スシタロウと私。 -12ページ目

スシタロウと私。

2021年11月、36歳で第一子を出産。
息子スシタロウとのことを、ゆるく綴っていきます。

ついに、性別が判明しましたニコニコ

 

 

先日の妊婦健診の結果、、、









付いてました!笑

 男の子です♂

 

 

男女どちらでも良かったので

男の子でも嬉しい照れ

性別が分かったことにまず感動です!

 

 

夫にどう伝えようか考えましたが、

イベントっぽくするのもめんどくさくなり

結局普通に伝えることにしました。

 

 

ー夜、夫帰宅ー

仕事から帰ってきた夫は

珍しく超絶疲れており、

何やらイライラもたまっている様子。

 

 

「今日は疲れた、やばいチーン

とアピールしてくるので

「そんなあなたに、素敵なお知らせを…」

そう言ってスマホで動画を見せました。

 

 

通っている病院では

コロナの影響で付き添い診察が禁止。

(どっちみち、平日なので夫は来れないけど)

 

 

なので、エコーのモニターを

動画に撮らせてもらっています。

 

 

先生も、ここが頭で〜とか

丁寧に説明してくれて

記録用にもバッチリです。

(先生は声だけです)

 

 

毎回夫に見せていますが、

毎回、いたく感動しています。

 

 

その動画の中で先生が

「ここが足で…付いてますね!」

と言ったタイミングで夫と目が合い

「おぉぉ!男か!」と喜んでおりました。

 

 

私「男の子で良かった?」

 

 

夫「どっちでも良かったけど、男の子と分かって色々決めやすくなったな」

 

 

私「そうだね、名前とか、服とかね」

 

 

夫「女の子だったら、かっこいいパパでいたいから痩せないとな〜と思ってたし、ちゃんと稼げるパパでいたいから仕事も辞めんはず。俺は男兄弟だから女の子の扱い方は分からんけど、超絶可愛がったと思う」

 

 

私「…男の子でも痩せればいいじゃん」

 

 

夫「でも男なら、やっぱり3歳くらいで2人で旅に出たいな。小学生から株を教えて、高校からは野に放つ。自分で稼げれば生きていけるからな。自分で生きていく力を身につけてほしいんや、俺は!」

 

 

旅好きな夫は、子供ができたら

小さい頃に一緒にあちこち旅をして

色んな経験をさせておきたいんだと

ずっと言っていました。

 

 

ちなみにその旅に、私は含まれません。笑

(どうしても来たいなら来れば?という感じ)

 

 

私「小学生から株⁉︎別にいいけどさ、私はそろばんと習字は習わせたいな〜!自分がやって良かったと思ってるから」

 

 

夫「くだらん。電卓使えばいいし、俺なんて習字習ってたけど字汚いし。やる意味ない。字は早く書ければいいんや」

 

 

私「くだらんって酷くない⁉︎さっそく教育方針の相違やなプンプン離婚の3大原因の一つだよ。離婚か?」

 

 

夫「離婚やな。子供は置いてけよ、俺が育てる!」

 

 

 



 

 

文字だけだと険悪そうですが

そんなことはありません。。。笑

 

 

まぁこんな感じで

夫の理想の子育てプランが固まり

その夜から早速YouTubeで

子供の教育について何やら見ていました。

 

 

ちゃんと子育てに関心があり

勉強しているのは良いことです。

そもそも、私より子供欲しがってたし。

 

 

「わかばは子育て出来るの?色々興味持ってちゃんと調べてよ真顔

と言われる始末。

 

 

「せめて、そろばんだけでも…」

と粘っていますが、今のところ

却下され続けています。。。笑

 

 

 

 

 

 

妊娠17週くらいに

近所の眼科クリニックに行きました。

 

 

1ヶ月くらい目が痒くて

寝ている間にゴシゴシこすり

目の周りも爪で掻いてしまい

荒れかけていました。

 

 

そのことを先生に伝え、診察開始。

ざっと私の目を見た先生は

私にこう言いました。

 

 

「目の痒みは何かに対するアレルギー反応です」

 

 

この後から、

この先生の対応になんか腹が立ってきます。

 

 

先生「でも、何のアレルギーかは、私は分かりません。とりあえず目薬で様子を見ましょう。1日4回さしてほしいんですが、さす時間はありますか?」

 

 

 

いや。

アレルギーの原因が分からないことはいいんです。

ちょっと目ん玉覗いたくらいで

原因がはっきり分かるとは私も思ってなかったし。

 

 

でも、

「◯◯の検査をしないと分からない」とか

「大きな病院じゃないと」

とか何とかあるでしょうよ、と思うんですチーン

 

 

「私には分からない」とだけ言われても…

何だか突き放された気分になりました。

 

 

それに・・・

 

 

・・・

 

 

・・・時間?

 

 

目薬さす時間ありますか?ってなに???

時間がないってどんなん???

 

 

質問の意図がよく分からず、

一日中コンタクトをつけっぱなしだと伝えました。

 

 

 

 

 

 

…コンタクトしたまま点眼していいそうです。

 

 

ますます謎な質問です。

 

 

このクセ医師に少しイラッとしつつ、

最後に、

「妊娠中だけど今回の薬は問題ないですよね?」

と念のため確認しました。

 

 

妊活中もそうだけど

妊娠中も薬とかって気になりますよね。

 

 

処方されたのは、目薬と

目の周りに塗る軟膏です。

 

 

問題ないだろうと思いつつ、

念のための質問でした。

 

 

私「妊娠中なんですけど、影響ないですよね?」

 

 

医「妊娠中なの?どれくらい?」

 

↑そもそも問診票にあった「妊娠中か?」の質問に「はい」と回答しているのに、この反応だったことにも疑問。何のための問診票?他の病院でもこういうことあったんですよね。

 

 

私「安定期入ったばっかりです」

 

 

医「安定期って…20週超えてる?」

 

 

私「17週くらい」

 

 

医「そう。まぁ影響あるかって、そもそもステロイドって自分の体でもつくられてるものだし、気にするかどうかは本人次第なんだよね」

 

 

私には、先生は薄ら笑いを浮かべているように見えました。

ニコニコしてただけかもしれませんが、

くだらないこと聞く患者だな〜と

バカにされたように感じたんです。

 

 

目薬まで気にしてるの⁉︎

気にしすぎでしょ‼︎ニヤニヤハハッ

みたいな。

 

 

確かに心配しすぎかもしれません。

でも、初めての妊娠で

知識も何もないから

念のため聞いてるだけで。

 

 

そんな事情は知らないにせよ、

「本人次第」だなんて不親切だと思いました。

 

 

私「産婦人科で、念のため聞くといいと言われたので…」

 

 

先生「あ〜そうなの?まぁ〜ご本人が気にするかどうかだけどねぇ。軟膏は弱いし、目薬もさしたあとに目頭を押さえれば鼻までいかないから」

 

 

そう言って、点眼方法のイラストが描かれた紙をもらいました。

鼻から喉を通って下の方に薬の成分が行くのを抑えられるから大丈夫、と言いたかったんだと思います。

 

 

私「…はぁ(そういうことじゃんないんだよな…)

 

 

こちらも顔が引きつってきました。

 

 

医者とはいえ、

眼科医だから妊娠に関しては専門外なんだろうけど

影響ある or 影響ない

この2択で答えて欲しくないですか?

別途、注意事項があるなら教えてくれりゃーいいのに。

 

 

なんなん、コイツムキー

2度と来るか、このクリニックムキームキー

 

 

そう思いました。

 

 

 

 

なんか、、、

全体的に印象悪い先生でした。

 

 

 

 

結局、薬については薬局の薬剤師さんに詳しく聞くことができ、安心して使ってます真顔

 

 

 

 

21w5d

5回目の妊婦健診でした。

 

 

今回は、研修医なのか

若い女性のお医者さんが同席。

 

 

経腹エコーも

研修医→いつもの先生

の順で見てくれたんですが

エコーも慣れない感じが微笑ましかったですニヤリ

そんなことを言い出したらいよいよオバさん…

 

 

頭とお腹と足の幅や長さ?を測りました。

3点から体重を推測するんですね。

推定体重は475g。

 

 

赤ちゃんの大きさも羊水の量も子宮底長も問題なし。

よかったです。

 

 

一番心配だったのは、胎動。

 

先生「胎動感じますか?」

 

 

私「いやーよく分からなくて…ポコポコしてる気がしますが、する日と全くしない日があって、生きてるのか死んでるのか心配で心配で…」

 

 

先生「今の週数ならそうですね、感じない日もありますよ。でもそのポコポコが胎動ですよニコニコおへその下あたりがポコポコしてたら胎動!」

 

 

今はまだ赤ちゃんも筋力が弱いので

腸の動きと間違うほど弱いタッチですが、

大きくなるにつれて筋力もつき

そのうちお腹の上からでも

動いてるのが分かるくらいになるそうですね。

 

 

動画で見たことあるアレか!と楽しみです口笛

 

 

つわりもない。

胎動も(あまり)感じない。

お腹の張りもない。

 

 

ただただ、お腹が大きいだけ。。。

 

 

最近はそんな感じなので

妊娠している実感がわきません…

 

 

でも今回の健診で

赤ちゃんはすこぶる元気!

諸々問題もなし!

と順調の結果だったので安心しました。

 

 

 

 

 

帰りがけに、助産師さんに呼び止められまして、、、

 

 

たくさんのサンプルをいただきましたニコニコ

 

 

荷物になるからと断る方もいるそうですが…

私は遠慮なく全部お持ち帰りしました。笑

 

 

ありがたやキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

妊婦検診の帰り。

今日はなぜか、無性に

冷たいカフェラテが飲みたい日でした。

 

 

妊娠がわかる前までは

どこかしらから調達し

ほぼ毎日1杯は飲んでいたカフェラテ。

 

 

それが妊娠がわかったとほぼ同時に

自制ではなく、

飲みたくなくなったんですびっくり

 

 

あんなに大好きだったのに。

 

 

めっきり飲む機会が減ったカフェラテが

今日は無性に飲みたい。

 

 

でもカフェインが気になる。

さっきアイスティー飲んだし。

 

 

コーヒーも1日1杯は問題無いと聞くし

ラテならいいかな〜

でも甘いものも飲みたいな〜

 

 

頭の中でそんなやり取りをしていたら

ふと目に入ったスタバ。

 

 

そうだ!ホワイトモカにしようキラキラ

と閃き、すぐスタバに向かいました。

 

 

ホワイトモカは甘さが強いですが

少しコーヒー感もあって

大好きなドリンクです。

今の気分にピッタリ♡

 

 

カウンターで注文して

お支払いを…とアプリを出したら

店員さんが

「プラス50円でデカフェにできますよ」

と声をかけてくれました。

 

 

そこでデカフェの存在を思い出しました。

 

 

おすすめしてくれた通りデカフェに変更。

きっと私の出てるお腹か

マタニティマークを見て

声をかけてくれたんだと思います。

(今まで言われたことなかったから)

 

 

ありがとうございますニコニコ

とお礼を伝えて帰りました。

 

 

親切な店員さんだったな〜

と嬉しい気分で電車に乗りました。

 

 

座席は埋まっていました。

5〜6分だし立つか〜と思い乗り込んだのですが、

優先席に座っていたちょっとパンチのきいたマダムが席を譲ってくれたんです。

 

 

すぐ降りるけど

せっかく譲っていただいたので

遠慮なく座らせてもらうことに。

 

 

「スミマセン…」

と私が遠慮気味だったからか

「いいの!いいの!」と

気持ちよく席を譲ってくれたマダム。

 

 

マタニティマークを付けていたことで

連続で親切にしてもらえたことにビックリしつつ、

それでもなんか嬉しくて。

 

 

こういうさりげない気遣いって、

されるとやっぱり嬉しいな〜と

改めて思いました。

 

 

妊婦は親切にされて当然!とは思いません。

でも、、、

マタニティマークを付けて危ない目にあったって人の話も聞くし…

だからマタニティマーク付けない人もいるもんね。

 

 

私も迷ったんです。

付けるかどうか。

 

 

結局付けることにしたのは、

万が一、私が事故に遭った時に、

妊娠してることが分かるように

 

 

妊娠してるかどうかで処置も変わるらしいので。

(海外ドラマ情報。笑)

 

 

 

 

 

今、自宅でホワイトモカを飲みながら

気分よくブログを書けているのは、

スタバの店員さんと

電車で席を譲ってくれたマダムのおかげ。

 

 

ありがとうございます。

本当に。

 

 

 

 

 

夜ご飯のカレーも美味しく食べられそうですカレー

 

 

 

 

 

 

 

先日、36歳の誕生日を迎えました。

 

 

それに伴い、ブログのジャンルも

アラサー → 妊娠記録

へお引越ししてみました。

 

 

アラサーとはいつまでなのか…

 

 

友人からの誕生日おめでとうメールには

もれなく

「もうアラフォーだね♡」

とあったので、、、

 

 

アラサーではないのでしょう。。。

 

 

さて、36歳の誕生日は

朝から友人からLINEがピコピコ届き

嬉しい目覚めでした。

 

 

しかし、前日から一緒にいる夫からは

一言もなし。

 

 

数日前までは覚えていました。

私の誕生日を。

 

 

0時を過ぎても何もなく

いつも通り一緒にベッドに入り

朝は一足早く夫が起きましたが

私がリビングに行っても何もなく

スマホをいじること数時間。

 

 

午後、出かけようと提案するも

「なんで?」と。

 

 

私が友達とLINEしてるのを見て

「なんで?」と。

 

 

心の声(…誕生日だからやムキー

 

 

夕方になり、

やっとお散歩に応じてくれた夫。

 

 

ウロウロしてたら小腹が空いたので

ミスドで休憩したのですが

気がつけば20時で

ご飯屋さんはどこも閉店のお時間。

 

 

お店もない。

作るのも嫌。

そこで、入ったのはオリジン弁当。

テキトーに買って帰宅。

 

 

夫はまだ何も言いません。

 

 

食べ終わって

お風呂はいって

またいつも通り一緒にベッドに入りました。

 

 

日付は変わっていました。

 

 

電気を消す前に

私「あの、言いたいことがあるんですけど」

 

 

夫「ん?」

 

 

私「誕生日だったんですけど」

 

 

夫「…ん?」

 

 

私「た・ん・じょ・お・び」

 

 

夫「お、おぉ〜!おめでとう‼︎いや、昨日までは覚えてたよ。でもスッッカリ抜けてたびっくり

 

 

私「…。」

 

 

夫「明日ね!明日誕生日ね!」

 

 

 

 

 

別にいいけどさ。

どこか行こうとか、

何かして欲しいとか、

プレゼント欲しいとか、

前もってリクエストしてたわけじゃないし。

 

 

美味しいもの食べに行って、

久々にケーキでも食べれたらいいな〜って

ちょっと期待してただけだし。

 

 

それが思いがけず

ミスドのドーナツと

オリジン弁当だっただけ。

 

 

10年一緒にいて

初めて忘れられたよ。

 

 

別にいいさ、うん真顔

 

 

ただ、夫の誕生日を祝う気は失せたよね。笑