スタッフのお守りになる名刺 〜 株式会社グラッド 松本健志社長 | クリエイティブ・ディレクター上林達矢ブログ

クリエイティブ・ディレクター上林達矢ブログ

関わる人たちとコミュニケーションを取りながら、着想と想像力を活かし、プロジェクト全体の進行を盛り上げ、管理する社外の現場総監督。クリエイティブ・ディレクター上林達矢のブログです。

 

 

 

こんにちは!
 

インナーブランディングに

特化したコンサルタント

そして、

人を大切にする繁盛社長
10,000人プロジェクト


主宰の上林達矢です。

 

 

 

10月にヒアリングさせていただいた

株式会社グラッド 松本健志社長

名刺が完成しました。

前回のブログ ➡︎ ★★★

 

 

カムレードチェーン企業として

店舗数も関西、関東と順調に伸ばし、

 

グループの中でも従業員満足度が高く、

離職率が低いことで注目されています。

 

アルバイトから社員さんになる

スタッフさんも年々増えているそう。

 

 

松本社長はアルバイトスタッフの

最終面談は必ず本社で行われています。

 

すごく大変な仕事と思ったのですが、

社長にとっての「一番大切な仕事」

なのだそうです。

 

 

何のために働くのか?

 

働くことで何が得られるのか?

 

ここで働いたら社会から求められる

人財になることができるけどどうする?

 

 

これらをしっかり確認して、

面談に来た学生さんたちの

スイッチを入れるそうです。

 

ここまで本気で向き合ったら、

離職率は当然下がるだろうと

感心してしまいました。

 


 

お話を聴かせてもらっている中で、

お困りごとなんて存在しないような

素晴らしい会社と感じたのですが、

社長がこんなことをおっしゃいました。

 

 

ただね、意識の高い子の方が

辞めてしまうねん

 

 

面談をしてスイッチが入ったものの

現場で働きだしてみると、

自分の熱い気持ちとは裏腹に、

 

 

あれっ? こんな感じなの?

 

あれっ? おかしいな?

 

 

社長の話と現場との温度差を
感じてしまう学生さんがいるそうです。

 

その結果、意識が高い学生さん

だからこそ辞めてしまうことも。

 

 

この話を聴いて、衝撃を受けました。


 

このギャップって
埋められないのかな?

 

 

もし、

 

 

おかしいな?

 

辞めようかな?

 

 

と感じた時に、

 

 

もう一度社長を
感じられたなら・・・

 

 

この学生さんの気持ちを

引き止めることが出来るのでは?

 

 

 

そこで、今回の名刺を

 

 

最終面談で

アルバイトスタッフさんに

渡すための名刺

 

 

と位置付けて提案させてもらいました。

 

 

 

面談時に社長が話したことが、

名刺の裏面に書いてあります。

 

迷った時、壁にぶつかった時に、

社長の名刺を見返してみる。

 

社長の笑顔を思い出してみる。

 

 

「今の自分で大丈夫?」

 

 

社長の問いかけに答えてみる。

 

 

 

それはまさに、

 

 

スタッフのお守りになる名刺

 

 

それがこちらです。

 

 

 

 

この名刺を受け取った学生さんが、

両親に見せることで、

 

 

この会社・社長の元で働くなら安心

 

 

友達に見せることで、

 

 

私もここで働いてみたい!

 

 

こんな効果も期待できそうですよね。

 

 

 

名刺を外に向けた使い方ではなく、

完全に社内に向けた使い方。

 

 

スタッフのお守りになる名刺

 

 

店舗数・スタッフさんの数が増え、

めったに会うことができない社長さん。

 

社長とスタッフさんの心をつなげる。

 

こんな名刺の使い方を一緒に考えてみませんか?

 

 

 

 

今回は、プロフィール写真撮影から

関わらせていただきました。

 

 

 

撮影:かんばやしちあき

 

 

スッキリ快晴の秋空の元で屋外ロケ。

 

満面の笑顔に爽やかさが加わった

素敵な写真が撮影できました。

 

 

 

松本社長。

 

打ち合わせから撮影、デザイン、

校正、印刷、納品までの一ヶ月間。

 

松本さんから沢山のことを学びました。

 

イキイキと満面の笑顔の奥で、

キラっと光る厳しさと本気さに

刺激をいただきました。

 

本当にありがとうございました。

これからもよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

募集中のメニュー

 

チェック名刺リニューアル・修正ご相談

チェックバリューアップ名刺作成

 ➡2018年11〜12月分[募集中]

チェックバリューアップ・コンサルティング

 ➡2018年11〜12月スタート分[募集中]

チェックスタッフ向け名刺研修

 ➡2018年12月分[募集中]

チェックフォト名刺作成(写真撮影)

 ➡絶賛受付中
チェックセミナーご依頼

 ➡絶賛受付中
 

メニュー詳細・価格表はコチラ
 ➡︎ ★★★

 

 

 

  お問合せはメールで受付けています
  手紙 info@wakuwaku-up.jp

 

:::::::*::::::::::*:::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::*::::::::::*::::::::::*


バリューアップ・コンサルタント
上林 達矢
TEL : 08046603338
Mail : bk@wakuwaku-up.jp

 

↓↓↓HPはこちらから↓↓↓



:::::::*::::::::::*:::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::*::::::::::*::::::::::*