20230901-02 脱獄ツアー福岡 | チケットとスマホでどこへでも

チケットとスマホでどこへでも

GRANRODEOを出来る限り追いかけ回した記録を自分の為に残す感想ブログ。notレポ。
その時その時の私の気持ちをそのまま、したがって時々で言ってることが変わったり、若さがみなぎっていたり、治安が悪かったりします。その時はそうだったんだからしゃあない。

 

*2023年9月1日(金)-2日(土)
GRANRODEO LIVE TOUR 2023 Escape from the Iron cage
@Zepp Fukuoka
1日(金) OPEN 17:00/START 18:00
2日(土) OPEN 14:00/START 15:00

 

 

 

□はじめに

  • ツアー開幕して、これからツアーの人がきっと今回のオルスタどんなもんだろうかと気になっているかと思ったので、それ中心に書いてみる。私は来週海外出張で居ないのでさっさと出しとく。
  • 今回は、上手側最前ブロックの話。センターや下手、中後方のことはわかりません。

 

□開場

  • いつもと同じように会場前に整列。金曜日見た時は600〜の整列の目印までしかなくそこに人は殆ど並んでいなかったので、650?700?程度の動員だろうか。体感として土曜日の方がだいぶ多かった。
  • 私の整理番号は330番台と390番台、どちらもFC最速先行枠のもの。
  • ドリンク代は交通系ICや他電子マネーも使用可能。チケットが電子チケットで2列くらいで確認されていく。あらかじめチケット画面を開いたりドリンク代用意しておかないと、後ろに並んでいる人に睨まれちゃうから気を付けて。(いや本当に勘弁してほしい、前の人が詰まるだけで下手したら五人くらい抜かされるので)
  • 金曜330番台で入場すると、会場内扉の中まで列がきちんと出来ていて(ドリンク交換が途中であるので、交換する人はそこでちょっと列抜けてコインとドリンクを替えてたみたい)、金曜日は下手側2ブロック目(要するに、[最前柵]最前ブロック[2柵]2ブロック目←コレ)まで誘導された。その時点で後ろまで柵は割と埋まっていたが、上手に行きたいので行くと2柵が空いてて潜って最前ブロックに行けた。ので最前ブロック上手の方へ。この時点では割とまだ余裕があり、上手マイクスタンドより外側5列目?くらいに陣取る。中方後方はガラガラだったので、この番号くらいなら好きな位置に行けると思う。中後方の柵から2列目とかなら余裕かな?
  • 土曜390番台で入場すると、会場上手側扉の2ブロック目に誘導された。その時点では最前ブロックへの入り口がまだ空いており(平時と違って、最前ブロック端見切れゾーンが臨時設置の柵で閉鎖されており、2柵の幅までしか最前ブロは入れない)ギリギリ最前ブロへ侵入。その直後に最前ブロック完全閉鎖。ほとんど余裕がなく動けない状況、上手端外側の6?列目くらいに陣取る。
  • ギターの音出しが少ない🥹ほとんど舞台上で音出ししてくれないので、その公演でどのギターを使うのかいつも楽しみに見ているのに、今回は2本しか見られなかった。か、悲しい…。

 

□開演

  • 金曜日は2曲目シャニムニで、後ろに居たクソファン2連くらいがサビわちゃわちゃに乗じて割り込み開始。右側から肘を入れてくるので私はガードしてたんだけど、(センター側からも圧縮があった?のか)私の前の人たちが負けてしまいギブアップ勢が前方から離脱し、そこにクソファン2連が割り込んでいった。この辺りは平時の圧縮並みの押しが発生していた。前の人が減って入れ替わったので、少しずつ詰めていった結果上手マイクスタンド寄り少し外側の3列目くらいまで移動。クソファンのクソみたいな行いが苦々し過ぎるが、ひとまず視界良好に。その後は押しはなく、本当に圧縮掛けたクソファンの悪行のみで荒れた結果となった。
  • 土曜日はまた私の後ろに同じクソファンが居たのだが、今回は仕掛けて来ず。ただ少しずつ前の人々が見やすい位置に動いた結果、私の左前のファンがどんどんセンター側へ寄って行き、私の右前のファンは前へ行くので、見事に上手マイクスタンドへ向かっての狭間が完成し、視界良好に。この日はちょっと人密度が高かったから金曜日よりは見にくかったけど、最終的に5列目くらいまで移動してた。
  • つまり、クソ圧縮仕掛けファンが居なければ、少なくとも上手では圧縮が起きなかった。またクソファンがやらかした以外は平和で、各々適切な距離を取って腕を振る為、腕の高さを平均して低めとなり、みんなの視界が良好となったと考えられる。今ツアーは、圧縮を掛けないのが正解だと、私は信じてやまない(コ□ナ対策という意味も含めて)。

 

  • コーレス練習が入るトレプレ。えっ、そこ練習するの!?と思ってしまった。個人的にCメロのブレイク含むリズムがめちゃくちゃ好きでライブも必ずリズム合わせに行ってたんだけど、そこの最後の「フゥッ!」をコーレス練習させられちゃったもんだから、リズム合わせが出来ない…ぴえんw ちなみに曲前にダンベル芸wと、声出しがある。いやたっけぇよそんな声出ねぇってばw
  • 今回も楽器隊ソロは無し。曲前フィーチャーソロパートはある。それは嬉しい、でも完全舞台独り占めソロパートも欲しい🥹
  • 久し振りのアコステ枠復活!!!正直圧縮ない分いつもよりも脚の疲れが酷かったから、ちょっとアコステしんどかったりしたけど、やっぱり漫談してゆったりと二人で披露するアコステ、良い。曲は日替わりらしい。やったー!
  • ライブ終わってから、「ロデオとオタクの欲張りセトリ」だなという結論。お二人がやりたいと思った曲、オタクが好きな曲、がぎゅっと詰め込まれている感。
  • ちなみに今回はGR電飾無しで、バックにプロジェクションマッピングによる映像演出。正直ポールダンスを見るといつぞやのア=サマを思い出してしまうのであまり好きではないのだけれど(そもそも女性ファンが多いので、セクシーな女性を演出に使うことを良い方法とはあまり思えない)そういうシルエットの女性の映像も多く、BPB→silenceの映像で大きなお目目の映像が映し出されたりと、ピエダンのピエログッズの時から相変わらず配慮は行き届いていないようである。映像演出は舞台監督か? 女性のセクシーなシルエットや大きなお目目が苦手な人は、なるべくバックの映像を目に入れないようにすると吉。何も気にならん人は見ても良し。
  • 声出し曲くっっっっっそ多いです。喉を潤して行くと良し。なるべくマスクを外す時間を短くしたくて、ペットボトルに百均で買ったストローキャップをつけて行ったら凄く便利だった。マスクの下を浮かしてそこにペットボトルを突っ込んで吸うだけで良い。声出し曲多いけど、曲内の歌ってくださいと言わんばかりのコーレス部分を歌わされるので大丈夫。あとみんな歌詞うろ覚えだから大丈夫。ボーカルも怪しい時あるから大丈夫。間違えても爆音だから周りに聞こえない。
  • 爆音問題。今回最前ブロックに行ったこともあるとは思うけど、取り敢えずすんげえ爆音。上手は上手側のギターと上手マイクスタンドの音が入るスピーカーと、全体のスピーカー?が二重で爆音で来るので、結構曲のメインメロを見失いがち。会場次第とかあるかもしれないけど、バランス良く曲を聴きたければセンター寄りに居た方が良いかもしれない。2階に居た知り合いも上手めっちゃ音デカかったとの証言有り。中方に居た知り合いも音デカくてぐわんぐわんしてたみたいなので、耳弱い人は100回くらい言ってるけどライブ耳栓してください。マジで、音大きいから。

 

  • アンコール問題。金曜日が男性ファンが特に少なく、コ□ナ禍明けということもあり誰も第一声を発しなかった。電飾がない為、いつもの照明さんの巧みなアンコール補助もなく、ちょっとだけクラップして男性側アンコールを促してみたりも私もしたんだけど誰も始めず、センターに居た女性が耐え切れず「ロデオ!」と先に言い出して男性側も「グラン!」と言い出したので、ちょっとかなり辛い沈黙があった。土曜日もかなり辛い沈黙があったけど、いつものアンコールのテンポどんどん早めていく男性ファン(あの人いつもグランを食って叫んでくるからどんどん早くなるw)が叫んでくれてなんとかアンコールスタート。お願いだ男性ファン、第一声はあなた方に掛かっている。女性ファンに出来ることはクラップで促すことだけなのだ。(等間隔にパンパンパンパンでグランロデオを煽る、まだ声出したくない人はそれで良いと思う)

 

  • マスク着用率は、上手最前ブロ見た限り思ってたよりはしている。ただ学生っぽかったりウェイっぽい人がしていない印象(つまり罹って休めないと思っている層程マスクしている)。それでもしていない人は多いので、罹りたくない人はマスクしていくべきだと私は思う。下手のベーシストがマスクしてなくてお口が見えて好きとか言ってるけど、マジでそんなこと言ってマスク外して罹ったら洒落にならないので、少なくとも最前ブロックに来るならしておいた方が良いと個人的に思う。個人的には嘴の立体型(鼻当て部分、口の前部分、顎部分で3枚で組み合わさってるやつ)がおすすめ。あれは呼吸が荒くてもベコベコしない。鼻当てに針金が入っているとフィットする。立体型2枚(右と左で2枚で組み合わさっているやつ)は呼吸荒くなると不織布がベコベコする。鼻部分針金ないのでちょっと浮く。プリーツ型は私は頬がどう足掻いても浮いてしまうのと、呼吸荒いとベコベコするので辞めた。自分に合った形状を探しておいても良いかもしれない。マスク付けてても、浮いてたら意味ないから。
  • 一応、本編内で「今換気してるのかな?」という長めの映像が流れる時間があった。MC、映像、アコステ、アンコール待ち、それ以外も気にして換気しているような体感(冷たい空気が来る)もあったので、会場側も気にしてはいると思う。
  • 告知は無し、既に発表されていたコラボワイン(買ったよ)とツアー追加対バン公演とかその辺り。うーん、どこかのツアー公演で新しい告知来そうだなぁって感じだった。
  • ちなみにライトブレスレットは予想通り、一階席何十人かに一人も使っていなかったように見えた。ライト付けてる人は少数派になるので、個人的には、要らないと、思います。一階席後方でペンラ持ってた人とかも写真で見えたけど。演者に見てほしいとか目立ちたいとかで光り物持つのホント私は嫌いだし…。オルスタは物販で売っててもライト持ち込まない、今後ノリ変わるのかは知らないけど、ライトの指定席、拳のオルスタで、今ツアーも無しで行ってほしい…。アイドルグループじゃねぇし、バンドのノリも楽しんでってよ…。

 

□終演後

  • ドリンク交換の列が短い短い。恐らくそもそも客が入っていないからだとは思うが、1分と待たずに交換できた。なお、ZP東京や大阪になると混むかなとも思っている。ドリンクはいつもの水や茶やオレンジジュースに加えて、アルコール類も解禁。ただ缶のアルコールはその場で開封して渡されるので持ち帰りは難しそう。
  • 終演後の周囲の滞留は相変わらず厳しく言われるので、今回は速攻ももち内に避難。他の会場も住宅街やショッピングモール内だと厳しく言われるはず。

 

□感想

  • 久々のオルスタ、やっぱり体力減ってます。足も腰も痛いぞ、気を付けろ。たくさんコーレスして喉を痛めたらやっぱり良くないので、無理はせず腹から声を出すように。
  • 最前圧縮あるかないかは、本当にその現地の客層次第。押すやつが居れば圧縮が起きる、居なければ起きない。圧縮が嫌な人は、確率次第で起きてしまうと思うので最前ブロは近寄らないのが吉。最前ブロの2柵前とか上手下手の端の臨時設置されてる柵に張り付くのは比較的安全だと思う。中後方は、ソールドアウト公演やキャパいっぱい売られてるもの以外は、比較的自由に場所選びができると思う。そのくらい入った時はガラっとしていた。東京大阪名古屋は1000出てるし要注意?
  • やっぱり、ロデオのライブは楽しいんだよなぁ…と。私は飯塚さんのオタクだから上手を選べるオルスタが好き。耳でボーカルもベースもドラムも楽しみつつ、飯塚さんをずーーーっと見ていたい。だからやっぱりオルスタが好き。自由席でも良いけどやっぱりオルスタ上手が好き。知り合いがなんだか集まってくるのも好き。飯塚さんの表情がコロコロ変わりながら、客席をしっかりと見つめているのを、しっかりと客席から見られる気付けるのが好き。ギター弾きミスったりキメたりしているのを見逃さず見ていられる上手が好き。
□最後に
  • 今回のツアーは空き週の多いツアーだけれど、私もちょっと空き週ガッツリ海外出張入ったり、絶対行きたい舞台がどっ被りしたりしたので、無理はせず全通しようと思っております。皆様はどこに参戦されるのでしょうか。参戦されない方もいらっしゃるでしょうか。コ□ナ禍で非常にセンシティブな問題が絡んで来てしまっていますが、私は何とか動員貢献の為通い続けますし、各々の事情と判断を重視して、いつかどこかの会場で、一緒に腕を振り声を上げてライブを楽しめると良いですね。それでは。(以降のツアー公演は、特筆すべきことがあれば書くかなぁというくらいの感覚です)