2020年02月のブログ|わさん先生のうわごと
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
わさん先生のうわごと
FacebookやX(旧Twitter)などに書けなかったことを、うわごとのように口走っています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2020
1月(53)
2月(43)
3月(60)
4月(53)
5月(62)
6月(54)
7月(55)
8月(48)
9月(41)
10月(39)
11月(42)
12月(44)
2020年2月の記事(43件)
(テレビ相撲桟敷)番外編「白鵬密着ドキュメント」他を見る。
(用例採集)「アンビグラム」を旺国で類推する。
(用例採集)「牛耳る」の語源…旺国より
(用例採集)寵児(ちょうじ)
改めて『旺国』は賞賛すべき見事な辞書だ。
座右の辞書の交換
”辞書関連のブログに感銘を受け、『集英社国語辞典第3版』を再注文した。”
「有終」は単独で使えるか?
”名著『良寛さん』の「川に落ちる」を読む。”
納豆創出の不思議
「納所」の読み方
語源調べは困難だが知識欲を刺激される。
語源辞典と国語辞典のちがい。
”名著『良寛さん』の「人を拝む」を読む。”
『日本語源辞典』の古書を買った。
慣用句等の立項調査(番外編)ツイッターでつぶやいたこと。
”勉強の未消化はなぜ起こるのか”
慣用句等の立項調査(2)
慣用句等の立項調査(1)
G社とS社の児童用学習国語辞典における慣用句等の掲載状況(2)
1
2
3
ブログトップ
記事一覧
画像一覧