ビジネスマナーとウォーキングの両面から

ダイヤモンド印象UP術をお伝えするダイヤモンド

衣理(えり)ですキラキラ

 

 

季節の変わり目の今は

心身ともに疲れがどっと出て

体調を崩しやすいものあじさい

 


そんな時でも

ついつい頑張りすぎてしまうあなた向けて

 

“健康で働き続ける”ため

前回から、身体と印象へのW効果のある方法をお届け中ひらめき電球

 

 

その方法は…
① 顔を上げる

星前回の記事はこちら


② 笑顔を作る

 

今回は②の笑顔について

身体と印象にどのような効果があるかハート

をご紹介しますメモキラキラ


 

② 口角を上げて笑顔を作る
 

子供は「楽しいから笑う」
大人は「笑うから楽しくなる」

…と聞いたこと、ありませんか?
 

 


楽しくなくても、口角を上げて笑顔を作ると

表情筋の動きが脳に伝わり

脳は楽しいと錯覚するんです上差しハッ

 

 

つまり

 

 

笑顔を作る事で
だんだん楽しい気持ちになってくるということアップ
 
 

 

 

しかも

 

 

笑顔の効果は、他にもこんなにいっぱい♪

 

宝石白 免疫力UPむらさき音符

 

宝石白 顔のしわ・たるみの予防にむらさき音符

 

宝石白 好印象・好感度UPむらさき音符

 右矢印 口角が上がっていると相手にこんな印象を与えますキラキラ

  • 上品
  • 明るくポジティブ
  • 若々しく見える

 

 

 

お仕事、家事、子育て、様々な人間関係等

慌ただしい毎日を送っていると、他人を優先してしまい

なかなか自分の中に意識が向かなくなってしまうものアセアセ

 


私も余裕がなくなってくると…

気付いたら下を向いてたガーン

なんてことも汗

 

 

下を向くことで、浅い呼吸になり

       下矢印

気持ちもさらにネガティブに…。 

というまさに悪循環

頭ではわかってても

心の切り替えって難しいものです

 

 

 

ですので、無理に心を変えようと思わずに

まずは口角を上げてみて下さいニコニコ

 

 

より効果的に行えるのが

ウォーキング走る人

 

 

前回からご紹介している
顔を上げて + 口角をあげる
 

 

この2つをより効果的に行えるのが

ウォーキングですスニーカーDASH!

 

 

実は、歩くときに腕を振る事で

自然と胸が開き、空気も多く取り込めるんです上差しキラキラ

 

 

そして

 

「ウォーキングの間だけ」と決めて

マスクの中でこっそり口角を上げて歩けば

 

テンションも上がり、リフレッシュ効果もUPアップ

 

 

 

気分のリフレッシュにもなり、

ダイエットにもつながる

 

そんな歩き方をお伝えするウォーキングレッスンを

オンラインで開催しますひらめき電球

 

 

梅雨時期だからこそ

自宅でできるエクササイズで

 

 

印象UPと健康UP

同時に叶えちゃいましょ付けまつげ音譜

 

 

次回、改めてご案内しますのでお楽しみに♪


 

 

 

 

記事についてのご意見やご感想について

お気軽にお問い合わせくださいラブレター

 

 

こちらの「公式ライン」からお友達追加して

お名前を送っていただくだけ手ラブラブ

 

 

【友達追加ボタン】