食品企業さまのご依頼で「会席仕出し弁当」作ってみましたo(^-^)o お弁当作りのコツとは? | 商品開発を得意とする日本料理研究家

商品開発を得意とする日本料理研究家

       料理研究家として料理に携わることができる幸運。“業即信仰”を忘れないために。

ケータリングやお弁当作りのお仕事は受けていないのですが、
今回は特別 (* ̄Oノ ̄*)

買い出しも含め仕上げまですべて一人作業。

4名分と言え、20種の料理を時間内に仕上げる。

プラス 通常のお料理レッスンも行い、主婦としての仕事もきちんとする。

なかなかこたえましたぁ~ (^▽^;)



今日は普段のお弁当作りにも共通するプロのコツをご紹介 ('-^*)/

・旬の食材を使う。
→旬の食材には特別なパワーがあります。価格もお手頃。

・様々な調理方法を取り入れる。
→煮る・焼く・揚げる・生のまま 等

・味付けは重ならないようにすると食べている人は楽しい。
→塩味・醤油味・甘い味・酸っぱい味 等

・詰めた時に動かないように。
→大きさや高さを考えて切る(作る)

・汁気がでないように盛る。

→アルミカップやシリコンカップがご家庭ではポピュラーですが

プロは経木カップというのを使います。
余分な汁気を吸い、天然素材 (´∀`)

盛りつける前にキッチンペーパーの上にしばらく置いておくだけで良いものも。

・最後は彩 ('-^*)/

→隣どおしの料理が同じ色にならないようにするといいですね。

他にもいろいろありますが、長くなってしまったので本日はここまで!

最後まで読んで頂き有難うございます ≧(´▽`)≦

     和食研究家(日本料理研究家)/神田麻帆