妊婦検診の帰り。
今日はなぜか、無性に
冷たいカフェラテが飲みたい日でした。
妊娠がわかる前までは
どこかしらから調達し
ほぼ毎日1杯は飲んでいたカフェラテ。
それが妊娠がわかったとほぼ同時に
自制ではなく、
飲みたくなくなったんです
あんなに大好きだったのに。
めっきり飲む機会が減ったカフェラテが
今日は無性に飲みたい。
でもカフェインが気になる。
さっきアイスティー飲んだし。
コーヒーも1日1杯は問題無いと聞くし
ラテならいいかな〜
でも甘いものも飲みたいな〜
頭の中でそんなやり取りをしていたら
ふと目に入ったスタバ。
そうだ!ホワイトモカにしよう
と閃き、すぐスタバに向かいました。
ホワイトモカは甘さが強いですが
少しコーヒー感もあって
大好きなドリンクです。
今の気分にピッタリ♡
カウンターで注文して
お支払いを…とアプリを出したら
店員さんが
「プラス50円でデカフェにできますよ」
と声をかけてくれました。
そこでデカフェの存在を思い出しました。
おすすめしてくれた通りデカフェに変更。
きっと私の出てるお腹か
マタニティマークを見て
声をかけてくれたんだと思います。
(今まで言われたことなかったから)
ありがとうございます
とお礼を伝えて帰りました。
親切な店員さんだったな〜
と嬉しい気分で電車に乗りました。
座席は埋まっていました。
5〜6分だし立つか〜と思い乗り込んだのですが、
優先席に座っていたちょっとパンチのきいたマダムが席を譲ってくれたんです。
すぐ降りるけど
せっかく譲っていただいたので
遠慮なく座らせてもらうことに。
「スミマセン…」
と私が遠慮気味だったからか
「いいの!いいの!」と
気持ちよく席を譲ってくれたマダム。
マタニティマークを付けていたことで
連続で親切にしてもらえたことにビックリしつつ、
それでもなんか嬉しくて。
こういうさりげない気遣いって、
されるとやっぱり嬉しいな〜と
改めて思いました。
妊婦は親切にされて当然!とは思いません。
でも、、、
マタニティマークを付けて危ない目にあったって人の話も聞くし…
だからマタニティマーク付けない人もいるもんね。
私も迷ったんです。
付けるかどうか。
結局付けることにしたのは、
万が一、私が事故に遭った時に、
妊娠してることが分かるように。
妊娠してるかどうかで処置も変わるらしいので。
(海外ドラマ情報。笑)
今、自宅でホワイトモカを飲みながら
気分よくブログを書けているのは、
スタバの店員さんと
電車で席を譲ってくれたマダムのおかげ。
ありがとうございます。
本当に。
夜ご飯のカレーも美味しく食べられそうです