春の早慶戦2連勝で勝ち越し! 完全優勝目前に迫る/慶大戦 | 早スポオフィシャルブログ

早スポオフィシャルブログ

早稲田大学でスポーツ新聞を製作する「早稲田スポーツ新聞会」、通称早スポの公式ブログです。創刊から64年を迎え、600号も発行。ブログでは取材の裏話、新聞制作の秘話、現役大学生記者の苦悩を掲載‥これを読めば早スポ通になれる!

東京六大学春季リーグ戦 5月4、5日 東京・スリーボンドベースボールパーク上柚木ほか

 

 春季リーグ制覇に向け、ここまで1つも勝ち点を落とさず、順調に歩みを進めている早大。4カード目の相手は早大にとって特別な好敵手、慶大だ。5月4、5日の2日間、硬式野球部よりも一足早く春の早慶戦が行われた。

 

 慶大1回戦で先発を務めたのは、ここまでの全3カード1回戦の先発を務めているエース・大澤龍登(文構4=埼玉・星野)。今試合も5回まで無失点で抑え、抜群の安定感ある投球を繰り広げる。さらに攻撃でも大澤の安打から3回に得点の好機を生み出した。1死で大澤が出塁すると、打順1番にかえって市川諒汰郎 (社4=早稲田佐賀)がバントヒットでチャンスを広げる。その後、2死一、二塁で打席に入った主将の久保嶋真也(社4=神奈川・桐蔭学園)が流石のバッティングを見せ、中二塁打でランナーを2人を返した。しかし先制点を奪った後、毎回のようにランナーを出すものの、なかなか得点にはつながらない。さらに6回に1点を失い、リードはわずか1点という気の抜けない展開に。7回に慶大の失策などで1点を追加し再び2点差とした早大は、この回の裏から継投を選択。8回を松村悠生(教4=神奈川・川和)、9回を杉山恵琉(文構2=東京・早実)がそれぞれしっかりと0点に抑え、最終結果3ー1で早慶戦初戦の白星をつかんだ。

 

1回戦で先発した大澤

 

 2回戦は初回から得点に動きがあった。先攻の早大は、先頭打者の市川が慶大のエラーにより無死で出塁すると、村上翔祐(商4=東京・早実)が送りバントを成功させて1死二塁にする。さらにその後、四死球によって2死満塁のチャンスに。ここで打席に入ったのはリーグ戦打率1位の成績を誇る塩尻真生(文3=東京・早実)だ。勝負強さを発揮し、見事にセンターへの2点適時打を放った。早大は1回戦に引き続き、先制点を挙げることに成功。さらに7回までに大量に追加点を奪い、8点の差をつける。一方の慶大打線は、先発した町田倖大(政経2=埼玉・早大本庄)が6回まで0点に抑えていたが、7回裏に1死満塁のピンチを招くと一挙5点を失う。しかしリリーフした吉田悠平(スポ2=神奈川・川和)と昨日に引き続きクローザーを務めた杉山がリードを守り切り、勝利を手繰り寄せた。春の早慶戦は早大の2連勝で幕を閉じた。

 

2回戦で先発した町田

 

 早慶戦を2連勝で勝ち越し、ここまでの全カードで勝ち点を獲得している早大。完全優勝まで、残すは立大戦1カードのみとなった。慶大戦でもバッティング好調キープした塩尻や久保嶋、1回戦先発で3勝目を挙げた大澤など、早大にはリーグを代表する選手が多く存在する。しかしそういった選手だけではなく、選手一人一人、全員が自らの役割を果たしている結果がこの今の早大の順位だ。最終カードでもそのチーム力を遺憾無く発揮し、早大らしいプレーが見られることを期待したい。

(記事、写真 濵嶋彩加)

※掲載が遅くなり、申し訳ございません。

 

◆2回戦終了後コメント

大澤龍登(文構4=埼玉・星野)

ーー両校の大きな応援揃った早慶戦でしたが、どのような気持ちで臨みましたか

 早慶戦はやはり気合いが入ります。部員以外にも多くの方が応援に来て下さり、素晴らしい環境のもと勝利できたことはとても良かったです。応援がとても力になりました。ありがとうございました。

ーー7回1失点の好投でしたが、今試合のご自身の投球内容を振り返っていかがですか

 なるべく長いイニングを投げる意識ではあったのでランナーを出しながらではありましたが、テンポよく抑えることができたと思います。ただ6回の失点に関しては、準備の部分で反省があったので次戦では改善していきたいです。

ーーリーグを通して安定したピッチングを見せていますが、手応えはいかがですか

 過去2年間と比べて万全とは言えません。ですが投球スタイルを変え、先発としての役割は果たせているかなと思います。これからもチームのために腕を振り続けていこうと思います。

ーーバッティングも好調に見えますがいかがですか

 自分が上位につなげられれば、という意識です。実際それが得点につながっているのでいい形が作れていると思います。きれいなヒットではありませんが、欲しがらず、がむしゃらにやっていこうと思います。

ーー残り1カード、立大戦に向けて意気込みをお願いします

 昨秋優勝を争った立教大学ですが、自分たちは万全の準備をして臨みたいと思います。ここまでチームはいい状態でこられているので、目の前の勝ち点獲得というところを目指して平常心で戦っていきたいです。その結果としてリーグ優勝が果たせたらと思います。

 

町田倖大(政経2=埼玉・早大本庄)

ーー早慶戦での先発登板でしたが、どのような気持ちで臨みましたか

 伝統ある早慶戦で先発できることに喜びを噛み締めて臨みました。やはり他のカードより気合が入りました。

ーー今試合は春季リーグの登板で一番長いイニングとなりましたが、難しさはありましたか

 カードを重ねるごとに投げるイニング数が増えているので、練習の成果が出ていると感じました。自分の能力、調子以上のピッチングが出来ていたので、いつか崩れるだろうという不安がありながら投げてはいました。そこの心持ちをどうするのかというのが、経験が浅いために、難しい部分だったと思います。

ーーここまで春季リーグのご自身の投球を振り返って、良かった点や悪かった点を教えてください

 ここまでを振り返り、自分の持ち味を十分に発揮できていると思います。ピンチの時でも焦らず、間を取れていることが成長した良かった点です。不必要なファーボール等で3人で終わらせるイニングが少ないことが試合を通して流れを掴めない要因になっていると思うのでそこは悪い点で改善する必要があると感じています。

ーー残り1カード、立大戦に向けて意気込みをお願いします

 立教戦まで最大限の準備をして、何としても完全優勝を果たします。