趣味をいかにして実益にするか・・・1538記事目 | 夢ピクチャーは将来の夢・ビジョンを絵にする目標達成サービス

夢ピクチャーは将来の夢・ビジョンを絵にする目標達成サービス

ユア・ディレクション・ピクチャー(Your Direction Picture) キャラクター犬「イニエスタ」の絵日記ブログ。アナタの叶えたい夢、
人生の目標設定や願望を実現させたい方へ、各ビジョンやミッションをヒアリングしてオーダーメイドの絵をお描きします。

はいはいどもですぅニコニコ

イニエスタですわんわん

おゲンコにしてますか、おきゃくさーーんゲラゲラ

本日もラギッド&オルタナティブに、こーしんこーしんこーしんちゅ~っですキスマーク

趣味とは?

みなさんは、どんな趣味を持っていますか?

趣味は、人生を大きく左右するものだと当方は考えています。

結論を申してしまえば、趣味を持って生きていきましょう!そのほうが楽しいです。

しかし世の中には、これといった趣味を持ってない人が相当おられるようですね・・・

よく、当方にされるご相談の中でも多いのは、趣味がないから困るといった類です。

趣味を持ちたいのが本音、でも、実情は、自分を、趣味を理解していないようです。

散々、履歴書欄には、それ相応に書いてきたはずなのに・・・

 

趣味を辞書で引いてみよう

趣味という言葉をシンプルに辞書で調べてみましょう。

すると、こう書かれているのです・・・

仕事・職業としてでなく、個人が楽しみとしてしている事柄。
引用:goo辞書

日本での見解は、趣味は個人的な嗜みという意味合いのようです。

自分を自由な気分へと解き放ってくれる楽しみのことですね。

一方、英語圏での趣味は、「hobby」「pastime」「interest」などに分類されるのです。

それぞれに微妙なニュアンスの違いを見出せます。

  • hobby・・・一定の知識を持って取り組む趣味
  • pastime・・・単に自分を労わる娯楽としての趣味
  • interest・・・自ら興味を持って取り仕切ろうとする趣味

 

あなたの趣味はどこに当てはまるのか

ここで重要なのは、趣味を自分なりにどう捉えていきたいかです。

単なる娯楽として、レジャーとして、ただ何となくでやるのならpastimeとなるでしょう。

しかし、できれば趣味を実益にしたいと願う人もいますね。

もし、そうなりたいと憧れているのであれば、pastimeとしての捉え方では難しいのです。

interestであり、hobbyでなくては成立してこないでしょう・・・

 

どうすれば趣味は発展できるのか

この3つの英語圏での趣味の違いは、意外と日本じゃ軽視されています。

だから、趣味を見つけることなく、人生を終えてしまう人もいるのです。

趣味を持ち、芽を出させ、水をやり続けて育てる気持ちが大切ではないでしょうか?
当然、そこでは時間の経過や成長を目測して判断することになります。

そして何より、「一途」でなくてはなりません。

この、一途にやり倒す気持ちというのが、多くの人々にとって苦手科目なのです。

せっかく興味を持った対象なのに、途中でとん挫する人は、一途という言葉を知りません。

 

一途に趣味を続ける方法

もし趣味を実益にしたいのなら、まずは趣味の質を変えるということです。

単なる興味や娯楽からライフワークにしたいのなら、毎日考え抜くしかありません。

そのことだけを、延々と朝から晩まで思い続けることです。

楽しいことだけではなく、面倒で辛いこともあると思ったほうがいいでしょう。

そんな覚悟も併せ持って、すべて嚙み砕き飲み込める大らかさが必要ではないでしょうか?

 

趣味を実益にするための心得

趣味を実益にするための方法は、一概には言い切れませんが、あるにはあるのです。

その方法について、今からいくつか挙げていきましょう・・・

 

毎日続けられる対象であるか

まず、必要となるのがルーティーン化できる対象なのかどうかです。

ものごとへの興味を持つのはよいと思います。

例えば、ウォーキングに興味を持ってシューズを買いに行くといった初期行動です。

しかし、それは履いて毎日歩き続けるためのアイテムですから、その役目を与えてください。

趣味は楽しむより、役目を貰って片付けるものという考え方に変換してみるのです。

歯磨きやお風呂は、みんな毎日の役目みたいなものでしょ?

それと同じ感覚に落とし込めるまで、四の五の言わずやり通すしかないのです。

感動もへったくれも、周りの目も期待も、絶対に気にしないでください。

ただ、無垢になってやることにだけ集中するということですね。

この関門を潜り抜けない限り、アナタは趣味を実益にすることはできないのです。

 

モンキーマインドを制覇できるか

モンキーマインドとは、「せわしない心」という意味です。

言い換えれば、誘惑ですね。

ルーティーンが面倒になると気移りしだし、もっと魅力的で楽なものへ行こうとします。

それらはまるで、周辺でキャッキャキャッキャと騒ぐ猿みたいな例えです。

つまり、そんな誘惑にいちいち乗らないと決めていくしかありません。

選べる道はたくさんあるでしょう、でも、自分が歩く道は絶対一つなのです。

自分の分身がいくつでも作れるのなら話は別ですが、それはおとぎ話。。。

あなたの心と体は一つなのですから、一つのことに集約するようにできています。

それは自然なことです。

モンキーマインドが騒ぎ出したら、注意してさらに集中するようにしましょう。

 

損得よりも専門性を求めているか

気移りが激しいヒトは、必ず言い訳を作り出します。

今やっていることより新しいことのほうが得だと思い込んでしまう点です。

もっと楽に、もっとたくさん、もっと注目されたい・・・という外的要因に揺れています。

それにいちいち反応していては、時間をただ無駄にするだけの話なのです。

そのことに気がついていないか、分かっていてごまかしている状態に陥っています。

趣味を実益に変える以前には、損得はいったん捨てて欲しいのです。

それよりも、対象となるものをもっと知って理解し追求していく根性が大切でしょう。

追求して、練習して、身につけて、手本となるくらいの力量を得るのみです。

とてもシンプルなことですが、これが意外とできないものなのです。

周りと比べて、どっちが知っている知らない、できるできないにこだわり始めるから・・・

実際問題そんなことは大したことではありません。

そこで登場するのが「楽しい」という気持ちなのです。

専門性を広げる行動が楽しいと思えるかどうか?そんな対象に取り組んでいるでしょうか?

今、やろうとしている趣味に近いものは、本気で専門性を磨きたいと考えてますか?

そこでは、誰も介入させないよう、自分だけの世界観を繰り広げて欲しいのです。

その趣味のために、あなた自身がどこまで身を徹して捧げられるのかが問われます。

 

趣味と仕事の垣根を越えて

さて、まだまだ考えつくところでも色々とありますが、まずは以上の3点です。

趣味が実益になるなんて、子供だましだと思っている人も多いでしょう・・・

いやいや、そうじゃありません。

もはや、仕事と趣味の隔たりを越えた場所で生きている人たちも増えている時代です。

その流れを無視することは、無理なところまで来ているかもしれません。

自分の趣味について、もっと深く真剣に考えて、これからの生き方に反映させてくださいね。

 

実現させたい将来の夢を絵にします!

まずは、↓のホームぺージをご覧ください

実現させたい夢を先出し!夢ピクチャー

WALKING TALL コアコンセプト 

社会人5年未満、なんとなく就職したが本当は何も考えていなかった

60歳定年目前!その後の余生をゆっくり漠然と描く

自己啓発セミナーフェチ・講演会等のセミナージプシー

そんなアナタだけに、ビジョンやミッションを明確に、

且ついつも空想出来る環境を担う為に   

オーダーメイドで、目標達成の絵を描く

$夢ピクチャー  アナタの夢を絵にします!- ユア・ディレクション・ピクチャー --夢ピクチャーA3タイプ「経営理念」