課題図書【中学生】 | わかば国語・作文教室

 

 

はーい。課題図書紹介

中学生の部に突入でーす。

 

小学校低学年の部

小学校中学年の部

小学校高学年の部

 

【中学生の部】

 

 

 

 

中学生は詳しく紹介しませんが、

どれも希望を持った主人公たちの成長物語で、

進路」を考えるヒントになるような

選書なのかなと思いました。

バッグの会社の話は実話なので

自分の将来をよりイメージしやすいかも。

 

とはいえ、

声を大にして言いたいのは

 

本屋に行って、

好きなのを選んでおくれ音符

 

 

ってこと。

 

笑い泣き

でも中学生は自我も好き嫌いもはっきりしてるだろうから

それが一番手っ取り早くて間違いないキラキラ

 

これ以外で書いてみたいのであれば

 

 

 

 

こういう

「13歳からの~」

「14歳からの~」

ものもおススメ。

 

 

読み継がれる名著系なら

このランキングに載っているのも

いいですよ。

 

 

 

https://yomeru.jp/%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E7%94%9F

 

 

 

 

 

 

 

 

中高生は原稿用紙5枚

2000字真顔

けっこう埋めるの大変なのよね。

グループワークでネタを引き出して

一気に書き上げたい人は

こちらの講座にお越しくださいませ星

添削までのアフタフォロー

ばっちりですよ。