家族から嫌なめにあわされた子どもは、なぜ自分のことを傷つけるの? 〜看護師時代に学んだこと | よしみねりえのスピリチュアル心理リーディング。5千件以上の実績!。恋愛の悩み、人間関係の悩みを魂と深層心理の両方から答え合わせ

よしみねりえのスピリチュアル心理リーディング。5千件以上の実績!。恋愛の悩み、人間関係の悩みを魂と深層心理の両方から答え合わせ

完全専業でスピリチュアル相談歴9年目・相談件数5000件以上。
魂、オーラ、見えない世界からのメッセージ、深層心理、現実での出来事を総合してとらえ、現実をどう改善していけばいいかお伝え。
都立病院で看護師11年後に開業。専門は児童思春期精神科と人材育成

 

 

 

看護師時代

希望の児童思春期精神科に転勤した時の話し。

 

とても難しいケースの子ども達ばかりの女子病棟に配属された。

 

生まれた家が安心して過ごすことができない子ども達。

 

そんな子達の苦悩を目の前にして

私は先輩に質問した。

 

「どうして家族から嫌な目にあわされたのに

子ども達はさらに自分を傷つけるの?」と。

 

そしたら先輩はこう言った。

 

 

 

『誰も自分のことを大切にしてくれなかったから

自分を大切にする方法を知らないんだよ。

 

そして虐待の内容によっては

自分のことが汚いって思ってしまうんだよ』

 

と教えてくれた。

 

誰かに大切にされるという体験は

本当に大事なんだと学んだ看護師時代でした。

 

 

 

 

 

 

 

魂の本質を読みとり答え合わせをする! スピリチュアルカウンセリング&リーディング

 

 

  ご感想▶︎わずか数分で相手の性格や課題を的確に見抜き必要な助言を絞って言える人でした 〜リーディングご感想
▶︎深刻だったことも笑えるようになりました! 〜スピリチュアルリーディング