走るときの頭の上下動 | まぼろし工房_ランニング

まぼろし工房_ランニング

市民ランナー達と作った靴下、まぼろし工房の “ラクちんソックス” のブログです。シューズが発生するグラグラを抑えることで、効率よく走れるだけでなく、怪我や故障を防ぎます。いくつもの特許を取得した、世界で一つの靴下です。

前回は、ランニングフォームがなぜ?おかしくなるのか? そんなことを、世界で一番わかりやすく解説いたしました。

 

 

左右のグラつきが出ると、実は、膝や足を捻っている。そんなことを書きました。

 

 

 

左右のグラつきが出るとき、他に何が起きているでしょうか?

世界で一番解りやすく解説してみます。

 

 

頭の上下動が大きくなります。

 

たったの2cm程度の違いですが、頭の上下動が大きくなると、疲れます。

 

沈み込むのは膝だけでなく、連動して足裏のアーチも低下します。これは生理的な現象です。

 

アーチが低下することによって、アキレス腱にかかる負荷を逃し、衝撃を吸収するのですが、高めのアーチサポートがアーチの沈み込みを許さない場合、膝は更に沈み込みます。

 

 

 

 

今の話しをまとめると、

 

後ろから見て、左右にグラついているときは、着地のときに、膝が落ちます。

 

それに連動して、足のアーチも低下します。

 

 

「衝撃を吸収する」なんて、グッズがあると良い物のように思いますが、クッション材が増すことは、グラつきが増えて、それに伴い増加する衝撃は、そのクッション材では防げないかもしれません。

 

 

衝撃を、発生させない研究をしています。

 

 

難しい話しを読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

らくちんソックス、売り切れました。次回の入荷は未定です。入荷したときは、公式LINEでお伝えしています。ぜひ、お友達登録して下さい。