トラストコーチングスクール認定 コーチ

マザーズコーチングスクール認定 ティーチャー

yukko(ゆっこ)です!

 

初めましての方は

こちらを読んで頂けると嬉しいです

【最新】プロフィールとVISION

私の活動の原点

 

 

ぐちゃぐちゃ遊び認定講師の

 

小林由莉さんが、

 

マザーズコーチング(ベーシック)の

ご感想を書いてくださいました!

https://ameblo.jp/puyopu27/entry-12566295776.html

 

かなり詳しく書いてくださっているので、

気になる方は是非読んでみてください!

 

 

由莉さんは、初め

「子供がまだちいさいから将来使えたら‥

とおっしゃってましたが、

 

最終的には、

「自分との対話があまりできていなかった

もっとしよう!実践的✨」

とおっしゃっいました。

 

 

 

 

例えば、

 

・子育てに時間をかけること=

・預けること=淋しい想いをさせる

 

と思い込んでいると、

 

 

・預けて働きに出た場合

 

「時間をかけられない自分ダメだ‥」

自分を責めて苦しくなったり

 

反対に、

 

「この子がいるから働けない!」と

子供を責め

"一緒にいるのに淋しい"想いをさせる

かもしれません。

 

"1人でいるのと孤独は違う"というヤツですね)

 

 

 

 

注)子育てに時間をかけること=悪いわけではありません☺️

 

私は時間をかけたい派だけど、

15歳から母と暮らした経験から、

母がイライラするくらいなら施設で良かった・預けたらいいと思う 派(笑)

 

 

自分の中の、無意識の対話

「〇〇=〇〇(思い込み)苦しい」

に気づいたら、

 

「本当にそう?」と問いを持ってみると

違う選択肢が見えてくるかもしれないし、

やはり時間をかけたいなら

納得感を持って子供と向き合えるはず

 

 

 

こういう思い込み・決めつけが、

発言におおきく影響するので、

 

「預けてるの〜?(可哀想に‥)」

「預けてるの〜?(ママお仕事頑張ってるね、〇〇もお友達と遊べるね)」

 

的な、声にならない声ほど

子供は言葉がわからない分、

より伝わります。

 

 

 

だから、子供がちいさいうちは

お母さん自身を苦しめているモノは何かな?

そんなことに気づきながら

まず"自分との会話"を見直していきましょう

 

 

ご興味ある方はぜひ!

 

■ご提供中のメニュー

"誰もがコミュニケーション(コーチング)を学ぶ文化を創る"

 

コーチングを体感し、コーチング技術を学ぶ

▶︎トラストコーチングスクール

 

 

子どもの自己肯定感を育てる、お母さんのためのコミュニケーション講座

▶︎マザーズコーチングスクール

 

本講座のご受講を迷われている方へ

▶︎マザーズコーチングオリエンテーション講座(体験会)

 

 

☆個別相談・お問い合わせは公式LINEから☆

 

LINEでお友達になりましょう!

友だち追加キャンペーン実施中!

子育てなどのお悩み相談受付けます🎁

友だち追加後

お気軽にご相談ください💌

 

お友達登録は、こちらをクリック!

友だち追加

又は【@efk6435s】で

ユーザー検索してくださいね。

 

 

子育て・プライベートについて、ブログより気軽に配信中☆

 

▶︎Facebook

▶︎Instagram

 

フォローしてくれたら嬉しいです☺️✨

 

 

ママが作る、ママの夢を応援する番組

 『ママ夢ラジオ♡』に出演しています☺️

 

✳︎✳︎✳︎

 

ご質問・ご不明点は、

こちらよりお問い合わせください💌