たまに質問されるんだけど
「スピリチュアルを学べば、嫌なことがなくなりますか?」
というもの。
うん
うん
うん
その質問の仕方をする人は
たぶんゼロか百かの思考回路だと思うんだよね。
だから
そんなことはない、と返事する。
人間は
何かしら自分の苦手とか
嫌だなと思うことと向き合うようになってるし
次元階層が違う人がたくさん住んでいる地球だから
自分と同じ価値観の人ばかりではない。
だから嫌な思いもする。
でも
嫌なことがない世界も地球にはある。
それは
一見、嫌だなと思えることの奥にも
何かしらの意味があり
学びがあり
それを上手に乗り越えることは
自分の人生の財産になるどころか
今後の道が大きくなり
未来設定の幅も広がる
と体感して
行動できたら
本当の意味で嫌なことがない世界になる。
ただし
この話をすると
短絡的に
「嫌だと思ってはいけない」
と言う思考回路に結びつける人が出てくるんだけど
私はこれを
ポジティブ病と呼んでいる。
なぜなら
嫌だと思うことを我慢するのは違うから。