息子の将来はどうなるの?
この先、1人で生きていけるのだろうか?
と心配でたまらないお母さんへ

 

不登校男子が自ら将来を考え

動き出せるようになる子育て術

 

 

会沢今日子ですニコニコ

 


はじめての方は

こちらのプロフィールをどうぞラブラブ

 

 

 

元気ですか?バイバイ

 

 

最初にお知らせですニコニコ

 

 

 

 

 

 

<お知らせ>

 

明日6月24日(月)

21時〜パー

 

体験セッション

募集開始しますニコニコ

 

 

学校へ行き渋っているお子さん

学校へ行かなくなったお子さんを見て

 

心が揺さぶられ

 

このままでは

子どもも私もダメになってしまう

 

憎しみあってしまう

と危機感を感じているあなた

 

 

お子さんもあなたも

現状を変える力はあります!

 

 

私はそう信じていますニコニコ

 

 

私で良いければ話に来てください。

待ってますよ!

 

 

 

 

 

私はどう思って、

どうしたいのか?

 

 

 

それを知ることは

 

 

自分の人生、

日常で起こる様々な出来事の決断を

 

 

数ある選択肢の中から

自由に決められる私という

意識の状態なので

 

 

巷で言う爆  笑

 

 

自分らしい人生を送る

に繋がります。

 

 

なので、とても大切!

 

 

カウンセリングでも皆さんに

よく聴いていますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、自分のこと

どう思ってどうしたいかって

わからないですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも焦らなくて大丈夫ですOK

 

 

徐々にわかっていけばいい

のですからウインク

 

 

 

徐々にわかっていくまでサポート

するのが私です照れ

 

 

 

で、ですね。それを踏まえてパー

 

 

 

お子さんが不登校になると

お母さんの思いは様々ですが

 

 

とどのつまり

 

 

お母さんたちの願いキラキラ

 

 

将来自分で生活ができるように

食べていけるようになってほしい

 

 

つまり上差し

 

 

自立してほしい

 

 

に行き着きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

だから余計に

 

 

出来るだけ本人の意思を尊重しよう

 

 

手出し口出しはやめて

できることは自分でやってもらおう

 

 

カウンセラーもそう言ってるし笑

 

 

ってなるのです。

 

 

 

しかしパー実際には

 

 

意思を

尊重するまでいかない滝汗

 

 

 

例えば

 

 

進路を決めないといけない時に

 

 

あなたはどう思う?

どうしたい?

 

 

と聴いても

 

 

わからない

 

どこでもいい

なんでもいい

 

お母さん決めて

 

 

 

なんて言葉が返ってくることは

少なくない笑い泣き

 

 

 

いや〜自分のことでしょ!

ちゃんと考えてよ〜って言いたい

(言ってしまうこともあるタラー

 

 

そこをグッと抑えて

 

 

あなたの好きなように

していいのよ

 

 

なんて優しくいってみても爆  笑

 

 

返事は同じ・・・。

 

 

 

 

 

 

尊重したいけど

どうしたらいいんだーアセアセ

 

 

このまま何も言わずに見守るのかーアセアセ

 

 

迷い、困っているお母さん!

 

 

 

 

 

 

 

 

冒頭の言葉を思い出してください。

 

 

自分はどう思ってどうしたいのか?

それを知ることはとても重要ですが

 

 

私たちでさえ

すぐにわからない笑い泣き

 

 

 

ということは例外なく

 

 

子どもたちも

すぐにわからないのです

 

 

 

 

 

 

 

特に上差し

 

 

我が家の息子のように笑い泣き

母である私があーしろ、こうしろ

ああした方がいい、こうした方がいいと

 

 

私の価値観を押し付けて

コントロールしてきた子は

 

 

 

急に

 

 

自分はどう思っているの?

どうしたいの?好きにしていいよ!

て言われても困惑する

 

 

 

 

 

 

 

お子さんによっては突き放されたガーン

冷たくなったと感じることもあります。

 

 

 

 

 

 

 

なので、そういう時はパー

 

 

 

どう思って、どうしたいかが

わかってくるまで

サポートするグッ

 

 

 

 

まず、聴く

 

 

わからなかったら

 

 

一緒に考える

 

 

お母さんはこう思うと伝える

 

 

 

いくつかの選択肢を考えて出して

そこから

お子さんが決める(選ぶ)

 

 

 

「これでいいや」って

 

 

最初のうちは

適当に選んでいるように

見えるかも知れませんが笑い泣き

 

 

 

自分が決めたという事実を

積み重ねていくのですニコニコ

 

 

 

そうしていけば

 

 

自分で考えて選択する力が

ついていきます。

 

 

自分はどう思ってどうしたいのか

わかってきます。

 

 

自立へと向かっていくのですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

お子さんは、急に

 

 

「あなたの好きにしていいのよ」

 

 

と言われても困惑します爆  笑

 

 

少しずつ手を放していきましょうね!

 

 

 

以前、どこまで手や口を出していいのか?

 

具体的に書いた記事がありますので

貼り付けます。

 

 

良かったらご覧くださいませニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

あなたはあなた

 

お子さんはお子さん

 

 

誰かの期待に応えるために

生きているんじゃない

 

 

それぞれが自分の人生を

歩むために生きていますキラキラ

 

 

お母さんの日常が少しでも

楽に過ごせますように♪

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました照れ

 

 

 

会沢今日子

 

フォローしてね

 

 

飛行機5月の人気記事飛行機

 

グッ1位グッ

【不登校】カウンセラー冥利に尽きる!!お母さんに新しい回路が出来てきたぞ!!

 

 

 

 

チョキ2位チョキ

【不登校】夫婦仲が悪い=子どもが不登校になる。なった。では『ない』が〇〇しますよ!

 

 

 

 

OK3位OK

【不登校】GW明け。お子さんはどうでしたか?次男は学校へ行きたくないと言った!!