只今こんな感じ | ワンビの今のところソウル生活

ワンビの今のところソウル生活

1997年から始まったソウル生活
カナダで出会ったカナダ国籍の韓国人夫と日韓ハーフだけどカナダ人の娘との生活
2022年9月に娘がカナダへ行き、夫婦ふたりの生活がスタートして1年後、2023年10月に娘が韓国に戻って来て、また3人生活が始まった。

 
韓国に戻って来たので、眉毛にとりかかります!
 
 
👇 ここのお店でね
 
 
まずはコロナ前にした眉のアートメイクを消すのがメイン
(刺青の層に入ってたらしい)
 
その後 去年 エンボスで入れて修正してもらったんだけど、なんせコロナ前の刺青層に入ってたのを一度消さない事には綺麗にならないので、一度 全部レーザーで消します。
 
前髪を作ってからは、あまり眉毛にフォーカスされないんだけど、実はノーメイクでも 👇 これくらい入ってた
 
 
眉毛いじるから伸びた所も放置のぼうぼうだけど^^;
 
 
両方とも端が濃く入ってるの分かるよね
 
 
それでは、👇 の機械で除去スタート
 
 
 
 
 
眉毛・アイラインのレーザー除去にホクロやイボも取れる機械
 
 
 
👇 片方のみレーザー後
 
 
アップにすると 禿げ散らかしてる感じになってるけど真顔
 
 
やはり眉毛の端の部分が痛かった、が
皮膚科に行った事ある人なら全然我慢できるレベルグッド!
 
 
そこから白血球が頑張って働き、治癒しようと液体出て来るわ
レーザー除去の部分も血がにじんでくるわ
 
瘡蓋を作ろうと↓になる
 
 
 
サングラスはしたけど前髪あるので、お店の中では普通にこのまま歩いた。
誰もジッと見たり驚いたりはしない
 
 
さすが整形大国の韓国キラキラ
 
 
包帯グルグルだったりチューブぶら下げて歩いてる人もいるから、この位では驚かないよねウインク
 
 
レーザー除去当日は、水に塗らなさいようにする
翌日からは、優しく洗顔もOK
 
軟膏を1日数回 塗る
 
 
火傷・傷 (感染防止)クリーム
 
 
私はチョンノで5000ウォン(550円くらい?)を買ったけど
他の軟膏でもOKだそう
 
1週間くらいで瘡蓋になって剥がれるようなので
写真も記録にとって残すよ
 
私のアートメイクは思ったより深く入ってて
(刺青の層だからね)
もう1度 レーザー除去する必要があるかもと言われた不安
 
 
初回ほどは痛くないだろうけど、来月またこの感じになる