今年の誕生会は、福岡でした。
気の置けない仲間達と楽しく過ごすことが出来て幸せです。
夜の博多は、盛り上がりました。
ここでひと言、世間に物申します。
素足にスリッポンを履いている姿を「石田純一」に例えるのは、そろそろやめて下さいな!
気の置けない仲間達と楽しく過ごすことが出来て幸せです。
夜の博多は、盛り上がりました。
ここでひと言、世間に物申します。
素足にスリッポンを履いている姿を「石田純一」に例えるのは、そろそろやめて下さいな!
最近買った物です。
折りたたむとフラットになり、その薄さは、何と2mmのペーパーグラスです。
長財布やスーツのポケットに入れてもかさばらず、持ち運びに便利です。
眼鏡の町「鯖江」の職人の手作りです。
私は、老眼鏡とは言わず、シニアグラスと呼んでいます。
季節外れな話で恐縮です。
酒棚を物色していたら、「サミクラウス」が有りました。
昨年、何本か買って飲んだのですが、1本残っていたのです。
「サミクラウス」は、世界最強下面発酵ビールです。
12月6日は、サンタクロースの誕生日です。
1年掛けて醸造したものを、この日に限定販売される特別なビールなのです。
「サミクラウス」は、サンタクロースの意味ですね。
アルコール度は14%と高めで、10年瓶内熟成可能で5年くらいが飲みごろだといいます。
今月は、私の誕生日なので、それに合わせて飲むことに致します。
日韓の対立により、日本への経済的悪影響が出ているようです。
韓国に近い北九州などには、その影響は顕著だといいます。
韓国人客に人気が高い温泉地では宿泊客が急減し、8月の韓国人客が前年同月から8割減ったホテルもあるということです。
別府にあるゴルフ場は、韓国人客が9月に入ってゼロになったそうです。
もっとも、北九州のゴルフ場は、利用者の半数が韓国人だったというのですからもろに影響を受けたということですね。
しかし、昨日行った兵庫県のゴルフ場は、分譲別荘地が隣接しているせいか、韓国人利用者は多かったです。
プレーは遅いし、マナーが悪いので、不評を買っていますがね。
さて、来週は福岡遠征です。
ホテルの朝食バイキングでは、毎年、マナーの悪い韓国人が多くいて、嫌な思いをしているのですが、今年はどうでしょうか。