私は食いしんぼう | 子育てが苦手でイライラしても家族と笑って過ごせるようになる♡まさえのブログ

子育てが苦手でイライラしても家族と笑って過ごせるようになる♡まさえのブログ

子育てママカウンセラー
まさえのブログです。

育児で毎日イライラしていた私が心の仕組みを学び、家族で笑って過ごせるようになりました。
そんな日常をつづっています。

カウンセラーのまさえです
 
自己紹介はこちら

 

 


赤ちゃん「お母さんは食いしんぼうだね!」

 

 

お母さん「そうだね!」





私は食いしんぼう



そんなふうに



自分で言うことも



人から言われることも



昔はぜっったいに嫌だった





子どもの頃から



食べることが大好きで



社会人まで肥満体型



家族にダイエットさせられたり



人からデブって言われたり



太っていることで



嫌な思いをしてきた



だけど



そんなのとは関係なく



頭の中はいつも食べもののことばかり



朝ご飯のあとはお昼に何食べよう



お昼のあとは夜ご飯何にしよう



食べもののことばかり考えてしまう自分も嫌で



なぜ自分は食欲が抑えられないのだろう



なぜ食べもののことばかり考えてしまうんだろう



そうやって自分を責めていた



そんな食べもののことばかり考えてしまう自分を嫌っていたから



本当は食べることが大好きな食いしんぼうなのに



食いしんぼうであることを



必死に隠していたんだよね



人前ではちょっとしか食べずに



家でドカ食いしたり



そんなだったよ





だけど



少しずつだけど



嫌っていた自分を認めていけるようになって



食いしんぼうな私も



私なんだよなって



思えるようになって



今でも頭の中は食べもののことばかりなんだけど



それを否定せず



楽しめるようになってきた気がする




お母さん「あ〜これ食べたいな〜」



赤ちゃん「お母さんは食いしんぼうだね!」



お母さん「そうだね!」




私は食いしんぼう



いつも食べもののことで頭がいっぱい



それが私なのです




 

 

 

 

下差しママのためのコミュニティはこちら下差し
 

友だち登録お待ちしていますハート