チケットとスマホでどこへでも

チケットとスマホでどこへでも

GRANRODEOを出来る限り追いかけ回した記録を自分の為に残す感想ブログ。notレポ。
その時その時の私の気持ちをそのまま、したがって時々で言ってることが変わったり、若さがみなぎっていたり、治安が悪かったりします。その時はそうだったんだからしゃあない。

 はい、こんにちは。お久し振りです。

 気付けばツアーも終わり、ロデオさんは20周年に向けて色々と発表して走り出していますが、私も例に漏れず飯塚さんのソロCDを店舗特典毎に予約しております。(同日に最遊記歌劇伝外伝のBlu-ray発売だから、全部通販届くのやばいねー!)ツアーも取り敢えず全通するつもりで居るのですが、傍らで今年もスノーシーズン駆け抜けておりました。

 

◾️2023年12月29日(金祝)

スキー場:新潟・石打丸山スキー場

プラン:JR東日本びゅうダイナミックレールパック

交通:新幹線(東京→越後湯沢)、バス(越後湯沢→石打丸山)

レンタル:ショート不可

 コロナ禍前まで恒例みたいになっていた年末RockBeatsCancerが復活、今回は飯塚さんのみゲスト参加だけど喜んで参戦、東京後泊。からの新幹線新潟入り、越後湯沢からはシャトルバス。

 暖冬だとは聞いていたけれど、今年は本当にやばかった。西寄りのスキー場オープンが年末近くになるのは予想していたけど、長野新潟でも雪が少ないとは。未オープンのコースも多いのも気になったが、それ以上にリフト乗り場付近の雪不足?で全て上り坂になっているのが厳しい、しかも扇形に広がってみんな並んでいる。ソロレーンもないのでリフト乗るのがかなりストレスだった。

 レンタルも激混み、一番下のゴンドラも激混み、それぞれ30分以上待った気がする。兎に角待つことにストレスを覚えてしまった…。リピートはなしかな…。

 

◾️2024年1月21日(日)〜24日(水)

スキー場:岩手・網張温泉スキー場

交通:新幹線(東京→盛岡)、バス(盛岡駅↔︎ホテル)、飛行機(花巻→伊丹)

レンタル:ショート不可。

 1月20日開催のマッタナシ!プラグナシ!に母と共に参戦、横浜後泊からの東北新幹線で移動して盛岡入り。駅からシャトルバスで休暇村網張温泉へ。母と一緒だったので滑ったのは22-23日のわずかな時間のみ。

 スキーとしては、月火だったのでガラッガラ!でも丁度強烈寒波到来のタイミングだったので大粒の雪が降り続け、前の人の滑走後もすぐなくなり新雪パウダー祭り!風強いから禿げてるとこもあったけど(笑)下からリフト三つ分しかなかったけれど、そこそこのロングコースで楽しめた。一人で行ってたら朝イチリフト乗ってたなぁ。

 交通自体は、大阪からだと飛行機で伊丹→花巻1h20m、空港バスで花巻→盛岡駅1h、休暇村バスで盛岡駅→ホテル1h、で飛行機が株主優待でも2万↑なのでまぁそこそこかかる。でもそれでも行きたいくらいには良かったかなぁ!リピ有り!

 

◾️2024年2月11日(日)

スキー場:福島・グランデコスノーリゾート

交通:新幹線(東京→郡山)、電車(郡山↔︎猪苗代)、バス(猪苗代↔︎グランデコ)

レンタル:ショート可能

 2月10日東京赤坂でside-by-side観劇後、郡山に滑り込んで一泊、翌朝ほぼ始発から電車+猪苗代からバスでゲレンデ入り。

  グランデコ、と言う名前だけで行きたくなって行ったのだけれど、下の方の傾斜は控えめとはいえ上の方は何度も何度もリピートして滑れる楽しさだった。林間コース(コース内に木が植っている)が楽しかったし、午前は降雪でばふばふ、午後からちょい晴れて景色も良かった。超雪が降ったので、足につけてるペットボトルホルダーに雪が入るわ、その雪で水が冷やされ凍るわ、なるほどこれが東北。舐めてた。アクセスは大変だけどリピ有り!ただ、せっかくGRANRODEOみたいな名前なのにフォトスポットもなかったので、ロジャーとの記念撮影がマットのロゴになってしまったので、なんかゲレンデ名の看板欲しかったな!

 

◾️2024年2月18日(日)

スキー場:福井・スキージャム勝山

交通:サンダーバード(大阪↔︎福井)、レンタカー(福井駅↔︎ジャム勝)

レンタル:ショート不可

 こんだけスキー行って母とも行くとまぁ父も行きたいと言い出すので、年齢相応コスパ重視旅行をプランニング。17日大阪から福井に移動してレンタカーで恐竜博物館を楽しみ一泊、翌日朝からゲレンデ入り。

 二月頭は西寄りのスキー場がみんなもう溶けまくり、春スキーの様相を呈していた。というか暑い。でもカチンコチンよりは危なくなくて還暦両親的には良かったかなぁ。ジャム勝山は下の方がなんとも微妙で好きくないコースが多いが、そこが禿げてブッシュ出てるので余計に好きくなくて泣けた。

 関西近郊なのでまた来る機会はあると思うけど、リピ無しかなぁ。

 

◾️2024年3月2日(土)

スキー場:長野・御嶽スキー場

交通:クイックライナー夜行バス

レンタル:ショート可能

 前週の溶けかけジャリジャリでは終われんだろうと急遽金夜発の夜行バスを抑えて、標高が高く景色が良いと噂の御嶽スキー場へ。いわゆる安い夜行バススキーツアーなので、同乗者はほとんど大学生っぽい。バス車両も完全に普通の観光バス。正直夜はほとんど眠れなかった、久々の夜行バスはやっぱりきちぃ〜。

 しかし夜行で行っただけはある!まず早朝着でレストランスペース開放していただき支度、朝イチなんとおでんを売ってくれる!美味しい!早めにレンタルしてリフト開始待ちして並んで乗って、綺麗な圧雪コース!!こんなに気持ちよくカービング滑ったの本当に初めて!

 規模は大きくはないリフト2回分のゲレンデなんだけど距離は長めで雪質も良い。こんなに良いのになんでこんなに空いてるの!!??コースもワイドでリフトも待たない混まない!ゲレンデ食も美味しい!

 リピ有り!!夜行バスが3列シートなら毎週末通いたい。

 

◾️2024年3月10日(日)

スキー場:長野・開田高原マイアスキー場

交通:新幹線(新大阪↔︎名古屋)、特急しなの(名古屋↔︎木曽福島)、バス(木曽福島→開田高原マイア)

レンタル:ショート可能

 寒波来るんだって、じゃあスキー行くか。始発新幹線で木曽福島に行けば、朝発シャトルバスで木曽エリアのスキー場に行けるんだって。じゃあ行くか。

 ということで、6時新大阪発の新幹線に乗り、8時半に木曽福島駅着、シャトルバス乗って9時過ぎにスキー場到着。前週の標高の高いスキー場の良さに味を占めて、開田高原マイアも標高高い&温度が低いことから選択。木曽福島スキー場もスキーヤーオンリーなので迷ったのだけれど、ショートスキーで回ったりする練習したかったので前者に。シャトルバスは、アソビューとかの割引リフト券購入者は対象外なのが惜しいなぁ〜自力公共交通機関勢に慈悲を…。

 晴れと聞いていたのに着いたら結構大粒の雪、上は晴れてるけど標高が高いのでダイアモンドダスト!昼からは晴れて御嶽山も中央アルプスも綺麗だし、コース数は多くないけどワイドなゲレンデでショートで回る練習したりスピード出したり楽しい!リピ有り!(アソビューとかのリフト券でバス乗せてくれると尚嬉し!)

 

 

 暖冬に負けず計6回。車無し勢としては頑張った方じゃないでしょうかね。

 今年の気付きは、御嶽山付近のゲレンデ、アクセス難ありだが物凄くコンディション良い確率高くて良いのでは?ということ。うーーーーん夜行バス3列ほしい、せめてレッグレストあるとか、ブランケットついてるとか、足元ゆったりか…。自力で行くには始発新幹線新大阪6時発だし夜行バスの2倍以上金かかるので厳しい。1万が2万オーバーになる。でも絶対御嶽スキー場と開田高原マイアスキー場は良いヨォ3月とはいえなんであんなに空いてるの。あと、テレマークスキーとか1枚板に靴縦に並べるのあれスコールって言うの!?(調べた)とか、スキー/スノボーだけじゃない人がたくさん居て、スノーアクティビティが好きな人が来るところなんだな〜!ってワクワクしましたね。

 あと、今年は白馬や北海道を避けてみました。外国人観光客のみならず日本人も殺到して大混雑みたいに聞いたので、ハイシーズン入ってからは有名どころをさ避けてみた。だってリフトもレンタルも待ちたくない…。でもスノーアクティビティ人口が居るんだなと強く実感できるのは、北海道や白馬や志賀高原だと思うので、年1…とか…?

 で、東北はやっぱり強いね。蔵王とか凄いのは知ってたけど、網張やグランデコ凄かった、舐めてた。安比とか夏油とか八甲田とか来年は狙っていきたい。飛行機が高いのがネックだなぁ、JALやっぱ株買って優待券確保しようかなぁ、あれは冬とかの繁忙期に使ってなんぼの優待券なので。

 

 今年はショートスキーをレンタル出来ないゲレンデに何度もぶち当たってしまい、135cmくらいの最短を毎回借りたりしてたんだけど、それだと流石に長いんだよねぇ、いや元々普通に140cmくらいの使ってたから滑れないことはないんだけど、自由度は下がるイメージ。やっぱり型落ち狙って靴と板買おうかなぁ…。持ち運びは大変だけど、レンタルに並ばなくて良い+4000円とかの毎度出費抑えられたら良いよね。今年はカービング風、ウェーデルン風、回転したりと色々ボッチで試せたので、来年こそは…レッスン…受けたい……。

 あと、今年からGoPro(中古型落ち)を購入して導入しました。スマホだと流石にターンの度に酔いそうな映像になるのだけれど、GoPro流石のアクションカメラ!型落ちなのに手振れ補正が十分凄い。今はちょっとinsta360欲しくなってるけど、別にYouTuberするわけでもないので暫くは自己満足映像録画用にGoPro持ち歩いています。

 

 というわけで、2023−2024年スキーシーズンは終了。(いやまだ行けそうだけどー!流石にこれから飯塚さんソロツアーにロデオ全国ツアーも全通しなきゃなので…)

 スキー、大好きだ。スキー場は息がしやすい。来年もまた行ったことのないスキー場に行きたいなぁ。

 

 

「私今日千秋楽で良いです」

満足し過ぎてそんなことを言えてしまう。なんて幸せな。

 

 

さて、何公演かブログを飛ばしていますが、大阪以降は相変わらず

・10/8 早見沙織オーケストラコンサート

・10/9 最遊記歌劇伝 -外伝-

・10/9 HIGHWAY STAR PATRY 2023

・10/19,22,23 最遊記歌劇伝 -外伝-

・10/20,21 ロデオ東京

・11/5 ロデオ文スト対バン羽田

とまぁ行ったりもしてます。

 

 ツアーの仙台公演といえば、飛行機+何食べても大体美味しいので大好きな土地です。それだけでも仙台ワクワクしてたけど、ツアーFC最速先行で6公演しか当たらなかった(他の全通勢もそのくらい落ちてたっぽい)中で、自引きで最も良い整番を引き当てたのが仙台、そう1x番と16x番。

 ツアー全通してると運が多分良い方だと思うけど1公演は自引きorお譲りで最前とらせてもらったりしてたのだけれど、FAB LOVE新潟が譲ってもらって11番だったか、それ以外自引きだと29番とかかな、それ以外はあんまり最前取ってなくて。仙台PITなので広いとはいえない中で最前確定でもうそれはそれはワクワクが止まらなくて困っていたりした。

 

 で、ですよ。私大阪公演が、初日が体調不良で逆最前、二日目がコ□ナ発症で行けず、だった訳です。で、私はかつてレモンのオタクであり、今一番好きな曲はScornなのです(そしてFATちゃんのオタクでもある)。私はScornリリース時から「いつか声出し可能オールスタンディングライブで上手のマイクスタンド最前を取って、全力でScornを浴びたい」と夢を抱いていたわけです。大阪ではレモンもScornも披露されたのに私は逆最前に居たのです。そりゃ、悔しいのなんの、ハンカチを噛みちぎる勢いだわ。(ちなみに私と同じく声出しScornを熱望していた男性フォロワはその日最前だったらしい) レモンもScornも日替わり枠であることが判明して、私はもう死にそうな気持ちだったわけです。これから最前or前方を取れる整番なのはほぼ仙台だけである。ここで披露されなければ今ツアーのレモンスコーン最前の夢は潰える。

 夢、叶いました。

 さて、今日はレポ要素ゼロですよ。正に感想。感想しかない。

 

 

*2023年11月11日(土)-12日(日)


GRANRODEO LIVE TOUR 2023 Escape from the Iron cage


@仙台PIT


11日(土) OPEN 17:00/START 18:00


12日(日) OPEN 15:00/START 16:00

 

 

 一日目、整理番号1x番、仙台PITで呼ばれ入ってみると、上手側扉からの入場だったので既に上手側に人が膨らんでおり、マイクスタンド正面まで至っている。ギリギリ私がマイクスタンド前くらい。よくよく前を見ると、センターがデベソのように出っ張っており、転がしとお立ち台がせり出している。センターのみ最前と舞台の距離はほぼゼロかな。上手でもやってほしーーー!!!w w 今回ZPツアー+仙台PITだから、最前柵と舞台の距離はまぁまぁあって、広島みたいな足掛けはできないんですよね。上手せり出しあったら足掛けやってくれたかな🥹などと思いつつ。(もしかして仙台だけ青山さんで、青山さんドラムが奥行きあって出っ張ってるから前にスペース確保?とか無根拠に想像したりしつつ)

 ちなみに服装は、気合い入れまくって、ごったくTシャツ、ごったくタオル、eXPOリスバンでした。

 上手マイクスタンド前最前の景色って最高っすね……。100億の名画にも勝るわ…。視線を上げればマイクスタンドがあるんですよ、推しのエフェクターボードが置かれていて、奥にMarshallアンプの壁、舞台裾には音出ししてるアンプとマイキングしてるやつとか。今まで必死に上手端から見つめていたそれが、目の前にあるんですよ。FABLOVE新潟の時の上手最前は新潟LOTZだから小箱で舞台と近過ぎてあれはあれで慄いたけど、PITサイズだとまた景色が違う。しかも近くで圧縮は起こらず!

 実際ドンウォリ始まってからもう全てがクリアに見えて、ギター音もバシバシに聞こえてくるし、何ならめちゃくちゃ上手のエフェクターボードよりも前に来て弾いてくれるわけですよ。そう真正面に近い場所です。指板までくっきり見えるやばい。あなたの曲が好きだギターが好きだライブめちゃくちゃ楽しいって気持ち全部込めて真正面の推しに伝えられる、こんな幸せなことある? 今ツアー割と飯塚さんはマイクスタンド定位置orセンターギターソロのイメージが強くて、ギターソロの度にセンター行っちゃうのが悲しかったりしたんだけど、仙台は思い出補正あるかもしれないけどめちゃくちゃ上手の、しかもセンターとの間とか上手見切れ方向ではなくエフェクターボードの前で弾いてくれて、後半はしゃがみ込んでがっつりギターの弾く姿、指、全部見せてくれて、ヘッドブンブン前方に振ってくれたり、もうね、あのね、墓が立っちゃいますよ。チョーキングとか一緒に↑↑↑って引っ張られるみたいしたり、速弾きはかき回すみたいに手を回しまくったり、楽しい〜〜〜〜〜一緒にギター弾いてるみたいな気分。バッキング刻むのも一緒にやってたらもう楽しくて、いつもは裏拍合わせたりしてるの全部忘れてギターに全集中力投入して追いかけてた感じ。ギター音が聞こえると、何弾いてるのか指の動きが見えやすいし、逆に指の動きが見えやすいと、ギターが弾いてる音が聞こえやすい。最高。

 私は、何だろうわかりやすいファンサ(🫶送って返してもらう)とかも確かに嬉しいかもしれないけど、私が楽しい!→楽しい気分が演者にも伝わる→演者も盛り上がる!→……みたいな相互作用みたいなのが続くと最高に嬉しいんですよ。客席と舞台上の曲中のファンサとか以外のコミュニケーション、これが最高に好きで、仙台初日はそれを体感した感じ。勿論他のファンも居てその日の気分とかも大いにあるとは思うんだけど、最前ではしゃぎまくって、なんか凄い楽しいものをさらに返してくれて、私ももっとはしゃいで…これを私が最前の日に感じられたのが本当に最高だった。あと仙台初日はなんか紀章さんも瀧田さんもめちゃくちゃ上手前方来てくれたらイメージがある。今回ばかりは嬉しい、全力ではしゃいだ。

 ちなみに二日目は、上手のマイクスタンド前三列目、二列目の人の隙間から見ようとしていたら、二列目私から見てセンター側の人が徐々にセンターに詰めていく、しかし上手側の人は一切動かない。そうしている間に綺麗に一人分の隙間が空いたので、そのまま二列目に収まらせていただきました。シャニムニで圧縮と割り込み起こるまでは凄く快適だったんだけどなぁ。

 

「FAT SHAPER」

 ピエダンアルバムリリース〜G12までは新曲扱いで登場頻度高かったんですけどね、いや、本当にしばらく聴けていなかったの。私、大好きなんですよFATちゃん。冒頭〜ウォーウォーだけでもう胸が躍るじゃない。ガシガシのブラッシングも好きだし、ずっと根っこの骨太リズムみたいなのが通ってる感じで。客席と舞台の一体感みたいなのも凄いあって好き。紀章さんのハイトーンシャウトも最高に好き。あの瞬間はもう思わず腕がボーカルに向く。めっちゃ格好良くて好き。あー、折角最前だったから逆ダイ的に折り畳んでも良かったなぁ、いやこのグチャグチャに楽しんでるオタクの顔が飯塚さんに微かに見えてたらそれで良いです聞こえますかFATちゃん最高なので今後もやってください。アウトロアレンジ…多分、めっちゃ良かった……。

 今ツアー、FATのイントロでギター持ち替えて色々セッティングして曲に入るんだけど、だからイントロのウォーウォーの尺が余裕あんまりなくて飯塚さん拳突き上げたりあんまりしてくれなかったんだけど、拳突き上げ私大好きでして……、後半公演くらいから両手突き上げて煽ってくれるようになってきて(あれイントロ伸びた?)僕は一人歓喜しております。仙台時点でも周りみんな拳突き上げてたので優勝した。でもちょっと塚さんのはこう見えてる٩( ^ ‿ ^ )۶ ←かわいい

 

「BRUSH the SCAR LEMON」

 愛しの、レモン。好き。これも客席の波と舞台上のリズムが合致する感じ、一体感。好き。ツアー前半の、舞台上も客席もコーレスうやむやふわふわだった状態から、だいぶみんな歌詞思い出してきた感じで……w ツアーの終わりを感じ始めております。まぁ、その、私はマスクしてて良かった…とちょっと思いつつコーレスしてますちがっコーレス間違えたりしてないもん😂

 

「Beat it, Love!」

 脳内で最高最高が続いてて目に焼き付けてたんだけど、ピック持った手で小指からone two three four! しようとしてピック持ってるから中指までしか立てられなくてfourでちょっと停止してる飯塚さんを見た瞬間全部それで塗り替えられてしまって罪深い。そう、足りない、ですね……wwwww ななちゃきはクールな美人さんだなぁ。

 

「カミモホトケモ」

 これもなかなか推し曲、いや私最遊記のオタクなんで。丁度歌劇伝観た後だったので。しかも愛しのZUKAPPER-7なので。

 サビ中のうぅうう〜〜で飯塚さんが全身くねくねくねくねしてたの真正面で浴びたら腹筋が捩れそうになってしまった。面白くするつもりなかったらごめんなさいね、インパクトが凄かったんですもん🥹 二日目のぐだぐだMCからカミホトに入れなかった時の、スタッフさん強制暗転からのイントロSEからの、飯塚さん恥ずかしがるようにしゃがみ込んでからの〜〜〜仏ポーズ、みたいなの思い出すだけで一生笑ってる。細かいこと覚えてないんだけど、恥ずかしがって!?ないな!!??みたいな一生ツッコミ入れたかったw

 

「鉄の檻」

 最前でやってみたかった逆ダイ。サビの「溶けて混ざる業」\業!/で思いっきり拳振りながら折り畳むの、これめっっっっちゃ楽しかった。これは最前でしか出来ん楽しみ方なので…。

 後、いつも一緒にいるフォロワさんにサビは拳をちょっと振り回す感じでも良いのではと案を教えてもらったので(その友人は裏拍に落ち着いたらしいが)やってたら、やっぱりそれが丁度良く収まる感じだった。拳振り回す、もしくは、表拍でちょっと前に長めに押し出すタイプのリズムの取り方が落ち着く。純粋に表で取ってもギターがちょっと頭食ってる?わかんないけどそんな感じだから落ち着かないんだよね。

 

「Scorn」

 で、Scornですよ。イントロブルルン来た瞬間奇声上げたわ周りの人ごめん。いや、可能性として、日替わり枠のパターンがいくつかあれど、仙台に運良く来る訳でもないのは東京のセトリとかでわかっていたので、来ない可能性もあるとあまり期待値は上げていなかったんですよ。だからこそ、だからこそ、あのバイクを吹かす音からのあのリフ!!!ッハーー!!格好良い!!!フェニックスちゃんの立ち上がりからしっかりとしたでも荒い木材感のある歪みサウンド!!!好き!!!!どう考えても最高に格好良い、現時点最推し曲、やっぱり格好良い!!この曲は本当に紀章さんのシャウト祭りも大好きで、全体通しても高得点、細かくあそこが好きあそこが好きと挙げても高得点、曲通して全部推し!って感じ。

 どれくらいScornが好きかっていうと初めてちゃんとファンレター書いてプレボにぶち込むくらい好き。セトリなんてツアー開始時に決まってるかなって思うからこんなの自惚れなんだけど、私が最前の日に私の大好きなScornが来たのは運命を感じざるを得ない。

 で、コーレスをね、最前で飯塚さんに向かって全力でやるのが、夢だったんです。ギターリフ合わせで腕を振り、ギターの先生が採譜してくれた譜面を同時脳内再生して、もう〜〜〜〜〜最高なんですよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!(クソデカボイス)譜面覚えてると脳内でしっかりメロディ掴めるし、アレンジされても気付きやすいんですよ〜!!!

 仙台初日終わった後とかTLでフォロワに、Scornイントロ流れた瞬間思わず笑ったって言われまくっててめちゃくちゃ笑ってしまった。笑うくらいにはScornへの愛を語り続けていたし、当日も狂っていた。私のScornへの愛、伝わりましたか。欲張りなので後100回くらい最前で聞きたいです。

 はぁ、Scorn、愛してる。

 

「ナミダバナ」

 赤なな1カポ出てきた瞬間に、これはナミダバナorメモリーズ、いやでもなんかこの流れは絶対「ナミダバナ!!!!!!!」で実際ナミダバナで最早笑ってしまった。殺す気か。最高です。赤LEDついたら格好良くてギャーーー言うてまうわな。

 ところで私、昔と比べて随分と髪の毛が伸びてしまっていて、センター分けにしたので暴れても前髪の収まりは良いのだけれど、ヘドバンで髪の毛を上手く扱い切る難易度が上がってしまいまして。昔は短めだったのでイヤイヤヘドバンでも最悪どうにかなったんだけどね。で、もうV字ヘドバンとかしなくなったので(ロデオのオルスタの客の距離感だと厳しい)全力で腕振ってリフに乗るんだけど、やっぱ楽しいな〜〜〜〜〜〜。ナミダバナの高速リフ最後の方、今回もやっぱり2回連続同じフレーズ弾くあれでちょっと悲しみはあったんだけど、やっぱりリフ格好良い〜〜〜〜〜。最後の紀章さんのひけらかしロングトーンを心地の良いBGMにして最後のリフラッシュを味わうのが最高の贅沢。

 後、ナミダバナで折りたたみするオタクをバッサバッサギターで切るのは今回もやってくれて気持ち良い。もっと切って🫶

 

「どこかで知った偶然と」

 これは嫌だとかではなくコミュ障故の問題なんだけど、イントロボーカルのみ歌い上げるところで、確かボーカルピンスポ以外は少し薄暗い感じで飯塚さんの表情とかもあんまり見えないんですね。んで、今日は最前だしなと相変わらず飯塚さんを見続けようとしたんだけど、あちらさんも特にギターを弾いてるわけでもなく表情見えないってことはどこ見てるかわからんってことで、ふっと、待って今めちゃくちゃ不躾に凝視している(のをさらに見られてる可能性がある)のでは!!????と気まずくなったというww 

 しかしラストの客コーラス、休符がないのでちゃんと歌うと結構しんどいw 舞台上から見られているので笑顔を歌いたいんだけど、時折しんどくて真顔になってしまう。マスクしてるから意識的に目で笑うようにしてるんだけど、こりゃあ難しいぜ!

 

 どっかの曲で、もうギター弾かず手を腰に添えて腰フリフリしてた時に、思いっきりピックを落としてエフェクターボードの中に入っちゃって、アッてなってたの面白かった。コーラスの歌詞見るのにプロンプターに目線動いたのすら見えてしまう最前怖い。ごめんってば見たいんだオタクだから。

 そういえば二日目はでべそがあることがわかったからか、比較的上手から真横向いてみようとしてるセンターファンが多くて悲しかった。圧縮割り込みが多くて全部ガードするのにかなりパワーと気持ちを削いでしまったのだけれど、センターを見たいファンの円が膨らんで上手マイクスタンド前まで来るのは正直腹立つ。上手の前方は上手を見る人で埋めたい。だが私は体一つしかない(泣) 二日目は年季入ってそうなファンが「下手埋まってたわ〜」とか言いながら移動して2列目に入り込んできたり、暴れ曲で腕差し込んで剥がそうとしてきたやつがいたり、半身だけの隙間に割り込んで来て剥がそうとしてきたり、正直くそみたいな治安だったなぁと。押すのはわかる、だが剥がす割り込むはクソ。

 1日目は非常にギター聴き取りやすかったんだけど、ほぼ位置変わらず2列目だった2日目はあんまりギター音聞き取れなかったのが悲しみ。ギター爆音もっと来てええんやで。

 

 MC、かわいいネタはマジで正直飽きたし要らんわって感じなんだけど、何が良いんだろう。「お前らの方が可愛いんじゃい」って言われても「はぁ」って感じになっちゃう人間なので、もう本当にそろそろ要らんなって思う。でもその中で飽きてるだろう紀章さんも髪の毛の話題上がってた後だから「お前らの方がふさふさだよ」って笑いに変えるのは本当に流石だったと思う。後、本当にかわいいのは客席の私らなんかじゃなくて、お茶目なおじさま飯塚様です。かわいい。

 仙台のみサポメンドラマーが青山英樹さんで、MCも終始飯塚さんが青山さんに積極的に絡んでいたのが凄く良かった。青山さんについて下調べもバッチリで、突然ドラム叩かせるわ、突然二日目YWFで殴るわ、本当に青山さんお疲れ様でした。知らん曲を大量にやるのはアニマとかでもやってるとは思うけど、なかなかカロリー消費+大量曲+妙なファンの圧で大変だっただろうなと素人ながら。またSHiNさんスケジュール合わなかった時とかにも是非来てほしいなと。二日目キメのドラムのタイミングが絶妙にズレたのすら、全通勢的には何だか面白くってスパイス的な感じで、ミスってほしいとかじゃないけど少し違うアクセントの付け方とか細かな差も面白かった。ロデスパとか大会場フェスで青山さんドラムのロデオは何度か聞いたけど、大会場じゃそこまでわからんからね。

 赤い下着(還暦)の話も、ちょっと飯塚さん神妙な顔付きになっていたように見えて、いやそうだよな、瀧田さんがそうってことは飯塚さんももうだもんなとこちらも神妙に。

 そういえば、ピックは真上に来たんだけど見失ってどっか行って、リスバは両日投げ無し、今ツアーでは珍しくマフタ投げてくれた!けどまぁ取れず、でここまではまだ何も取れてない🥹(いやFAB LOVEがちょっと取れた数が異常だった)

 

 二日目終演後、仙台駅周辺で(仙台在住)兄と飲みの約束をしていたのでそちら方面で待っていたら、思いっきり駅に車で到着したおじさま方と遭遇したり(こっちに歩いてくるのでビビって思いっきりおじさま方から逃げたり)と、なんか仙台は非常に色々と楽しい遠征になりました。

 楽し過ぎて一日目終わり本気でこれで千秋楽で良いと思っていたし、他の記憶で塗り替えたくない気持ちすらある、今のところ。でも本当にMCでもおっしゃっていたように「これが最後になるかもしれない」ってのは常にある話で、次々に最高を塗り替え、次があって当然だと思わせてくれるロデオさんには感謝しかない。ずっと楽しいんです、そりゃ嫌なこともキレたことも相互ブロで縁切ったりファン辞めようとしたり色々ありましたけど、でもロデオにハマる前よりずっと刺激的で、明日が、次のライブが楽しみなんですよね。感謝のお手紙また書かなきゃな。

 

 残りツアー的には、札幌・名古屋2days・横浜対バン、かな。結成記念有観客イベは当たらなかったので家で酒でも飲んどきます、20周年とかはデカめのところで記念イベとかやるだろうし。んで年明けがプラグナシマッタナシ、楽しみだなー!!ツアー終われば暫く隙間開くかなと思うので、スキーやら観劇やら行けたら良いなぁと思いつつ、取り敢えずツアーを最後まで走り切らねば。






 
 それでは聞いてください。
 ツアー大阪前日の昼に、1週間の海外出張から帰国した私ですが、見事にコ□ナ感染致しまして、2日目は不参加となりました。か、悲しい……。
 
 1日目は時差ボケも残り体も重い為、念の為ドラッグストアで検査キットを買ってセルフチェックして陰性を確かめてから行ったのですね。海外出張先がEUでして、道行く人誰もマスクしておらず、また他の会社もたくさん参加し話し合いなどをする必要がある中で一人目立ってマスクをするのも憚られ、飛行機以外は一週間マスクをしていませんでした。乾燥と夜の冷え、12h+3h飛行機の乾燥と冷え、帰国後KIX30度で、寒暖差から来る体調不良かと考えていました。この時は、乾燥で喉がガビガビなだけで、痛みや咳は無し。ただ万全ではないのは感じていたので、最後方の車椅子の方向けブロックの前、自由に入れる最後方ブロックで柵を背にできる場所をキープ。マスク着用、基本飛び跳ねずに過ごしました。
 そして日曜日の朝、起きて高熱。検査キットはもう一つ買っていたのでチェックすると、陽性。1日目に会った方に連絡を入れつつ、症状は軽いと判断して受診は考えず、実家の母と今後の対応の相談をしたりなどしました。そこから水曜日までは、最高39.3度程でmsカウボーイになってしまっていたのですが、痛み止めを解熱剤として服用して37-38度台に抑えながら睡眠食事を隙間で取り、木金には薬無し37度台まで低下。ただドロっとした痰が依然として残っており、これ起因の咳も残っています。
 
 私自身今回罹患するまでは一度もかかっておらず、ずっとマスクをしていた身なので、恐らくしばらく雑菌の少ない状態になっていたのではと。そこで突然マスクを外したら、まぁ、ワンパンチでかかるよなと。1日目陰性が出たとしても控えておくべきだったと今では思うのですが、あれは完全にキットの結果で安心しきって「自分は今までかかってないし今回もかかっていない」というバイアスだよなと。
 実を言うと1日目にプレゼントボックスにお手紙と差し入れを入れており、封まで海外渡航までに全て済ませて当日はガワの紙袋しか触ってない状況だったのですが、変にスタッフさんやお二人にうつっていないと……良いなと……。1日目も、とても久しぶりに上手側の知り合いと会えたりして嬉しかったのだけれど、それだけに誰にもうつっていなければ……。(今のところパブサしても、フォロワさんも、お二人も、そういう話を聞かないので……安心したい……)(そういえばですが、プレボは全員分合わせて1箱しか用意されていなかったので、一番外側にも誰宛かは記載した方が良いかなと現地ついてから思いました)
 
 
 さて、それはそれで置いておいて、1日目の感想を簡単に書き起こしておきます。
■  感想
・上手最後方ブロックの最後方(車椅子スペース前)
・これは大正解でした。最近長時間立っていると腰痛が出ることもあり、凭れるものを確保したくて柵を背にしたのですが、ペットボトルやボディバッグを柵に吊るしてしまえるのが凄く楽。また、今回は最後方ブロックも前寄り2-3列程度、残りは柵を背にした人々くらい。最後方ブロックに入らず壁側に滞留してる人は多そうだった。角度がないと恐らくセンターは見にくいからかな。みんなセンターを見られる角度に2列目3列目と位置取りするので、必然的にセンターが一切見えない位置がありまして、そこに行くと割と高確率で上手側視界爽快ゾーンがあったりする。今回はそこ行った。

 

・音バランスは過去1良い(そりゃ位置的にそう) でも半分も行かないくらいで、ギター爆音恋しくなっちゃった。次からまた上手全方に戻ります。

・周りも同じく、あまり暴れるつもりがない人が多いのかと思いきや、最後方ブロックの最前柵取ってぴょんこ跳ねまくってる人とか首振ってる人も居たので、単に圧縮が嫌で視界が確保したい人たちとかかな。

 

・私がまだただの時差ボケみたいに言ってた時だったので、フォロワに「日和って後ろに行ったのをセトリで煽られている」と言われてしまうというwww 何故かというと、レモン/Scornがセトリ入りしたからですねwww そう私はレモンとScornのオタクw

・とても遠くはありましたが、遠かったおかげで、如何に飯塚さんが舞台中を走り回って客席を覗き込んでくださっているのか、よく見えて本当に良かったです。この時初オルスタで上手前方チャレンジされていたフォロワさんも居て、後から楽しそうな感想がたくさん流れていて、他の人の楽しい感想を見て楽しく慣れるって幸せな現場だな…と改めて。

 
■ 2日目と合わせて問題となった件
・簡単に説明すると「Don't worry be happy」にて「君のパンツだってちょーだい」との歌詞があり、瀧田さんがMCにてパンツ舞台上に投げ込んじゃってよというような内容の発言。私が視認した限り、ボーカル氏も何言ってんだと言うようなドン引きの様子に見えた。
・さて問題は、この発言を間に受けて、本当にパンツを買いに行ったり持って行ったりして、ライブ中に振った人間が居たこと。
・ロデオの客層は、確かに全通ヤーなど歳を重ねてきた大人も多いと思いますが、未成熟な大人も、未成熟な未成年もかなり多いと考えています。瀧田さんの言動をよく知った常連は、瀧田さんの発言が本気であろうと冗談であろうと、世間のモラルを優先してパンツなど振らないでしょう。しかし常連ではない方々で未成熟な方の一部は、それを間に受ける。間に受けるんですよ。そんなわけないと思ってる人も居るかもしれないですけど。
・これは伝聞ですが、二日目はスタッフに瀧田さん怒られたとのMC。しかし反省の色はなさそうだったとのこと。
・そして本日、瀧田さんがブログにて、MCで言っていたのはステージ上に投げ込むことを指していた。パンツを客席で振るのは「周りの方々のお気持ちに影響しかねるのでね」「シャレと感じる方もいればナンダカと感じる方もいる」のでダメ。私には反省の色は一切読み取れず、投げ込むのは引き続きOKとすら言ってるように読めました。ていうか、パンツ振るの反対派に喧嘩売ってますよね?
 
・私としては、まずパンツ振るとかキモ過ぎて無理です。ドン引きです。
・サポメンが、メンバー二人の許可なく勝手にパンツ振ってとか言ってるのも無理です。
・これが恒例化したとして「水着着てライブ行くの?」ってロデオを知らない人に調べてそう聞かれるように「パンツ振るの?」って聞かれるようになる可能性を考えると、ファンを降りたくなるくらい嫌です。気持ち悪いです。
・例え冗談だとしても、未成年の子たち含む客にパンツ振って、とか言い放つのが無理過ぎます。(これは今までの下ネタMCでも同様です)アニソンをやる以上、客席に未成年が居ることは認識すべきで、その子達に過激なエロネタを浴びせないようにする配慮は、大人としてあるべきだと思っています。(成人済みですが私も過激エロネタクッッッッッッッッッソ嫌いだしおもんないのでやめてほしいです)
 
・元より氏のエックスの投稿内容などから、MCの内容などへの期待値は限りなくマイナスってかマイナスなので期待はしていないのですが、私としては、アーティストの外聞という観点を持って節度ある喋りをしていただけることを少しくらいは期待しています。ていうか年上の方についてこんな風に言いたかありません。
 
 
 さて、次のツアーは東京!の前にHIGHWAY STAR PARTY 2023ですね。大量の出演者ですが、曲配分は如何程か。お二人もあまり宣伝しないので、そこまで大きな何かはない?もしくはこれからリハ?とか思ってますが、私はその前日はやみんの京都でのオーケストラコンサート、HSP前の昼に品川で最遊記歌劇伝を見たりと、勝手にクソ忙しくしているので、その週末は楽しみにしています。
 

 

*2023年9月1日(金)-2日(土)
GRANRODEO LIVE TOUR 2023 Escape from the Iron cage
@Zepp Fukuoka
1日(金) OPEN 17:00/START 18:00
2日(土) OPEN 14:00/START 15:00

 

 

 

□はじめに

  • ツアー開幕して、これからツアーの人がきっと今回のオルスタどんなもんだろうかと気になっているかと思ったので、それ中心に書いてみる。私は来週海外出張で居ないのでさっさと出しとく。
  • 今回は、上手側最前ブロックの話。センターや下手、中後方のことはわかりません。

 

□開場

  • いつもと同じように会場前に整列。金曜日見た時は600〜の整列の目印までしかなくそこに人は殆ど並んでいなかったので、650?700?程度の動員だろうか。体感として土曜日の方がだいぶ多かった。
  • 私の整理番号は330番台と390番台、どちらもFC最速先行枠のもの。
  • ドリンク代は交通系ICや他電子マネーも使用可能。チケットが電子チケットで2列くらいで確認されていく。あらかじめチケット画面を開いたりドリンク代用意しておかないと、後ろに並んでいる人に睨まれちゃうから気を付けて。(いや本当に勘弁してほしい、前の人が詰まるだけで下手したら五人くらい抜かされるので)
  • 金曜330番台で入場すると、会場内扉の中まで列がきちんと出来ていて(ドリンク交換が途中であるので、交換する人はそこでちょっと列抜けてコインとドリンクを替えてたみたい)、金曜日は下手側2ブロック目(要するに、[最前柵]最前ブロック[2柵]2ブロック目←コレ)まで誘導された。その時点で後ろまで柵は割と埋まっていたが、上手に行きたいので行くと2柵が空いてて潜って最前ブロックに行けた。ので最前ブロック上手の方へ。この時点では割とまだ余裕があり、上手マイクスタンドより外側5列目?くらいに陣取る。中方後方はガラガラだったので、この番号くらいなら好きな位置に行けると思う。中後方の柵から2列目とかなら余裕かな?
  • 土曜390番台で入場すると、会場上手側扉の2ブロック目に誘導された。その時点では最前ブロックへの入り口がまだ空いており(平時と違って、最前ブロック端見切れゾーンが臨時設置の柵で閉鎖されており、2柵の幅までしか最前ブロは入れない)ギリギリ最前ブロへ侵入。その直後に最前ブロック完全閉鎖。ほとんど余裕がなく動けない状況、上手端外側の6?列目くらいに陣取る。
  • ギターの音出しが少ない🥹ほとんど舞台上で音出ししてくれないので、その公演でどのギターを使うのかいつも楽しみに見ているのに、今回は2本しか見られなかった。か、悲しい…。

 

□開演

  • 金曜日は2曲目シャニムニで、後ろに居たクソファン2連くらいがサビわちゃわちゃに乗じて割り込み開始。右側から肘を入れてくるので私はガードしてたんだけど、(センター側からも圧縮があった?のか)私の前の人たちが負けてしまいギブアップ勢が前方から離脱し、そこにクソファン2連が割り込んでいった。この辺りは平時の圧縮並みの押しが発生していた。前の人が減って入れ替わったので、少しずつ詰めていった結果上手マイクスタンド寄り少し外側の3列目くらいまで移動。クソファンのクソみたいな行いが苦々し過ぎるが、ひとまず視界良好に。その後は押しはなく、本当に圧縮掛けたクソファンの悪行のみで荒れた結果となった。
  • 土曜日はまた私の後ろに同じクソファンが居たのだが、今回は仕掛けて来ず。ただ少しずつ前の人々が見やすい位置に動いた結果、私の左前のファンがどんどんセンター側へ寄って行き、私の右前のファンは前へ行くので、見事に上手マイクスタンドへ向かっての狭間が完成し、視界良好に。この日はちょっと人密度が高かったから金曜日よりは見にくかったけど、最終的に5列目くらいまで移動してた。
  • つまり、クソ圧縮仕掛けファンが居なければ、少なくとも上手では圧縮が起きなかった。またクソファンがやらかした以外は平和で、各々適切な距離を取って腕を振る為、腕の高さを平均して低めとなり、みんなの視界が良好となったと考えられる。今ツアーは、圧縮を掛けないのが正解だと、私は信じてやまない(コ□ナ対策という意味も含めて)。

 

  • コーレス練習が入るトレプレ。えっ、そこ練習するの!?と思ってしまった。個人的にCメロのブレイク含むリズムがめちゃくちゃ好きでライブも必ずリズム合わせに行ってたんだけど、そこの最後の「フゥッ!」をコーレス練習させられちゃったもんだから、リズム合わせが出来ない…ぴえんw ちなみに曲前にダンベル芸wと、声出しがある。いやたっけぇよそんな声出ねぇってばw
  • 今回も楽器隊ソロは無し。曲前フィーチャーソロパートはある。それは嬉しい、でも完全舞台独り占めソロパートも欲しい🥹
  • 久し振りのアコステ枠復活!!!正直圧縮ない分いつもよりも脚の疲れが酷かったから、ちょっとアコステしんどかったりしたけど、やっぱり漫談してゆったりと二人で披露するアコステ、良い。曲は日替わりらしい。やったー!
  • ライブ終わってから、「ロデオとオタクの欲張りセトリ」だなという結論。お二人がやりたいと思った曲、オタクが好きな曲、がぎゅっと詰め込まれている感。
  • ちなみに今回はGR電飾無しで、バックにプロジェクションマッピングによる映像演出。正直ポールダンスを見るといつぞやのア=サマを思い出してしまうのであまり好きではないのだけれど(そもそも女性ファンが多いので、セクシーな女性を演出に使うことを良い方法とはあまり思えない)そういうシルエットの女性の映像も多く、BPB→silenceの映像で大きなお目目の映像が映し出されたりと、ピエダンのピエログッズの時から相変わらず配慮は行き届いていないようである。映像演出は舞台監督か? 女性のセクシーなシルエットや大きなお目目が苦手な人は、なるべくバックの映像を目に入れないようにすると吉。何も気にならん人は見ても良し。
  • 声出し曲くっっっっっそ多いです。喉を潤して行くと良し。なるべくマスクを外す時間を短くしたくて、ペットボトルに百均で買ったストローキャップをつけて行ったら凄く便利だった。マスクの下を浮かしてそこにペットボトルを突っ込んで吸うだけで良い。声出し曲多いけど、曲内の歌ってくださいと言わんばかりのコーレス部分を歌わされるので大丈夫。あとみんな歌詞うろ覚えだから大丈夫。ボーカルも怪しい時あるから大丈夫。間違えても爆音だから周りに聞こえない。
  • 爆音問題。今回最前ブロックに行ったこともあるとは思うけど、取り敢えずすんげえ爆音。上手は上手側のギターと上手マイクスタンドの音が入るスピーカーと、全体のスピーカー?が二重で爆音で来るので、結構曲のメインメロを見失いがち。会場次第とかあるかもしれないけど、バランス良く曲を聴きたければセンター寄りに居た方が良いかもしれない。2階に居た知り合いも上手めっちゃ音デカかったとの証言有り。中方に居た知り合いも音デカくてぐわんぐわんしてたみたいなので、耳弱い人は100回くらい言ってるけどライブ耳栓してください。マジで、音大きいから。

 

  • アンコール問題。金曜日が男性ファンが特に少なく、コ□ナ禍明けということもあり誰も第一声を発しなかった。電飾がない為、いつもの照明さんの巧みなアンコール補助もなく、ちょっとだけクラップして男性側アンコールを促してみたりも私もしたんだけど誰も始めず、センターに居た女性が耐え切れず「ロデオ!」と先に言い出して男性側も「グラン!」と言い出したので、ちょっとかなり辛い沈黙があった。土曜日もかなり辛い沈黙があったけど、いつものアンコールのテンポどんどん早めていく男性ファン(あの人いつもグランを食って叫んでくるからどんどん早くなるw)が叫んでくれてなんとかアンコールスタート。お願いだ男性ファン、第一声はあなた方に掛かっている。女性ファンに出来ることはクラップで促すことだけなのだ。(等間隔にパンパンパンパンでグランロデオを煽る、まだ声出したくない人はそれで良いと思う)

 

  • マスク着用率は、上手最前ブロ見た限り思ってたよりはしている。ただ学生っぽかったりウェイっぽい人がしていない印象(つまり罹って休めないと思っている層程マスクしている)。それでもしていない人は多いので、罹りたくない人はマスクしていくべきだと私は思う。下手のベーシストがマスクしてなくてお口が見えて好きとか言ってるけど、マジでそんなこと言ってマスク外して罹ったら洒落にならないので、少なくとも最前ブロックに来るならしておいた方が良いと個人的に思う。個人的には嘴の立体型(鼻当て部分、口の前部分、顎部分で3枚で組み合わさってるやつ)がおすすめ。あれは呼吸が荒くてもベコベコしない。鼻当てに針金が入っているとフィットする。立体型2枚(右と左で2枚で組み合わさっているやつ)は呼吸荒くなると不織布がベコベコする。鼻部分針金ないのでちょっと浮く。プリーツ型は私は頬がどう足掻いても浮いてしまうのと、呼吸荒いとベコベコするので辞めた。自分に合った形状を探しておいても良いかもしれない。マスク付けてても、浮いてたら意味ないから。
  • 一応、本編内で「今換気してるのかな?」という長めの映像が流れる時間があった。MC、映像、アコステ、アンコール待ち、それ以外も気にして換気しているような体感(冷たい空気が来る)もあったので、会場側も気にしてはいると思う。
  • 告知は無し、既に発表されていたコラボワイン(買ったよ)とツアー追加対バン公演とかその辺り。うーん、どこかのツアー公演で新しい告知来そうだなぁって感じだった。
  • ちなみにライトブレスレットは予想通り、一階席何十人かに一人も使っていなかったように見えた。ライト付けてる人は少数派になるので、個人的には、要らないと、思います。一階席後方でペンラ持ってた人とかも写真で見えたけど。演者に見てほしいとか目立ちたいとかで光り物持つのホント私は嫌いだし…。オルスタは物販で売っててもライト持ち込まない、今後ノリ変わるのかは知らないけど、ライトの指定席、拳のオルスタで、今ツアーも無しで行ってほしい…。アイドルグループじゃねぇし、バンドのノリも楽しんでってよ…。

 

□終演後

  • ドリンク交換の列が短い短い。恐らくそもそも客が入っていないからだとは思うが、1分と待たずに交換できた。なお、ZP東京や大阪になると混むかなとも思っている。ドリンクはいつもの水や茶やオレンジジュースに加えて、アルコール類も解禁。ただ缶のアルコールはその場で開封して渡されるので持ち帰りは難しそう。
  • 終演後の周囲の滞留は相変わらず厳しく言われるので、今回は速攻ももち内に避難。他の会場も住宅街やショッピングモール内だと厳しく言われるはず。

 

□感想

  • 久々のオルスタ、やっぱり体力減ってます。足も腰も痛いぞ、気を付けろ。たくさんコーレスして喉を痛めたらやっぱり良くないので、無理はせず腹から声を出すように。
  • 最前圧縮あるかないかは、本当にその現地の客層次第。押すやつが居れば圧縮が起きる、居なければ起きない。圧縮が嫌な人は、確率次第で起きてしまうと思うので最前ブロは近寄らないのが吉。最前ブロの2柵前とか上手下手の端の臨時設置されてる柵に張り付くのは比較的安全だと思う。中後方は、ソールドアウト公演やキャパいっぱい売られてるもの以外は、比較的自由に場所選びができると思う。そのくらい入った時はガラっとしていた。東京大阪名古屋は1000出てるし要注意?
  • やっぱり、ロデオのライブは楽しいんだよなぁ…と。私は飯塚さんのオタクだから上手を選べるオルスタが好き。耳でボーカルもベースもドラムも楽しみつつ、飯塚さんをずーーーっと見ていたい。だからやっぱりオルスタが好き。自由席でも良いけどやっぱりオルスタ上手が好き。知り合いがなんだか集まってくるのも好き。飯塚さんの表情がコロコロ変わりながら、客席をしっかりと見つめているのを、しっかりと客席から見られる気付けるのが好き。ギター弾きミスったりキメたりしているのを見逃さず見ていられる上手が好き。
□最後に
  • 今回のツアーは空き週の多いツアーだけれど、私もちょっと空き週ガッツリ海外出張入ったり、絶対行きたい舞台がどっ被りしたりしたので、無理はせず全通しようと思っております。皆様はどこに参戦されるのでしょうか。参戦されない方もいらっしゃるでしょうか。コ□ナ禍で非常にセンシティブな問題が絡んで来てしまっていますが、私は何とか動員貢献の為通い続けますし、各々の事情と判断を重視して、いつかどこかの会場で、一緒に腕を振り声を上げてライブを楽しめると良いですね。それでは。(以降のツアー公演は、特筆すべきことがあれば書くかなぁというくらいの感覚です)

 はっや。気付けば2023年春。

 

 TLがボーカルさんの声優お仕事の方で盛り上がって週一埋まっちゃうので、なんとなく居づらくて浮上頻度が減っているのですが、それとは別で特に外的原因なくメンタルがクソボロ状態なので静かに沈んでいる(ピルと生理周期のバトル中)。何か別に夢中になれることがあれば、昔っから(それこそ中学生くらいからの)のキシネンリョは気にせず生きていられるのだけれど、ちょっと今暇シーズンになってしまったのでむくむくと脳味噌がおかしな方向に行ってしまうんですよね。君ならできるはずだ、普通の人間の脳味噌のフリをするんだ。

 

 スキーシーズンが終わってしまったので、2022-2023シーズンのスキー振り返りをしたい。

 

  • 高速バスツアーで日帰りダイナランド

・日程:2022年12月30日(金)日帰り

・出発地:新大阪駅

・交通手段:高速バスツアー(ラド観光、リフト1日券付き、7,300円)

・ゲレンデ:ダイナランド

・レンタル:スキーセット1日5,000円

・スケジュール:朝6時45分に新大阪駅集合で、11時ゲレンデ着。帰りは16時45分集合、22時大阪駅着。滞在5時間45分。

・メモ:到着時点でゲレンデはもう荒らされているのが大きなネック。雪量的には30日時点でもう全域滑れる量だった。人もそこまで多くはない。私もそこまで回数行っていないので、もう少し近ければリピートしまくりたいんだけど、バス4時間がしんどい…。

 

  • 飛行機ツアーで2泊3日ルスツリゾート

・日程:2023年1月13日(金)〜2023年1月15日(日)二泊三日

・出発地:伊丹空港

・交通手段:飛行機ツアー(オリオンツアー、2食/リフト3日分付き、一人当たり99,600円)

・ゲレンデ:ルスツリゾート

・レンタル:スキーセット2日間14,600円

・メモ:これは母の希望でコスパなど度外視の計画。2泊3日で飛行機と新千歳からゲレンデホテルまでのバス、リフト券まで付いているのでかなり楽だが、これを自分で別々に取った場合の料金や手間は未確認。食事については、リゾート内に泊まる場合は食事抜きでもそこそこ料金が掛かるので食事込みで良さそう。ロッジの方とかに泊まるなら近くにコンビニがあったので、一人限界遠征ヤーはそちらでもいけそうだなと思った(吹雪いたら知らない)。コースは8割くらい滑り切ったが、母と一緒だったとはいえ滑り切った感がない。流石のコース幅と規模感だった。格が違う。あと3回くらい行きたい。

・特記:意を決しての北海道スキー旅行でまさかの雪溶けるんじゃねぇかの勢いな暖かな日、15度とかいっていた気がするので、金曜日はシャバシャバ、土曜は雪面ゴリゴリで笑ってしまった。でも山頂は凍ってる。リベンジしたい。北海道のパウダースノーを滑らせろ。

 

  • 高速バスツアーで日帰りグランスノー奥伊吹

・日程:2023年1月28日(土)日帰り

・出発地:新大阪駅

・交通手段:高速バスツアー(オリオンツアー、リフト1日券付き、旅行支援、7,840円)

・ゲレンデ:グランスノー奥伊吹

・レンタル:スキーセット1日4000円(ツアー割引)

・スケジュール:朝7時15分に新大阪駅集合、10時30分ゲレンデ着。帰りは16時15分集合、19時30分大阪駅着。滞在5時間45分。

・メモ:前日夜まで、自力新幹線で米原→ゲレンデ直行有料シャトルバスでグランスノー入りする予定だったが、雪予報、前日の新幹線止まるかも予告の為、キャンセル出るのを張って待って、急遽ツアー予約した。毎度、更衣室は手前ロッカーから埋まるが、通路が狭い為準備し出した人々で通路が閉ざされて人の流れが止まる。準備している手前の人々が出て初めてその奥が使える動線最悪感…。それを乗り越えても到着時点でゲレンデはもう荒らされている。ハイシーズンはツアーで行くべきではない。来シーズンは新幹線自力を試したい。予報通り雪が降った為、雪量雪質ともに十分。ボーダーが多いので注意。Heavenly46°はまだ封鎖、途中でコブ以外殆ど滑り終えてしまってちょっと飽きてしまった。(コブ滑れるようになるしかないが、この日はショートスキーだった)

 

  • 高速バスツアーで日帰り白馬47

・日程:2023年2月4日(土)日帰り

・出発地:長野駅

・交通手段:高速バスツアー(好きゲレ♪(アルピコ交通?)、リフト1日券付き、6,200円)

・ゲレンデ:Hakuba47

・レンタル:スキーセット1日5000円

・スケジュール:朝9時30分長野駅集合、10時40分ゲレンデ着。帰りは15時50分集合、16時長野駅。滞在5時間10分。

・メモ:2月3日東京都内に仕事で出張後、長野駅まで移動して駅近くのホテルに宿泊し、そこからスキーツアーを利用。長野駅発他ツアー会社と比べると圧倒的に安い、が滞在時間が短い。47側到着なので比較的空いている感もある。リフト券は白馬五竜共通なので早々に移動した。時間が短いので滑りきれず、物足りないまま帰路に。関西近郊と違って、滑っている人も上手い人が多めで段違いで快適だった。こっちの方が好き。

 

  • 高速バスツアーで日帰り白馬五竜

・日程:2023年2月24日(金)日帰り

・出発地:長野駅

・交通手段:高速バスツアー(オリオンツアー、リフト1日券付き、10,000円)

・ゲレンデ:エイブル白馬五竜

・レンタル:ツアー料金に込み

・スケジュール:朝7時50分長野駅集合、9時10分ゲレンデ着。帰りは16時55分集合、長野駅18時15分着。滞在7時間45分。

・メモ:2月22日〜23日と東京都内でイベントとライブを梯子参加後、長野駅まで移動して駅近くのホテルに宿泊し、そこからスキーツアーを利用。前回滞在時間短かった為、極力長いプランを利用。エスカルプラザのリフト券販売所の長蛇の列で何分無駄にしたかは不明。滞在時間が長い為リフト券列も我慢できるが、長野駅18時15分着、そこからお土産を買って名古屋経由で大阪に帰る場合には、ほぼ終電新幹線であり、長野→名古屋のしなのは頻繁に遅延するので要注意(この日は40分近い遅延で新幹線乗れず急遽の名古屋泊となった)。

 

  • 新幹線ツアーでNASPAスキーガーデン

・日程:2023年3月12日(土)日帰り

・出発地:都内

・交通手段:新幹線ツアー(東武トップツアーズ、リフト1日券付き、11,400円)

・ゲレンデ:NASPAスキーガーデン(スキーヤーオンリーゲレンデ)

・レンタル:スキーセット1日4,000円

・メモ:前日武道館で3時間超えのライブを乗り越えた後、都内でみんなで打ち上げ食事会をした後都内泊、12日朝からツアーの新幹線チケを発券して越後湯沢駅まで移動、そこから無料シャトルバスにて数分でゲレンデへ。なお、この移動に関して殆ど説明はないのでチケ取り以外はほぼ自力。シャトルバスの時刻表や乗り場も説明少なし、自分で調べて行かなければ厳しい。ある意味で規模の小さなゲレンデ、スキーヤーオンリーの為家族連れか熟練のスキーヤーばかり。日帰りをあまり想定していない。ロッカー等は現金小銭オンリーの為現金必須。リフト券やレンタル、更衣室の行き来は普段靴でゲレンデを歩かされるので要注意。ほぼ春スキーの為一部コース閉鎖有り、コース数も少なめで新幹線に備える為早めに上がったが、満足感は高かった。また行きたい。ただし越後湯沢→東京の新幹線の混みが、この時期でも酷すぎてそこだけ厳しい(越後湯沢から無料シャトルだけで、GALAや湯沢、石打丸山まで行けるので仕方ないか)。

 

 

 以上、今シーズンは6回。

・足がない

・時間が掛かる

・金が掛かる

 大阪発、車無し、ある程度の規模のゲレンデ希望、社会人で土日メインとなるとやはりかなり厳しい。関西近郊のバスツアーは、ハイシーズンは定員が埋まるのが早いので、思い立って即が厳しい。関東から行きやすい越後湯沢駅からすぐにゲレンデ、と行ったゲレンデが関西近郊に無い(見つからない)(あるなら是非アピールしてほしい)。

 

 バスツアーが一番安いが、大阪からは片道3-4時間、長野発などは1時間程度だがそこに行き着くまでに4時間ほど要するし高い。東京からの新幹線ツアーも東京まで2時間半掛かるし高い。夜行バスを解禁するか、長野新潟については日帰りではなく宿泊することで、交通費に対するスキー滑走時間を伸ばしてバランスが取るか。でもお宿高いじゃーーーん。グランスノー奥伊吹があそこまで人多くなかったらバスツアーで毎週末行きたいくらいだけど、あまりにも多過ぎてちょっと敬遠しちゃうんだよなぁ。更衣室ロッカーもだけど、人増えるとコース上初心者さん率が増えて怖い…。

 スキーヤーオンリーゲレンデは、大人になってから初めて行った(そもそも昔はボーダー禁止ゲレンデが大半だったらしい)けど本当に良かった。NASPAは現金オンリーに苦しめられはしたけどコースの平和さが半端なかったし、東京から行く分には凄く良かったので、来年以降は東京ライブ遠征後には視野に入れていきたい。国内最大級は長野のブランシュたかやまらしいので、そっちもいつか行ってみたい(しかしアクセスェ……)。

 

 来シーズン以降目標。

・サンダーバードで行けるゲレンデチャレンジ

・グランスノー奥伊吹自力チャレンジ

・北海道パウダーリベンジ

・お願い今庄365復活して

・ショートスキー練習、最終的にはマイスキー板購入

 え?免許取れって?免許は取りたいけど、車を買う気も普段乗る気も雪面走る勇気も無いので…(市内アクセス良好賃貸住みで自転車すら持っていない)。

 

 

おわり。