はいはいどもですぅ~
僕イニエスタです
おゲンコにしてますか、おきゃくさーーん
本日もラギッド&オルタナティブに、こーしんこーしんこーしんちゅ~っです
夢ピクチャーの創作では、注文をいただいた方へのヒアリング・セッションを必ず行います。
*詳細はHP内の「夢ピクチャー・ヒアリング・セッション」のページをご覧ください
なぜ夢を叶えたいのか、具体的にどうなりたいのかをお聞きして描く絵画創作サービスです。
ただ、いきなり「夢は何ですか?」と唐突に聞かれて語れる人は稀なことを知りました。
そこで当方では、まず簡単に自分の夢を3つの視点から考えて欲しいわけです。
上記3つから叶えたい夢を決めましょうということで、前々回より更新してきました。
そして今回がラストとなる、「時間帯・季節感」についてを語りたいと思います^^
アナタにとって至福の時間はいつ?
これはとてもシンプルな質問です。
朝昼晩と簡単にわけてみた場合、一番自分が好きな時間帯を指します。
おそらく誰にとっても、好きな時間帯があるはずです。
それを率直にお聞きするだけのこと!
ただ、よく考えて欲しいのは・・・
アナタは今までに、
自分が叶えたい夢がいつどのような時間に
繰り広げられているのか、
想像したことがないのでは?
夢実現した時間帯を感じてみましょう
今までの創作経験上、これがわかっているヒトほど、より具体的な内容を持っています。
夢が叶った瞬間、その情景に何が目に映るのかをすでに知っているヒトです。
肌感覚で何時ごろに起こっているのかを、イメージできているのでしょう・・・
それはとてもいいことだし、実現に向けて加速しやすい状態です。
アナタの夢が叶ったとしたら・・・
朝・昼・夕方・夜
どのシーンなのでしょうか?
好きな季節に夢が叶ったほうがいい
時間帯と同じように「季節感」も重要な要素と考えています。
なぜなら、ヒトは各々、好きな季節が必ずあるからです。
夏が苦手という場合もあれば、冬の寒さがこたえるという場合もあるでしょう・・・
不得意・苦手な季節での夢実現は、あまり考えたくはないはずです。
できれば、自分の好きな季節を味わえる絵を描いてもらったほうがいいのではないでしょうか?
だから、これもごくシンプルに考えてください!
アナタの夢が叶ったとしたら・・・
春・夏・秋・冬
どの季節がふさわしいのでしょうか?
夢実現も五感に響くものを考えてみよう
時間帯や季節感だけに限らず、他にも夢実現した状態を想像する助けになるものがあります。
それは、人間の持つ五感に響いてくるものをキャッチする方法です。
目に見えている夢の状態は、なんとなく想像できます。
それ以外の感覚というのもちょっと考慮してみましょう。
聴覚・嗅覚・味覚・触感に基づいた夢の姿、アナタには想像できるでしょうか?
- 夢が叶った場所で聞こえる音
- 夢が叶った場所に放たれている香り
- 夢を叶えた場所で堪能する食事の味
- 夢が叶った場所に存在する物を触れた感触
シチュエーションにもよるので、五感全部が揃う必要はありまあせん。
なるべく多く感覚を得られることを望みます。
ここまで具体性をもって想像すれば、夢がわからないといった屁理屈は言えないはずです。
そんなわけで、ぜひ自分の夢実現をさまざまな角度から見直してみてくださいね。
実現させたい将来の夢を絵にします!
まずは、↓のホームぺージをご覧ください
WALKING TALL コアコンセプト
●社会人5年未満、なんとなく就職したが本当は何も考えていなかった
そんなアナタだけに、ビジョンやミッションを明確に、
且ついつも空想出来る環境を担う為に
オーダーメイドで、目標達成の絵を描く