2021年06月のブログ|わさん先生のうわごと -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
わさん先生のうわごと
FacebookやX(旧Twitter)などに書けなかったことを、うわごとのように口走っています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2021
1月(43)
2月(55)
3月(76)
4月(81)
5月(75)
6月(63)
7月(92)
8月(93)
9月(179)
10月(227)
11月(181)
12月(138)
2021年6月の記事(63件)
(リブログ)「三省堂類語新辞典」の古書を手に入れた。
(リブログ)中学校から高校へ、数学が連続している実例。
(リブログ)(用例採集)ウイルス
(リブログ)和算の新聞記事。
(リブログ)診療費のこと。そして庭師さんが庭と通路を綺麗にしてくれたこと。
(リブログ)大湾節子さんの『幻の旅路』を読む。(22)
テレビのミステリー番組で思わぬ秀作に出会って嬉しくなった。
(リブログ)夢のまた夢の『世界大百科事典』
(リブログ)最重要書類見つかる。記憶は全くあてにならない。
(リブログ)どうしても覚えられない言葉がある。
(リブログ)読書感想文コンクールの優秀作品を定量分析した話。
(リブログ)「万国びっくりショー」を思い出した。
庭師さんの剪定(6月3日)
吹奏楽「印度の女王 序曲」について調べた。
(リブログ)「新明解国語辞典第七版特装青版」が来た。
(リブログ)(用例採集)倒叙▪▪▪『むかしむかしあるところに,死体がありました。』より
(リブログ)「さまさま」な出来事(うれしい)
(リブログ)名著『良寛さん』の読後感の再編集を始めた。
YouTubeで半世紀前の中学校吹奏楽部で演奏した曲を見つけて感涙した。
(リブログ)EVERNOTE(エバーノート)を使ってみる。
1
2
3
4
ブログトップ
記事一覧
画像一覧