Salut♪
目の前の人の才能を発見できる人☆
心屋カウンセラー
がおです。
昨夜は息子がいたので
夕飯用にお刺身を買ってきてあったんだけど
『Uberで何か頼んでみる?』
という話になり急遽変更しました。
いろいろ悩んだ末に
決めたのはラーメン
という、

美味しくいただくにはかなり難易度の高い品。
大好きな横浜家系ラーメン町田商店が
リストにあったので
ここから注文することにしました。
初Uber体験じゃー





まずは注文する品を選ぶ。
せっかくなので←
贅沢に具が全部乗ったやつを食べよう。
「MAXラーメン 1,350円」× 2
……(´-ω-)ウム
これ、お店で食べれば950円。
まぁ手間を考えれば仕方ないが
なかなか高い。
一瞬ひるんだものの
試してみたいの方が強かったので
ポチッと注文。
商品の渡し方は
「玄関の前に置く」を選んでみる。
そしてお支払い。
おっ

PayPay払いが出来るんだ!!
しかし
バナーのお知らせには出てくるものの
支払い方法選択画面はカード一択。
なんで?(΄◉◞౪◟◉`)
と思ったら最新版でないとダメらしい。
(注文するのは初めてだけどアプリは先月入れてあった)
(アプリのアップデートため過ぎの弊害)
早速アプリをアップデートして
支払い方法PayPayを選択。
これにて注文完了。
すると
アプリから細かく報告がくるし
地図上で今いる場所も到着予定時刻も見れる。
到着予定時刻が少しづつ長引くものの
約26分でラーメン到着しました





こういう容器に温かいラーメン
いただきまーす‼︎
(´-ω-)ウム
コッテリ濃いめのスープがうまい。
チャーシューもうまい。
ただし麺は…
ちょっとかたい。
茹で上がってスープに入れるまでに
時間かかってるから仕方ないわね。
レンジで温める時に
麺も入れちゃえばよかったかなぁ??
ちなみに麺は
茹でた麺と生麺を選べるので
めんどくさくない人は家で茹でたら美味しいね

そしてお値段ですが、
合計金額メッチャ高くなった!!!
ラーメン2杯にサービス料と配達料入れて
3320円。
お店で食べたら950円のラーメンが
一杯1660円の高級ラーメンと
なりました

頼んだのが夜の10時過ぎてたから
サービス料は深夜料金なのかな?
Uberで注文した2杯分のお値段で
3杯頼めてトッピングも追加できる感じ。
麺類はやっぱり店で食べた方が美味しいし
お値段クッソ高いけど…
でもすごく気になってたし
注文から配達まで楽しかったです

【Uber利用後のオレ的結論】
どーしても外に出るのがめんどくさい時は「アリ」。出前の幅が広がる、あると有難いサービスである。
【期間限定】
全メニュー半額で提供しています
LINE公式アカウントです。登録してね♪