨夜の雨も上がり、程よい湿気の朝。

低い朝日の中を青森駅に向かって歩きます。


今日乗る列車です。

リゾートしらかみ2号秋田行き。

奥羽本線を通らず、海沿いの五能線経由です。
それがまたこの列車の「売り」なのです。
これから車窓をお届けしますね✨


展望室からの眺め。
沿線の木々も色付いてきましたね🍁

刈り取られた田んぼの向こうに岩木山が見えて来ました。
昨日の雨で、頂上付近は冠雪したようです。

リンゴ畑と岩木山
今年は台風の被害も無く、農家もホッとしたことでしょう。

綺麗な駅名看板

列車は淡々と内陸を進みます。
短い間隔のジョイント音が、ローカル線に来たなぁ…という気持ちにさせてくれます。

途中の五所川原駅から三味線の奏者さんが乗車してきました。
素早く一番前に陣取りました😊
程なくしてフリースペースで演奏が始まりました。

動画は1分ずつですが聴いてください。




演奏が終わったあとも列車は、急ぐ必要のない速度を保ったまま進みます。
この辺は風が強いのか、風力発電が目立ちました。

暫く走ると海が見えて来ました!
日本海です。


座席配置はA列が海側。B、Cの通路側の席を挟んでD列が山側です。(なのでA列がおすすめ🍀)

そして千畳敷駅に到着。
ここで15分の観光停車です。
停車時間を利用して千畳敷を散策出来るのです。
発車3分前になると、列車はホイッスルを鳴らして教えてくれます。
僕も千畳敷を歩いてみました。






発車3分前のホイッスルが鳴ったので列車に戻ります。
千畳敷駅を過ぎてからも、列車は海につかず離れず進みます。













不思議な赤い岩。

撮影スポットや景勝地に差し掛かると、減速してくれます🚃〜




深浦駅で、対向のリゾートしらかみ号とすれ違い。



再び海沿いを走り…

遠くに白神山地が見えて来ました。





景色の良い所では、やはり減速してくれます🍀

この辺から青森県から秋田県に入ります。

岩館駅で小休止。


車内には無人の売店がありました。

2号車は半個室のボックス席。
グループ旅行ならこちらも良いですね🍀

五能線は海から離れ、内陸を進み…

東能代駅に到着。僕らはここで降りました。
そして再び奥羽本線を北上。

弘前にやってきました。


1時間ちょっとの乗り継ぎ時間を利用して、弘前城へ行きました。



弘前城は現在、石垣の修復工事中。
なので、天守閣があるはずの場所にありません💦


どこにあるかというと…

少し離れた場所に、曳家工法でそっくり移動していました😊
ちょこんと小さく見えますね。
それもそのはず。最初の天守閣は五層の立派なものでしたが、築16年目に落雷で焼失。その後、櫓を作る名目で幕府の許可を得て作ったのが現在の天守閣なのです。
日本で12ある現存天守のひとつ。大切にしないとね。

石垣萌え〜😊


ここでも御城印を購入しました。
シンプルだけど、家紋が格好良い✨

天守閣の傍らで岩木山を望み、帰路につきました。

新青森から新幹線にて…
車内販売でやっと呑み鉄🍻
「エビスビールをください」というと、車販のお姉さんは「本当にエビスでいいんですか〜? マスターズドリームがあるんですけど〜?」なんて言うものだから…
買ってしまいましたとさ😊

最後に、盛岡駅で撮ったこまち号との併結シーンを。
最後の「カシャン!」がいいんですよって💦

ということで、二泊三日の長旅が終わりました。
ちょっとは旅をした気分に浸って頂けたでしょうか?
いろんな意味で行けて良かったと思える、中身の濃い充実した旅となりました。
長旅にお付き合い頂きありがとうございました。

立冬も過ぎて、これから寒くなる予感。
皆さん呉れ呉れもご自愛を🍀

Ps.
バイクブログなのでバイク記事も書かなきゃね💦