こんにちは!
私がブログを通して、日本の皆様へ伝えたい!
と思ったきっかけとなった
目からウロコが落ちる
自閉症スペクトラムや発達に凸凹があるお子さんへの接し方について
説明している記事を
「私の体験記」という
3テーマにまとめました。
私の根本はここですので、
ぜひ、このテーマの記事を読んでいただきたいです。
*********************
今日は こちらの続きです。↓
なんか軽い気持ちで書きだしたんですが、
書いているうちに
壮大なテーマになってきてしまいました。。。
師匠の 最終奥義にまで
話が及んでいきます。。。
お付き合いいただけたら嬉しいです。
私がサンライズプログラムのクラスで
実験台になったのは、
親の態度(Attitude)が
自閉スペクトラムの子どもに
どれだけ多大な影響を与えるのか、
ということを学んでいる時でした。
「誰か 最近 お子さんに対して
フラストレーションを感じたことがあったら
実験台になってくれませんか?」
とインストラクターが聞いてきましたが、
シーン!
30人くらい参加者いたと思うんだけど。。。
私は
子どもが自閉スペクトラムではないから
私の体験は参考にならないだろうと思って
遠慮してたんだけど
誰も名乗りを上げないので
「じゃあ 私 やります。」と手を上げました。
その時に
インストラクターと ダイアログ(Dialog)をして、
目から鱗が落ちることになったのですが、
その後
師匠から学んでいくうちに
その時のことを
もっと深く掘り下げて
見つめることができるようになりました。
私のフラストレーションは
「先日息子が (また息子 )
ゲームを終わらせる時間になっても
なかなかゲームをやめないので、
『もうゲームおしまいだよ。』と
私が声をかけても
なかなかゲームをやめなくて
横柄な態度をとってくるので
キレました。。」
ここからダイアログをして、
自分の感じている不快感の
本当の理由を探っていきます。
Q:その時 どう感じましたか?
A: ムカつきました。
Q:どうしてムカついたんですか?
A:息子が言うことを聞かないから。
Q:どうして息子さんが言うことを聞かないとムカつくのですか?
A:え? だって ゲームばかりしていたら 体に悪いから。
Q:息子さんの健康を心配していたんですね。
でも どうして それがムカつくと感じたんですか?
A:息子が親の言うことを聞かないから。
Q:息子さんが親の言うことを聞かないと、
どうして ムカつくと感じるんですか?
A:親に対するリスペクトに欠けるから。
Q:OK。でも、どうしてそれが
ムカつく という感情に結び付くんでしょうか?
A:私の意見が聞き入れられていないと感じるから。。。
”Because I feel like I'm not being heard.”
はい、ドーン! 出ましたね。
私が
自分の意見が聞き入れられないと感じるから
これ、
ほとんどの人が奥の奥にかくしている
深い傷。
潜在意識に刷り込まれた思い込みです。
自分が受け入れられていない。
自分の意見が聞き入れてもらえない。
自分にはそういう価値がない。
自分は愛されたり認められたりする価値がない。
こういう 痛いところをつつかれるから
キレるんですね。
「私はそんなことないわ。
シアワセに育ってきたし。」
と今思ってるそこのあなた!
実は私もそうでした。
幸せに育ってきたし、
特に家庭に問題もなかったから
自分には当てはまらないと思ってました。
でもね、
少しでも
生きにくさを感じたり
(私は感じてなかった)
人間関係に悩んだり
(私は悩んでなかった)
人に気を使いすぎて疲れたり
(これもないと思っていたけど
実は隠しているだけだった)
イラつく、(これはあった)
ムカつく、(これもあった)
といったことがある場合は
隠れた思い込みが原因です。
だから
次の記事も読んでね。
ひとつだけヒント。
このQ&Aの最初の青字の部分は
答えの主語がすべて He(息子が)になってますね?
続きはこちら
読んでいただいてありがとうございます。
応援してくれる方はこちらの2つをクリックしていただけると嬉しいです。 ランキングが表示された後に出る一覧からまた私のブログのリンクをクリックしてくれたりしたら ものすごーく喜びます。