昨日、zoomを使ったオンラインにて、心理カウンセラーでメンタルオーガナイザー® 渡辺奈都子さんの著書「しなやかに生きる心の片づけ」の読書会 通称M-cafeを開催致しました。
______________
わくわくorganize
やさしい暮らし
自分と家族の幸せを叶える~
心とお家の片づけサポート
マスターライフオーガナイザー
メンタルオーガナイザー®
清水美恵子
______________
第3回目の昨日は、
第3章『心を整える片づけの仕組み』を読み進めました。
写真掲載の許可を頂いております
読み進める本はこちら
人間関係でイライラやモヤモヤがたまっているとき、実は心の中は「散らかった部屋」と似ています。もし、部屋をきれいにするのと同じように、乱れた心もスッキリさせられたら―。心にたまった「余計なもの」を上手に手放して、「大切なもの」だけを気持ちよく残す。人気カウンセラーが教える、心の整理整頓のヒント。
第3章『心を整える片づけの仕組み』
心を整える方づけは、空間の片づけと同じプロセス(全部出す⇒分ける⇒収める⇒維持する)を応用していきます。
例えば、今心の中にモヤモヤしていることがあったら紙に書き出して「見える化」し、
それをマトリクスを使って分けます。
そして、心のゴールデンゾーンに置きたいものを決めます。心の真ん中に置かない方がよいと思うもがあったら、自信を与えてくれたり、気持ちを明るく出来るようなものに取り換えることが大切です。
そして、自分にフィットするように、変更可能な整えやすい・回復しやすい「自分だけの心のカスタマイズ整理法」…つまり仕組みを作って維持していきます。
ポイントは、誰かの基準で考えられた「正しさ」や「効率性」よりも、自分ルールとも言える「使いやすさ」や「思いやり」を考慮して、自分に合ったやり方を模索し続けることです。
「何が自分らしく生きるために効果的なのか?」を考えて、アップデートしていくことがポイントです!
「心を整える片づけの仕組み」も空間の片づけと同様重要となるのは、その人なりの価値観や特性です。
昨日の私の響いた言葉
「したいこと」をしているのに心が晴れない人は「すべきこと」を後回しにしていることが多く、逆に「すべきこと」ばかりに追われて元気の出ない人は「したいこと」に手を付けていないことが多いのです。
少し難しい内容の様に感じるかもしれませんが、
読書会では、参加者の皆で読み進めていくことによって、それぞれが「感じたこと」「思ったこと」など自分に置き換えて自由にかみ砕いていきますので、理解がしやすくなります。
それぞれに今の自分に必要と思える響くポイントがあって、実践したいと思えることが見つかります。
また、他の方の気付きや意見が参考になったりと、理解の幅も広がっていきます。
昨日も、自分では見落としていたポイントに気付くことができました!
M-cafe での繋がりは、「生きやすい自分に変わる」ためにお互いに支えあい、一緒に成長していける心強い味方となります。
昨日は、ご参加ありがとうございました
次回は7月20日㈫10:00~12:00
第4章「過去への執着を手放す」
参加者募集中
参加費:1,500円(税込)
定員:5名 残3名
事前準備などのご心配は無用です。
お気軽にご参加下さい。
《今迄にオーガナイズサポートに伺った地域》
◆千葉県◆
松戸市、柏市、市川市、船橋市、浦安市
◆埼玉県◆
富士見市、さいたま市、蕨市、川口市、新座市、川越市、和光市
◆東京都◆
葛飾区、世田谷区、足立区、墨田区、江東区、港区、文京区、中央区
◆神奈川県◆
川崎市、相模原市