シューズの作り方 | まぼろし工房_ランニング

まぼろし工房_ランニング

市民ランナー達と作った靴下、まぼろし工房の “ラクちんソックス” のブログです。シューズが発生するグラグラを抑えることで、効率よく走れるだけでなく、怪我や故障を防ぎます。いくつもの特許を取得した、世界で一つの靴下です。

新品のシューズを履く前に、ワンポイント。 

シューズに小指が当たる  続き~

 

 野球をやる人はグラブの型を大切にします。

よく捕れる選手は、よく捕れるグラブを持っています。

 

グラブの型を気にする選手は多いけど、

シューズの型を気にする選手が少ないのは・・・なぜでしょうか??

 

シューズも、買ったらすぐに使わずに、形を整えてから使うとイイですよ。

 

 

サイド・マテリアルを少し揉みます。軽く揉むだけです。

 


シューズの履き方

つま先や、かかとの部分は揉みません。横だけです。

 

内側のサイドアッパーを縦ます。

 


運動靴 小指が当たる   写真・左側が揉んだ靴。

----------------------------------------------

解るかな。。?

雑巾を縫ったあと、縫い目のシワを手でなじませるような・・・そんな作業。

 

 

設計者が作りたかったホントの形に 少し戻してやる感じ。

 

これだけの事で、シューズを選ぶサイズがぐっ!と落とせるし、怪我や故障もグッとへります。

 

 ↓ こちらは プロ・サッカー選手のスパイク。

 


 

 

見事に足の形に作り込んでありますね。 (∩_∩)

 

コレがけっこう 知られてないんだよね。ちょっとした・・・マメ知識でした。