43歳のK様は、3年前に子宮外妊娠を経験され左卵管を切除しています。

 

ご主人と妊活の意見が合わないストレスでやけ食いをしてしまう日々で体重増加。

 

それでも赤ちゃんを諦めきれないという思いから、 K様は妊活をスタートしました。

 

「コウノトリごはん」を見つけてくださり、子宝カウンセリングをオンラインで受けてくれました。

 

 K様がカウンセリングのご感想くれましたので、シェアさせていただきます。

 

 

★自然妊娠をあきらめない為に食事で身体を整えたい

 

 

 

私が高齢なのと、主人との妊活への気持ちが合わず、妊娠を諦めていました。

 

しかし、小山田先生の本を読んで43歳の今、やはり最後にもう一回頑張ろうと思いました。

 

不妊治療のクリニックへ行き、一通りの検査をしました。

 

治療には夫婦の話がまだ必要ですが、少しでも体を整えたいと思うようになりました。

 

小山田先生のカウンセリングを受けて、今までの妊活や人生の色々とあったことなどをまず全て聞いていただきました。

 

お話を真剣に聞いていただき、とてもホッとしました。

 

そのうえで、私のおやつの食べすぎや、常に「たんぱく質を取らなくちゃ」と思っていた状態が良くなかったことを望診から読み取っていただき、教えてもらえたのがとても良かったです。

 

カウンセリングを受けて食養生したところ排便がとても良くなってきました。

 

実はこの3~4年で太ってしまい、そして便の状態がコロコロになったり、下痢が多いなど、快便の日が少なくなっていました。

 

しかし宿題の8日間の食事日記を過ぎてからも教えていただいた食事法を続けていたら、バナナ型の便の日が増えてきました。

 

以前は排便をした後も出し切れていないような感じがあったのですが、最近ではすっきりと出るようになりました。

 

私の卵管は片方切除されていてAMHもとても低いですが、先日クリニックで卵胞がいい感じに育っていました。

 

確率は少なくても不妊治療できるよう主人と話し合って、前向きに食養生を続けたいと思っています。

 

これからもお米をよく噛んで、完璧じゃない日も凹まず、まずは三か月しっかり頑張ってみようと思います。ありがとうございました!

 

K

 

 

★小山田よりお返事

 

 

 

K様

 

お忙しい中メッセージをありがとうございます。

 

8日間の食事日記が終わった後も継続をして食養生してくださることに感謝しています。

 

「卵巣の働きを若返らせたい」と「体重を落としたい」。というご希望に食養生はピッタリでしたね。

 

卵胞が育ってくれて私も感動しました!

 

ご主人と妊活の意見が合わないというのは、精神的にきつい状態だと思います。

 

しかしそれを乗り越えてでも、今もう一度妊娠できる体を作りたいという、そのK様の気持ちがカウンセリングではとても伝わってきました。

 

食養生を続けていくことで精神面がとても安定しますので、たとえご主人と意見が合わなくてもそのこと自体がストレスとならず、他人の感情から揺さぶられない芯のあるメンタルが保たれるようになります。

 

また、排便がとても良くなったというお知らせ!私もとても嬉しいです。

 

東洋医学では、排便が良くなることが、体内の余分な毒素や不要な物質を排除し、身体のバランスを整える一環とされています。

 

特に、食養生において、正しい食事と生活習慣は気や血、陰陽の調和を促し、体内のエネルギーの流れをスムーズにします。

 

米をよく噛み、完璧でない日も凹まず、一歩一歩進んでいくことが大切ですね!

 

何かお力になれることがあれば、どうぞまたお気軽にお知らせください。

 

K様の未来に、幸せと健康が訪れることを心よりお祈りしております。

 

改めて、食養生に挑戦してくださりありがとうございました。


これからも一緒に進んでいきましょう!

 

小山田

 

 

オンライン講座の知らせ

 

ベル不妊、妊娠、婦人病 生殖を学ぼう!西洋医学理論編

 

ハート 不妊の原因、妊娠の仕組み、男性不妊の事、クリニック選びのポイント、卵子凍結など、普段ドクターには質問できないような不妊治療、ホルモンの話など有資格不妊カウンセラーの私がお伝えします!

 

 月27日(土) 10時~13時 

 

 

 にんじんにんじんにんじんにんじんにんじん

 

 

ベル不妊、婦人病、男性不妊にマクロビオティック実践編

 

おにぎり 妊活、婦人病、男性不妊に特化した食養生の実践方法を具体的にお伝えします。生理痛、子宮筋腫、子宮内膜症等、様々な婦人科系のお悩みや甲状腺トラブルや不定愁訴がある方にとても役立つ「食」のノウハウをお届けします。

 

2月10日(土)10時~13時

 

 

詳しくは講座のタイトルまたは写真をクリックして下さいリボン

 
 
 

子宝カウンセリングのお知らせ

 

カウンセリングの内容はこちらから

 

どこに住んでいてもPCスマホでカウンセリングできる👌

 

 

 

 

東京都狛江市(小田急線狛江駅より徒歩8分)にて対面カウンセリングをしています🎵

 

 

 

温熱刺激療法イトオテルミー晴れ

 

 

妊活のお役立ち情報を無料でお届け💌

 

 

著書のご紹介

 

2020年に出版し、お陰様で9刷り目となりました星

 

妊活している人、婦人科系のお悩みを持っている全ての方にお届けしたいですクローバー

 

お読みいただけたら嬉しいです

 

 

 

 

楽天はこちら💖

 

 

 

人気の記事おにぎり男性不妊にお試しあれ❗️精子を元気にするアレ!
にんじんZOOMでの不妊カウンセリングについて
りんご妊活と人工甘味料 徹底的に食養生で双子を妊娠!
ぶどう不育症から妊娠への道 妊活8つの努力
ナイフとフォーク温熱刺激療法イトオテルミーとは
さくらんぼ40歳で妊娠する前に気がついた大切なこと
きのこ妊活、婦人病、男性不妊に特化した食養生のセミナー!
鍋不妊症と乳製品の関係は?牛乳は止めるべき?
おでん右妻の生理周期による身体の変化を夫にも理解して欲しい!

 

 

誰でも簡単に作れる子宝メシを動画で紹介!

 

 

現在のインスタグラムのアイコン

インスタで子宝メシやオヤツなど載せてます

 

 

Twitterでブログでは書けない事なんかもつぶやいていますニヤリ

 

 

 

 

男女の妊娠体質を作るアイテムはここから!