わかちゃんワクワク日記 ~ ひまわり~ | Life with Nature 楽しい糸遊び

Life with Nature 楽しい糸遊び

編み物 大好き⁡
⁡1本の糸から、いろいろな形になって⁡、私たちの生活を豊かにしてくれている⁡。
⁡⁡昔の人の日常の知恵や伝統の素晴らしいと⁡ころを伝えていきたいと思っています
「自然と共生」をテーマに
その思いや日々の生活をつづっていきます

ようこそ

楽しい糸遊び の ものがたりの世界へ







プロローグはこちらから



夏のある時、わかちゃんは

お洗濯物を干してるママのそばで

ひとりで遊んでいました


今日も花壇には、お花がたくさん咲いています


今まで気が付かなかったのだけれど

わかちゃんが見上げるくらい背の高い

ひまわりが咲いてました

わかちゃんは小さいので、低いお花ばかりに目がいっていたのです


物心ついて初めての  ひまわり🌻です


大きいなぁと思いながら、毎日あいさつに行きました


数日して、真ん中の黒いところがボツボツしていることに気がつきました

 

あれぇ  なんだろう

わかちゃんが、ちょっと引っ張ると抜けちゃったのです

 

「ママ~ 取れちゃった」

「あら、取れたね

    なんだろうね    そぉーとしておこうね」

「うん」


それから、しばらくの間、

ひまわりにあいさつに行って、

そぉーと見るだけの   わかちゃん


ポロッと抜けたものが、ひまわりの種だと

気づいたのは、ずぅーっとあとのことでした


𝓉ℴ 𝒷ℯ 𝒸ℴ𝓃𝓉𝒾𝓃𝓊ℯ𝒹