現在募集中の【通信クラス一覧】です。~毎日の食に自信と希望とたのしみを♪ | 毎日のごはんから私のしあわせを見つける。【食育講座とオーガニック料理教室のワクワクワークin武蔵小杉】

毎日のごはんから私のしあわせを見つける。【食育講座とオーガニック料理教室のワクワクワークin武蔵小杉】

「未来を生きる力」を育む赤ちゃん幼児のための食育講座
卵乳製品を使用しない子連れOKの料理教室を運営しています。

シンプルは手抜きではありません。最小限のもので素材の味をいかすこと。よく味わい、おいしいを感じること。それがシンプルです。

現在募集中の通信クラス一覧です。

 

毎回通学クラスさながらのボリュームでお届け!

レシピだけでなく、大切なポイントやコツもしっかりお伝えします。

 

提出物は一切ありませんので

ご自宅で好きなタイミングで学んでいただけます!

 

ずっと使える毎日のごはん作りの負担軽減の秘訣。簡単アレンジから自在に展開!
◆子どもと食べたい常備菜入門[秋冬編]通信クラス◆

 

実は、忙しい日々を送っている方こそ

実践してほしい常備菜。

作りはじめたら、ないと不安になる位、

日々の食事作りを強力に支えてくれる常備菜。

 

秋冬の常備菜づくりのテクニックを学び、

今よりも効率よく食をたのしみ、

日々を味わいましょう!

 

1ヵ月毎3つの食材の簡単ベースアレンジから、

それぞれ4展開12レシピをご紹介します。

 

詳細はこちら 
 

 

 

行事食・旬を取り入れた暮らしを伝えていきたい方へ。日々のごはんから伝える大切なこと。
◆伝統を学ぶ!子どもと食べたい旬と行事食の通信クラス◆

 

日本の伝統・行事食の意味・在り方について

知識が深まる!
旬野菜について学び、毎月届くレシピで

実践し続けませんか。

既にワクワクワークの通学講座・通信講座を

受けてくださった方はもちろん
初めての方、これから何か受けようと迷っている方も、歓迎です♪

教室最大の特徴である、「食と心の振り返りワーク」も毎月ついて、
通学さながらお楽しみいただけます。

詳細はこちら 
 

 

 

これだけで栄養満点!子どもと食べる一汁一菜が学べます。
◆滋養ごはんと毎日スープ [秋冬編] 通信クラス◆

 

簡単で常備菜にもなるベースレシピから

ごはんとスープへ簡単展開!

 

秋冬に旬を迎える食材を取り入れ、

毎日のごはん作りをシンプルにしませんか?

 

ごはんとスープだけでも十分。

ごはんと味噌汁でしっかり滋養。

それに常備菜が1-2品あったらもっといい。


そんな生活を実現する、

滋養ごはんと毎日スープ【秋冬編】通信クラスのご案内です。

詳細はこちら 

 

 

時間がなくてもできる!滋養たっぷりで我が家の定番お弁当をつくろう!
◆子どもと食べたい時短×滋養 お弁当通信クラス◆

 

私たちが大切に考えている、
時短お弁当とは以下となります!

チェック(透過)彩りがきれい!
チェック(透過)卵乳製品をつかわない!
チェック(透過)簡単で滋養のあるお弁当!
チェック(透過)
野菜たっぷり!

 

今回私たちの講座では初!お魚が登場!
お肉もごく一部登場となります。


詳細はこちら 
 

 

 

育児も仕事も楽しみたいママへ!
◆働くママのための丁寧な時短入門講座「すくすく」 通信クラス◆


働くママが充実した日々を過ごす秘訣は、
自分を大切にすること。

整理の時間、気持ちと向き合う時間を設けること。
その時間を設ける余裕を生み出すこと。

 

ポイントを押さえて、
忙しい毎日でも丁寧に、無理なく楽しく!!
お子さんとの日々を楽しみましょう♪


詳細はこちら 
 


 

現役保育園管理栄養士監修!2ヵ月で保育園準備をスムーズに!
◆[育休ママのための保育園入園準備入門講座]通信クラス◆

 

育休ママ必見!
保育園勤務管理栄養士が監修しました。

保育園利用ママのアンケートの声を元に作成した、

入園準備をスムーズにするための食育講座です。

 

ご自宅で月1回の2ヵ月間。
しっかり保育園の入園準備を進めませんか?

シートに記入していくことで、

色々整理できるワーク付きの通信クラスになります。


詳細はこちら 
 

 

 

離乳食が気になる赤ちゃんママへ!
◆赤ちゃんとママのための食育通信クラス◆

 

食に関する知識はもちろん、

赤ちゃんとの向き合い方など

様々な角度から支援する講座です。

 

通信クラス受講生に

赤ちゃんママが本当に知りたいこと、

悩ましいことを徹底リサーチ!


ちびっこがのびのび元気になり、

一緒に過ごしているママも

自信を持って毎日を楽しみましょう!!

 

詳細はこちら 

 

 

常備菜の展開とアレンジをもっと楽しめるようになる!
◆常備菜アレンジ~かんたん展開編~通信クラス◆


ひとつの常備菜からスピード晩御飯。

朝ごはんに、おやつに、展開するととても便利です。

 

食材をあますことなく使い、

夕ご飯だけでなく、朝もおやつも支える

常備菜アレンジを学びませんか?

 

毎月テーマ(スピード晩御飯・朝ごはん・おやつ)に沿って

常備菜アレンジについてお届けします。


詳細はこちら 
 

 

 

短時間で簡単に豆料理を取り入れるコツを学ぶ!食の充実度が変わる!
◆お豆のある暮らし入門講座◆


一般的に長時間つけておかねばならないイメージの強いお豆も、短時間でおいしく戻すことも

簡単な方法もあります。^^

 

色々な種類のお豆の使い方をマスターして、
今よりも食を深め、

日々お豆のある生活をたのしみませんか?

 

詳細はこちら 
 

 

通信クラス受講時によくある3つの質問&回答集!

 

◆ワクワクワークの実績をまとめました!

右矢印【メディア掲載情報】刊行一覧・講座・講演実績