スピ系、占い系でお客様ファーストの提供をするために! 〜7つのステップ | よしみねりえのスピリチュアル心理リーディング。5千件以上の実績!。恋愛の悩み、人間関係の悩みを魂と深層心理の両方から答え合わせ

よしみねりえのスピリチュアル心理リーディング。5千件以上の実績!。恋愛の悩み、人間関係の悩みを魂と深層心理の両方から答え合わせ

完全専業でスピリチュアル相談歴9年目・相談件数5000件以上。
魂、オーラ、見えない世界からのメッセージ、深層心理、現実での出来事を総合してとらえ、現実をどう改善していけばいいかお伝え。
都立病院で看護師11年後に開業。専門は児童思春期精神科と人材育成

 

超長文ですが

長くスピリチュアル、占い、ヒーリングで活動したい方に向けて書いてます。

 

 

スピ系・占い系で

お客さまフィーストの鑑定をするための学びの道順!。

 

これって、ちゃんとした道順があります!。

 

自分自身の心の中に安全地帯を確立する

自分の心の中の安全地帯を守る方法を知る

自分のスピ的才能に合わせた合っている手法を模索する

情報収集・分析方法の基本を学ぶ

左脳的知識を活用する

専門的知識を活用する

お客様の相談に対して長期・短期ビジョンの両方から分析できる

短期・長期ビジョンの両方のからお客様へ具体的な行動指針をお伝えできる

 

結果

お客様ファーストの鑑定

魂の分析・探求・未来向上という視点でリーディング・占いやヒーリングを提供できる

 

 

 

 

 

【ご案内】実践スピリチュアル才能育成講座(個別)~あなたの無限の可能性にアクセスする!

 

講座のご感想▶︎【講座のご感想】幼少期の思い込みが人生に大きく影響してました!
▶︎スピリチュアルな才能ってちゃんと私にもあったんだ! ~スピリチュアル才能育成講座のご感想

 

では各項目を説明します!!。

 

わかりやすく

ペンション経営をするとしたらを例えにします!。

 

イメージするのは

ペンションを山の中に建てて

お客さまに満足してもらい

何回も通いたくなる!というもの!。

 

 

 私について ▶︎チャネリング能力を高めるために32歳で看護学校から国内最大の児童思春期精神科へ ~プロフィール
▶︎超ブスな成人式 ~自分の思いと現実が噛みあわない顔

 

 

  1)安全地帯の確立して安全な場所にペンションを建設

 

 

 

ペンションを建設するには

その土地が安全かどうかを知り

整備する必要があります。

 

・元々は沼地だった

・ペンション建設予定地の裏が崖で危険

・見た目は安全そうだけど実は、土地の中に有害物質が含まれてた

などなど

土台の土地が安全でなければ

どんなに素敵なペンションを建設したとしても

それは長くは続かないでしょう。

 

 

それどころか

大雨で流される

お客さんがふ崖から落ちる

などなど

お客様を危険にするかもしれません。

 

だから

ペンションを建設するためには

安全な土地、安全地帯が必要です。

そして、もちろん安全な建物も!。

 

スピ系、占い系の安全地帯は自分の心の中にあります。

なので

自分の心を守り

エネルギーや感性を中立的に守っていくために土台作りが必要になってくるのです。

 

 

 

 

 

 

 リーディングのご感想虹諦めなかったら娘はとても素敵な道を進んでます! 〜スピリチュアルリーディングのご感想

 

 

  2)安全地帯を守る方法を知る!

 

 

 

素敵な土地が見つかって

開拓しても

そのまんまでは外部から何が影響するかわかりません。

 

山の中のペンションだったら

動物に庭が荒らされないようにしないといけません。

危険な虫がいるかもしれません。

 

なので

柵を立てたりして予防策が必要になってきます。

 

 

 

スピ系、占い系だと2種類の予防策が大切です。

・外部からのエネルギーに対して

・自分の心の中から湧き上がる感情に対して

 

これは山の中にペンションを立てるのと同じで

共存していくしかありません。

 

人間以外の動物や昆虫がいなくならないように

外部のエネルギーも

心の中から湧き上がる感情も

うまく対処していく方法を知り実践していくことが大事だと思います。

 

 

 

《関連記事》

自分と向き合う5つのポイント! 〜自分と向き合うのは「感情と向き合う」だけではないよ!

 

 

  3)基本となるサービスは何か?〜自分に合ってる方法を模索する

 

 

 

ペンションを建てる土地あるし

土地や建物を守る方法も知った!!!。

 

そしたら

お迎えするお客様に対して

自分が得意とするサービスを模索しないといけません。

 

料理は和食?、洋食?、エスニック?。

山の中なので

料理だけでなく

どんなサービスを提供したら良いか??。

 

釣りが好きだったら

渓流釣りのガイド。

 

そうでなくて山登りのガイド。

 

いやいや、アウトドアではなく

森林浴で思いっきり癒しを提供したい。

だから穴場のピクニックスポットを案内したい。

 

 

 

もっとインドアで

ペンションの中に温泉を作ったり

本をたくさん用意して

さらには

美味しい紅茶も準備して

山の中でペンションから出ずに

リフレッシュしてもらう。

 

自分の得意を最大限活用するためにを模索することって大事。

そして、それは建物の設計図にも反映されていく。

 

アウトドアのためのペンション。

インドアのためのペンション。

これは同じペンションでも設計図が違います。

こうやって

少しずつ現実が見えてきます。

 

 

 

これをスピ系、占い系に例えると

どんな占術やヒーリングが自分に合っているか?。

 

そして他者に提供して喜ばれるか?。

 

それを模索するのって大事!。

 

色々な人にモニターをして

・自分が楽しいと思うか?

・モニターをした相手の反応はどうか?

 

そういうのを探る時期!。

 

ただし

ステップ1、2を飛び抜かすと

・土台がグラグラらしているので自分の心とモニターを客観視できない

・安全に見えない世界とつながる基本を知らないと危険な目に遭う

などが起きる可能性があるので順番って大事!。

 

スピ系、占い系でも

こうやって

自分のやりたい方向の大枠が見えてきます!。

 

 

 

 

  4)お客様が目的を果たせるように具体的な根拠を説明する

 

 

さて

・安全な土台

・外側、内側を守ること

・ペンションが何をメインサービスにしていくのか

この3つが見えてきたところで

次は!

 

お客様が目的を果たせるように具体的な根拠を説明することです。

 

例えば

お客様が山登りをしたいと希望があったとします。

そしたら

お客様へ最低限のことは伝えないといけません。

 

それは

その山への行き方です!。

道順です。

 

 

道順は丁寧で、なおかつお客様の安全を守ることが大切です。

 

それが具体的な根拠になります。

 

例えば2つの説明があったとします。

 

地図を渡し「山には◯◯の道を通ります」と伝える

地図を渡し

「山には◯◯の道を通ります。

理由は△△の道は途中で急斜面と崖になり危険だからです。

◯◯の道は距離的には遠回りに感じるかもしれませんが、なだらかで危険な場所を通りません」

 

よりお客様にとって詳しく納得できる説明は②だと思います。

 

 

 

これを

スピ系・占い系のご相談に当てはめると

 

「彼の気持ちが知りたいです!」と相談された場合

 

①「彼はあなたの好きだという結果が出てます、彼のオーラはピンクです」

②「彼はあなたのことを好きだという結果が出てます。

彼のオーラはピンクです。

オーラがピンク色と言うことは一般的に恋愛のエネルギーが高まったということを現しています。

このピンクのオーラの質感は柔らかく、あなたを優しく守りたいという思いが感じられます」

 

よりお客様にとって納得できる言葉は②だと思います。

 

 

 

  5)目的地まで迷わないようにアドバイスする 〜別の視点のサービス

 

 

最低限のサービス提供の準備ができました。

これで大丈夫なのでしょうか?。

 

一見、大丈夫そうに見えますが

実はまだまだなんです。

 

ステップ3で例えた山登りだと

道順と

その道順を選んだ理由を伝えただけです。

 

 

 

もしかしたら

注意点もわからないので

もしかしたら迷ってしまうかもしれません。

 

丁寧な道順を渡すだけでなく

迷いやすい場所や危険地帯をお知らせすると言うことは

お客様が山登りを楽しんでもらえるように

別の視点からのサービス提供となります。

 

具体的には地図を渡すだけでなく

山へ行く道の

標識を立てたり

目印を教えたりすることです。

 

 

 

ステップ4までの説明に以下を加えてはどうでしょうか?」

「◯◯という道が1番安全な道ですが、注意するポイントがあるんです。

途中でスズメバチ注意の標識が出てくると思いますが、そこには本当にスズメバチの大きな巣があります」

 

と伝えると

お客様はより安全に山登りができます。

 

これをスピ系・占い系に当てはめると

例えば恋愛のご相談だと

彼との仲を深めるためにどうしたらいいか?

という切り口を深めることです。

 

 

 

ステップ4までの説明に加えて

「彼は現在はあなたのことを好きです。

注意点としては、彼は仕事にも熱心なので途中で仕事モードになった時に、あなたに対する態度が変わるかもしれません。

でも、それは愛情がなくなったということではありません」

 

また、この切り口を深めるポイントとしては

心理学的にはどういうことか?

彼の心理状態ってどういう感じ?

など、左脳的知識を活用が大事になってきます。

 

 

 

 

  6)専門性を磨き、お客様のご要望に合わせたサービス提供ができる

 

 

 

レベル5まで行くと

お客様にとってのサービスが確立されてきます。

 

では次は

さらに専門性を磨くということも大事になってきます。

 

例えば本格山登りをご希望の方にだと

・お客様に合わせた山歩きの方法を伝える

・細かく「ここの急斜面は、こんな登り方をするといいですよ!」と伝える

・こんな雲が現れたら注意してね、避難する場所はここですと伝える

・天気図を把握してあらゆる方向での可能性を伝える

・筋肉痛の対処方法

・女性に対しては紫外線対策

などなど

もっと細かい専門性を伝えるていくと

そのペンションはより良いサービス提供が増えていきます。

 

 

 

 

ただ山に登ることに焦点を当てるのではなく

その後の筋肉痛や紫外線対策など

サービスの幅が増えていくことになります!。

 

また山登りではなくピクニックをご希望の方に

・穴場ポイントを伝えるだけではなく、そこでしか見れない珍しい植物の案内をする

・珍しい動物が出現し、観察できるポイントと観察方法を伝える

 例)珍しい野うさぎの出現ポイントを伝える

 

上記って普通に山小屋ではやっていることかもしれません。

その山小屋レベルと同じことをペンションでも提供すれば大きなサービスになっていきます。

 

 

 

✳︎ちなみに私は山登りは全く無知なので変な切り口だと申し訳ないです!。

例えを病院にしようかと思いましたが、専門的になりすぎたのでペンションにしてみました真顔

 

これをスピ系・占い系に当てはめると

恋愛系だとさらに

・本人も彼自身もしらない可能性を紐解く知識があるとか

・困難恋愛における潜在意識の働きと幼少期のトラウマとか

現実に影響している出来事の奥底に何が潜んでいるか

左脳的な理解だけでなく

お客様のご相談に合わせて分析、解釈し伝えることができる。

 

では、これでサービスは終了???。

 

いやいや、最後のステップがあります。

 

 

 

 

  7)短期・長期ビジョンにわけて説明する

 

 

ペンション経営がうまくいって

より良いサービスをもっと提供したいと思ったら

 

今、目の前の問題を長期・短期ビジョンの両方の視点でお伝えすると

お客様はさらに好きな趣味を深めるための道のりがわかりやすくなります。

 

例えば、山登りのお客様に対してのサービスの続きです。

 

今回、お客様は自分のペンションから山登りをしたことに満足されました。

ここまでは普通のペンションかもしれません。

 

 

 

でも、よくよく話しを聞くと

お客様の目標は

「最終的にはいつか剱岳を登りたい」ということでした。

 

(剱岳は国内で最大の難関の山だと言われてます)

 

そしたら

そのお客様に対して

・今後はどんな山にチャレンジしたらいいか

目の前のチャレンジすべきことから長期目標までお伝えすると喜ばれると思います。

 

 

 

「次はこんな山に行くといいですよ!」とお伝えするのもいいかもしれませんし

「こんな本を読むのもオススメですよ」というのも良いかもしれません。

 

すると

お客様はペンションオーナーともっと話したいな!と思って

またリピートするかもしれません。

 

もしくは

「あそこのオーナー、色々と教えてくれるんだ!」と

お友達を紹介するかもしれません。

 

ペンション経営者としては

もっともっとお客様に喜んでもらいたいので

専門知識を増やしたいと考えます。

 

そうやってサービスの提供は向上していきます。

 

 

 

これをスピ系・占い系に当てはめると

恋愛相談だと

・長期ビジョンは彼との結婚かもしれません

・そこに行くための目の前で取り組むポイントに始まり(短期ビジョン)

その後の道筋をお伝えすることは

お客様にとっては全体的な把握ができ

自分の立ち位置がわかりやすくなります。

 

専門性は日々、更新していかなければいけませんが

それをすることで

お客様が喜び

自分の学ぶ励みになります。

 

 

 

こうやって

お客様ファーストのサービスが提供でき

お客様も自分自身も魂が高まっていくのだと思います!。

 

 

当サロンでは

現在、レベル1、2にあたる

自分のスピリチュアルな才能を発見し

そして

・才能を育てる

・才能を育てるための土台作り、安全基地をつくる

・安全基地を拡大する

・幸運力を強化する

・見えない世界からの助けを増やす

などに特化した講座をしています。

 

 

 

どんなに素晴らしいスピ系、占い系の技術があったとしても

土台がグラグラしていたら不安定なままです。

 

スピリチュアル、精神世界の基本的な学びをして

ブレずに

自分の中にある根源的な才能を育てることにチャレンジしたいあなたにピッタリの講座です!。

 

 人気記事  ▶︎幽霊が出るのは隣の部屋に秘密があった! 〜短大時代の1年でアパートを引っ越した訳
▶︎トイレが詰まった時のスピリチュアルな意味を考えてみた!
▶︎精神世界の伝説の本「黎明」著者の葦原瑞穂さんの隠された経歴 ~お金なくて山にキノコを採りに!!
▶︎福岡県千代町(箱崎)の伝説の霊能者「おっちゃん」について ~忘れないように記録

 

ご提供中のMENU宝石赤魂の本質を読みとり答え合わせをする! スピリチュアルカウンセリング&リーディング
宝石赤彼の本質を読み解いて一目置かれる存在になる ~恋愛リーディング
宝石赤スピ系カウンセラーやヒーラー、占い師、相談業務の方ための【シークレット相談室】
メモ実践スピリチュアル才能育成講座(個別)~あなたの無限の可能性にアクセスする!
メモ【なぜ?どうして?までしっかり学ぶ】スピリチュアルリーディング&チャネリング講座~レベル2
メモスピリチュアルカウンセラー養成講座 ~恋愛、人間関係の専門性を伸ばす!~レベル3
 


困難恋愛を乗り切るポイント!


・最初の頃の関係は良好
・段階が深まると連絡が急に来なくなるなど意味不明な行動が多くなる!。
・深層心理からくる行動なので本人はうまく言葉にできない
・話し合いはあまり意味がない
・彼の深層心理を理解した方が良い!。


オーラ解析と深層心理の分析は『恋愛リーディング』がオススメです!

詳細はこちらからどうぞ!

 

プロフィール

2014年にスピリチュアルカウンセラーとして起業。
相談件数は5千件以上。
お客さまの声:恋愛編
・こんなに深く彼の気持ちを分析してもらったのは初めてです!。
・ふわふわ言葉ではなく具体的なLINEの文章まで教えていただけてありがたかったです!。
・アドバイス通りに電話したら復縁できました!
人材育成&相談歴は18年
前職:都立病院看護師11年
国内最大の児童思春期精神科で培われた「深層心理の分析」をもとにスピリチュアル的な視点と心の働きを組み合わせて相談内容に対して道筋を作っていきます!。