富士なる山は神の山。神の降りられ、留まる山なり。 | 2019R01のブログ

2019R01のブログ

ブログの説明を入力します。

神から人へ。


神から人へ、教えて残し、伝えて残せ。

 

神から人への教えの全てを。

 

全ての教えを伝え残せよ。
 

人への遠慮も、気兼ねもいらぬ。

 

今は急げよ。

 

急ぎ広めよ。


神は人類全てを救い、助けてゆきたし。

 

拾いてゆきたし。

 

なれど叶わぬ、この世の汚れよ。


汚れし魂、救う能(あたわ)わず。

 

濁りし心、拾いてゆけず。
 

ただ自らの精進努力に、己を禊ぎて、浄めし者のみ、神は救いて、拾いてゆきなん。


神から人へ。

 

人から神へ。

 

互いを近づけ、高め合うよう、これより後にも問答続けん。


これから後にも、答えてゆかん。

 

今から後まで、来世までも、神は導き、示してゆかん。


これより後にもさらに浄めて、高めてゆけよ。強めてゆけよ。


神への信は、常永久(とことわ)の愛。

 

結びて、外れず。

 

解けて離れず。
 

固く結びて、切れぬ縁。

 

後の世までも、つながり続けん。


さなるご縁を頂きし者。

 

尊きみ役を賜りし者。

 

神への感謝と帰依の思いを、さらにも強めて、高めてゆけよ。


神への信は揺るぐことなく、さらに求めて、引きつけ合うらん。

 

さにて、本日何を問うや。



(富士山について、お教え下さい)


さなり。

 

富士なる山は神の山。

 

神の降りられ、留まる山なり。
 

なれば霊峰、霊場なりて、古代、神世の昔より、人の信仰、集めし山なり。

神の神体、祭るもその山。

 

神のご加護を頂くも、そこ。
 

さなる尊き山なれば、人はこぞりて登るを望み、生涯一度は頂上目指し、二度も三度も登る者あり。


富士の霊場、霊験(れいげん)あらたか。

 

なれば気を付け、心するべし。
 

軽き悪戯(いたずら)、遊び心で、山に登りて、分け入る者は、ときに怒りを、祟(たた)りを招かん。
 

富士のお山を守る神々。

 

富士とご縁の深き神々。

 

全ての神の守護を集めて、霊山富士は、そびえたり。
 

富士に登りて、神に近付き、神とのご縁を賜りし後、突然み役を賜るもあり。


不意の不幸を逃るるもあり。

 

危うき事故を避けるもありき。
 

さなる霊験あらたかなれば、怒り呪いも強かるらん。
 

なれば遊びや運動の、登山散策、避けるがよけれ。


何故とあらば、富士には尊き神もあり。

 

なれど卑しく心低き、呪いの渦巻く地帯もあるらん。
 

なれば心に罪溜めし者、卑しき思いの、願いの者は、容易に祟られ、乗り移られん。


よくよく気を付け、心改め、心の次元をさらに高めて、神聖なるのみ、入るを許さる。

 

 

 

 

 

 

 

~神誥記 :今日の話題社: 新装版 (2007/02)ひふみ ともこ より~

 
http://www4.tokai.or.jp/kmh/index.html