卒業生便り~2021年その12~ | 保護犬のためのシェルター       NPO法人 わんずぺ~す (動物愛護団体)

保護犬のためのシェルター       NPO法人 わんずぺ~す (動物愛護団体)

埼玉県日高市にある保護犬のための小さなシェルターを運営する
NPO法人 わんずぺ~す (動物愛護団体)
保護犬の新しい家族探しと、日々のケアを行なっています。
チャリティイベント等も開催しています。
ご支援・ご協力を宜しくお願い致します!

わんずぺ~す地方では、大型台風が近づいており既に雨が降っています雨

被害が大きくありませんように…あせる

 

では9月最終日!卒業生便りをご紹介致します犬ラブラブ

※昨年の8月にいただいたものです

 

ざらめちゃん(わんずぺ~す名:ケラマ)

※左側の子です

~里親様より~

ご無沙汰しております。

ざらめは毎日元気に過ごしております。

とても穏やかな子で家の中では余り吠えることもなく

他の子たちとも喧嘩することなく毎日暮らしています。
 

 

ささみちゃん(わんずぺ~す名:クリーム)

~里親様より~

わんずぺ~す様

こんにちは。

ご無沙汰しております。

 

ささみちゃん、6月の再手術後は安定した日々を過ごしています。

先日、1か月ぶりの経過観察で病院に行ってきました。

経過は良好で 

『飛んだり跳ねたりをしなければ問題無く生活出来るでしょう』 とのことでした。

歩く時にはきちんと4足歩行をしてくれるのですが、

小走りになると3本足の方がラクなのか?

右足を使おうとはしません。

それでも私生活には問題無く過ごせる程度まで

快復したので万々歳です。

毎日、遊んで食べて寝てを繰り返す

落ち着いた日々を送っています。

実は先日、先住犬のわさびが16歳で他界しました。

さすがにその年齢なので仕方ない事なのですが、

13年間一緒に居た子が居なくなるのは寂しい毎日です。

でも、ささみが居てくれたおかげで精神的に色々と助けられています。

ささみはわさびが寝たきりで遊んでくれなくても

傍に居たいと思うのか?いつも隣で一緒に寝ていました。

そんなささみとわさびの微笑ましい光景も

見れなくなってしまいましたが、ささみは今日も元気いっぱいです。

 

ささみの写真を添付しました。

寝転がったポージングばかりですが、

元気なのは伝わると思いますのでご覧ください(*^^)v

それではまた、ご報告いたします。

 

 

ウルフくん(わんずぺ~す名:ウルフ)

~里親様より~

わんずぺ~す

スタッフの皆様

 

ご無沙汰しております。

ウルフくんをお迎えしてから

そろそろ丸2年となりますので、近況をご報告いたします。

昨年のご報告以降、大型の台風が直撃して

普段のお散歩コースが大きなダメージを受けたり、

新型コロナパンデミックのため、

気軽にたくさんのワンちゃんのお友達と接する機会がやや減ってしまったりと、

環境の変化はいくつかありましたが、健康面や精神面では特に問題もなく、

相変わらず食欲も旺盛で元気に先住犬のエディと遊んでおります。

我が家にお迎えした当初は、先住犬エディとあまりにも性格が違うため

私自身戸惑うことも多々ありましたが、

今ではすっかり馴染み、私にとってもエディにとってもなくてはならない存在です。

面白いもので、2匹が共に生活していると

お互いに影響を受けるらしく、エディは以前より甘えん坊に、

ウルフくんは以前よりたくましく、独立心が出てきたように思われます。

2匹はぱっと見の雰囲気が似ているため、

お散歩をしているとよく親子や兄弟と間違われます。

なぜか自宅でくつろいでいる時も態勢がシンクロすることが多いようです(写真参照)。

いずれにせよ、喧嘩らしい喧嘩もない

仲の良い相棒になってくれて本当に感謝しております。

また、ウルフくんはどんな犬でも分け隔てなくフレンドリーに、

ちょうど良い距離感で接するため、ワンコの好き嫌いが激しいエディとは違って

安心して他の犬に近づけることができ、助かっております。

本当に良い子のウルフくんですが、

拾い食いのクセだけはどう頑張っても直すことができず、

春先にはティッシュのゴミ、この季節は乾燥ミミズやセミの死骸など、

珍味の好きなウルフくんには誘惑が絶えないようです。

今後も十分に目を光らせてお散歩するよう心掛けてまいります。

以上、スタッフの皆様もこの状況下で

くれぐれも体調を崩されませんよう、コロナに感染しませんよう、どうかご自愛ください。

ウルフくんの最近の写真を添付いたします、お楽しみください。

失礼いたします。

 

ペペちゃん(わんずぺ~す名:ミルキー)

 

 

~里親様より~

気がつけばぺぺは9歳。

環境的には、都内でありながらもお散歩、ドッグランなど、

充実した犬生活を楽しんでおります

若い頃は、ドッグランが好きで小さいながらも、大

型・中型犬エリアでサイズ関係なく遊んでいました。

走り込みも負けません!

アウトドアでも海を怖がる事なく、磯遊びをしてみたりで驚かれされました。

 

健康面では、基本健康体でタフですが、

最近皮膚の疾患で 病院でお世話になる事が増えています。

興味本意ですが、アメリカの犬種DNA検査を申し込み、現在結果待ちをしています。

疾患にも対応しているので何か判りましたら報告したいと思います。

 

リラちゃん、アルタくんはお元気でしょうか?

同窓会など有りましたら是非、参加したいと思っております。

 

 

シーサーくん(わんずぺ~す名:ごえもん)

~里親様より~

わんずぺ~すの皆様

 

大変ご無沙汰しております。

近況報告が遅くなりました事を

お詫び申し上げます。

シーサーは今のところ

大きな病気などもなく

元気に毎日母とお散歩やお出かけを楽しんでいます。

 

そして毎日窓ぎわの定位置で

小さいけれども、しっかり番犬をしています

(お昼寝ともいいますが…)

 

猛暑に加えてコロナの不安も続いていますが

皆様もお身体にはお気を付けて下さい。

皆様の活動を、いつも応援しています。

 

以上、5組のご紹介でした足あと

今回はわんずぺ~すが吉祥寺にあった頃の

卒業生のお便りもありましたニコ

どの卒業生もお家の子になって、

くつろいでいる様子がいいですね照れ

 

今回は卒業生便り、2本立てでお送りします!

このあともお楽しみに~キラキラ

 

************************


「わんずKids」のPRのために
ぜひぜひ下のバナーを「ぽちっ」とお願いできますか?
<<応援クリックお願いします!!>>

 

************************

【わんずぺ~すへのご寄付について】

VISA、MASTER CARD、JCB、AMEX が使える

ご寄付受付プラットフォームに登録しました!

単発・継続どちらでもご利用できます。

わんずぺ~すのミッション、取り組む課題等が

書かれていますのでご覧頂き、

応援を宜しくお願い致します!!

▼ Syncable ▼

Syncable わんずぺ~すページ

※メッセージに必ず「ご寄付」と入力をお願い致します。


▼口座へのお振込み▼
http://www.wanspace.jp/support/

 

◆アマゾン欲しいものリストはこちらです

わんずぺ~す「欲しい物リスト」

 

◆購入金額が全てご寄付になる

「With Animalチャリティショップ」

からもわんずぺ~すの応援ができます!!

With Animalチャリティショップ

 

 

************************

「ワン’sパートナーの会」さんのブログ
 

<わんずぺ~すの一時預かりさんたちのブログ>

↓↓グー預かりさんのブログ
doggieworldのブログ

 

サナの預かりボランティアさん

「わんずハイム」のInstagram↓↓

https://www.instagram.com/wans_heim/

 

仁の預かりボランティアさんのInstagram↓↓

https://www.instagram.com/suni_ren/


*****************************


 本を売ると、ご寄付になります!
また、「本棚お助け隊」様にて「わんずぺ~す」をご指定の上、
古本をお売りいただければ、ご寄付になります 
是非、ご利用ください!
「本棚お助け隊」様チャリティ買取ページ


*****************************

「わんずぺ~す」をご支援くださっている

メディストペット株式会社様が運営するサイト

「ハピプレ」では、お出掛けスポットやイベント、フードのレシピなど

ペットに関する情報が色々紹介されています。

是非、ご利用くださいねニコニコ

ハピプレ

 

*****************************

わんずぺ~すの姉妹シェルター

沖縄のワン’sパートナーの会さまが新しい試みをスタートさせました!

命を繋ぐ【ワン’sファンクラブ】

毎月定額支援のクラウドファンディングとなっております。

https://camp-fire.jp/projects/view/99005

沖縄の小さな命を繋ぐご支援をどうぞよろしくお願い致します走る人