足のサイズの測り方│足のサイズを測ってみよう | まぼろし工房_ランニング

まぼろし工房_ランニング

市民ランナー達と作った靴下、まぼろし工房の “ラクちんソックス” のブログです。シューズが発生するグラグラを抑えることで、効率よく走れるだけでなく、怪我や故障を防ぎます。いくつもの特許を取得した、世界で一つの靴下です。

男性に多いのですが、自分の足のサイズは大きいと思ってる方が多いです。

 

「足のサイズはいくつですか?」とたずねると

 

「27cmです。」

 

そう回答した方の足を実際に測ってみると、

 

 

25.5cmしかなかったり。

 

 

そんなことが頻繁にあります。

 

 

これまで1,000人を超すアスリートに、

シューズの履き方講習を行ってきましたが、

 

 

 

 

 

自分の足のサイズを正確に言えるのは20%ほどで、

 

ほとんどの方は、自分の足は

 

実寸よりも大きなサイズだと思っています。

 

 

 

重ねて書きますが、成人男性の場合、

 

実寸よりも1cmくらい大きいと思っている方が多いです。

(女性は5mmくらい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足のサイズを測ってみましょう。

(※簡易な測り方です。正確ではありません)

 

 

 

A4の紙を半分に折り、折り目をつけます。

 

 

 

 

 

 

 

壁に合わせてその紙を置きます。

 

紙の折り目の上に、踵の中心と中指を置き、

 

踵(かかと)を壁に押し当てて立ちます。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の足の一番長い指(壁から一番遠い指)の下に記しをつけます。

(足の裏にしっかり体重をかけた状態で)

 

 

 

 

 

 

紙の端から印までを測ります。以上です。

 

 

 

 

 

 

シューズは、実寸より大きくても履くことはできますが、

ラクちんソックス購入の際は、測ってから購入することを勧めます。

 

シューズは27.5cmを履いていても、

足のサイズが27.5cmではありません。ご注意ください。

 

 

 

 

開発に協力してくださる皆様へ 

 

※購入を促すためのサンプル品の配布ではありません。

 

お渡しした試作品は完成品ではなく

これを元に、どう改良するか? 完成品を作るための叩き台です。

 

ですから試作品は改良点が多くありますし、

サイズが合わず、使えないこともあります。

 

(これを元に、各種サイズを作ります)

 

 

「試作品を使ったけど、アレが悪かった、コレが悪かった」

 

そんな意見もあって当然ですが、

 

そのご意見は

他のサイトのコメント欄に書くのではなく、開発側に届けてくれる方でお願いします。

 

 

 

 

 

 

また、開発品は1足あたり7,000円以上の制作費がかかっています。

 

ご意見を返信してくれる方のみでお願いします。

 

 

 

協力いただきたいこと 

 

 

 

お手数ですが、上記の方法で足のサイズを計測したのち、

 

紙にサイズを記入し、素足の状態を撮影してください。

 

 

 

 

靴下を履いて10分位すると、靴下が足の形に馴染んでしまいます。

 

 

 

 

 

馴染む前の写真と、馴染んだ後の写真が欲しいです。

 

 

(履いた直後)

 

 

 

 

履いた後(何分とか、何時間履いた後…そんなふうに教えて欲しいです)

 

 

 

(5分履いた後)

 

 

 

馴染むと大丈夫だと思うのですが、

指先が余るとき、シワ・たるみが出るときは、

 

余ったところを摘んで撮影した写真が欲しいです。

 

 

 

 

 

 

 

その部分が、馴染んだ後(1時間位履いたあと)

 

どう変化したか? 記録してください。

 

 

 

 

新品を履いた直後は、グリップ感が少ないと思います。

一度、洗濯をするか、1時間位履いていると感じが変わってくると思います。

 

 

「グリップ感が少ない。滑る」等のレビューは、

 

ニ~三回使った後でお願いします。

 

 

 

 

 

●感想を動画(1~2分程度)で送ってください。

 

良いことでも悪いことでも。

 

 

 

例1)

 

 

 

 

 

※いただいたご意見はHP、広告等に掲載することもあります。ご了承お願いします。

 

 

① 足のサイズの計測

② 素足の画像

③ 履いた直後の画像

④ 馴染んでから画像

⑤ 気になる部分の画像

⑥ 感想の動画(任意)

 

ご意見・感想

良いところ、悪いところ、感じたこと、改善して欲しいところ