初とうもろこし 夫がつめた弁当 玄米は噛むべし


今日はとても忙しい日だったので、夫が朝から私のためにお昼の弁当を詰めてくれました。





まさに写真のまんま


ミニトマト、卵焼き、きゅうりの糠漬け


鮭を焼いたものを半分、とうもろこしとサツマイモの蒸したヤツ


素材そのまま!これがとってもおいしいんです。


ご飯は五分づきに鰹節にお醤油!私はこういうシンプルなお弁当が大好きです。


◆唾液はあなたの守護神


そうそう、今日気がついたことがありました。





カウンセリングをしていて思った事は、皆さんあまり噛んでないと言うことです。


特に気をつけたほうが良いのは卵かけご飯です。


卵かけご飯は朝急いでいる時などにとても便利でおいしいですけれども、ご飯をぬるぬるにしてしまうと噛まないんです。


だからかきこんでしまうえー


そして体に良いと思って、玄米にしていても、その玄米が消化不良のまんま、便に排泄されてしまうと言う事です。滝汗


玄米を食べる時はよーく噛むことを意識してください。


ただでさえ現代人は消化機能が弱っているので、胃が弱い人が玄米を無理して食べると、逆に体調不良になることがあります。


1口入れたら、箸をテーブルに置いて30回から50回噛んでみてください。


どのぐらいドロドロになるのかがよくわかります。


そしてその唾液が1番最初に出る素晴らしい消化液!


しっかり口で噛み砕いて胃に送ってあげることで消化がしやすく、そこから腸へ運ばれて栄養が吸収しやすくなり、そして大腸に運ばれ良いうんちとして出てくるわけです。


卵かけご飯や雑炊は食べやすいですが、噛むと言うことを忘れがちです。


ついついかきこんでしまいそうなメニューは意識的に噛みましょうね!


唾液はあなたの最高の味方ですよ^_^


初夏のオンラインセミナー

 

 

ベル 大人の性教育!生殖を学ぼう!西洋医学理論編

二重丸¥6600ー セミナーの動画プレゼント付き

PCお申し込みフォーム

 

ハート 不妊の原因、妊娠の仕組み、男性不妊の事、クリニック選びのポイント、卵子凍結など、普段ドクターには質問できないような不妊治療、ホルモンの話など日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラーの小山田がお伝えします!

 

 月6日(土) 10時~13時 

 

 

 

 

ベル不妊、婦人病、男性不妊には食養生!マクロビオティック実践編

 

おにぎり 妊活、婦人病、男性不妊に特化した食養生の実践方法を具体的にお伝えします。生理痛、子宮筋腫、子宮内膜症等、様々な婦人科系のお悩みや甲状腺トラブルや不定愁訴がある方にとても役立つ「食養生」の方法をお届けします。

 

二重丸¥6600ー セミナーの動画プレゼント付き

おにぎり お申し込みフォーム

 

7月20日(土)10時~13時

 

 

詳しくは講座のタイトルまたは写真をクリックして下さいリボン

 
 
 

不妊カウンセリングと食事相談

 

不妊や婦人病をはじめ、様々な不調の原因と解決策をマクロビオティック望診法をベースにし「食事」からアプローチするセッションです。

 

対面(東京都狛江市のサロン)又はオンラインで受けていただけます。

 

右矢印妊活、体質改善に!不妊カウンセリングと子宝食事相談について

 

 

 

 

温熱刺激療法イトオテルミー

 

温熱刺激で身体の外側から働きかけることで本来の「自分で治す力」が目覚めます。

 

優しいぬくもりの温熱刺激療法イトオテルミーは子供からお年寄りまで晴れ

 

 

ヒヨコ妊活のお役立ち情報を無料でお届け💌

 

ヒヨコLINEで妊活お役立ち情報や簡単レシピをお届けします

 

友だち追加

 

著書のご紹介

 

 

妊活している人、婦人科系のお悩みを持っている全ての方にお届けしたいですクローバー

 

お読みいただけたら嬉しいです

 

 

 

 

楽天はこちら💖

 

 

 

 

人気の記事おにぎり不妊、婦人病、体調不良は「食」で癒す!マクロビオティック実践編
にんじん妊活、体質改善に!不妊カウンセリングと子宝食事相談について
りんご電子タバコに変えたから精子は大丈夫か?
ぶどう不育症から妊娠への道 妊活8つの努力
ナイフとフォーク温熱刺激療法イトオテルミーとは
さくらんぼ体外受精後の妊娠判定はやっぱり血液検査が良いなと思った理由
きのこ食養生とイトオテルミーでチョコレート嚢胞が小さくなり、貧血が治った!
鍋不妊症と乳製品の関係は?牛乳は止めるべき?
おでん右42歳妊娠 チョコレート嚢胞 卵巣摘出を乗り越えた!

 

 

誰でも簡単に作れる子宝メシを動画で紹介!

 

 

現在のインスタグラムのアイコン

インスタで子宝メシやオヤツなど載せてます

 

 

Twitterでブログでは書けない事なんかもつぶやいていますニヤリ

 

 

 

 

男女の妊娠体質を作るアイテムはここから!