2024.05.14.園庭のはたけ日記 | わらべ つれづれ

わらべ つれづれ

生駒の毎日保育、および
西大寺の幼児教室での
日々の子ども達の様子・教室の様子をつづっていけたらと思います。
HPは↓
https://warabe.hp.peraichi.com/ikoma

5月14日(火)

昨日は1日雨が降っていましたが、今日は気持ちのよい快晴☀️
はたけ仕事日和です🎵
本日のミッションはふたつ!

ひとつめは、さつまいもの苗つけです。
毎年恒例のことですので、もう4回目や5回目になるお友だちもいますが、あらためて説明を聞いて活動をはじめます。




畝に掘った溝に苗をねかせて、葉っぱに気をつけながら土をかぶせていきます。








「苗をたてた方が大きなおいもができる。」というはなしもあり、今年は実験的に一部をたてにして植えてみました。
梅雨の雨、夏の暑さ、虫、などなどいろんな影響をうけながら育ってくれるさつまいも。
美味しいさつまいもがなりますように!と願いながら、みんなで生長を見守っていきたいと思います。

ふたつめは、ひまわりの植えかえです。
4月、それぞれがイラストをかいた牛乳パックに土を入れ、ひまわりの種をまき、園の玄関前に並べて芽が出るのを待ちました。












全員の芽が同じ日にでるわけではないので、みんなでドキドキしながら見守ってきました。



ゴールデンウィーク明けにはみんなの芽が出そろい、本葉も見られるように。





ついに、園庭の花壇に植え替える日を迎えたのです🎵
牛乳パックの角を切ってひらいてもらい、そっと土ごと引っ越します。








そっとしすぎるとうまくでないし、思い切りすぎると土が柔らかいので、ちょうど芽の生えている部分で土が割れてしまうこともあるし😅
なかなか難しい作業でしたが、自分のひまわりを広い花壇に植えてあげようと必死です。
芽を埋めてしまわないように気をつけながら、たおれてしまった芽は土でうまく支えてあげるように、花壇に植えていきました。




「今年のひまわりはみんなより背が高くなるかな?」「大きな花が咲くかな?」と今から楽しみです。
今年まいた種は、数年前に咲いたひまわりからとれた種。
今年も、来年まくことのできる種がたくさんできますように🍀