不可能なければ、恐るることなし。 | 2019R01のブログ

2019R01のブログ

ブログの説明を入力します。

よくよく励みて、尚足らぬ。


汚れの全てを浄めゆくには、人の一生、全生命を、賭(と)しても足らざる、尚及ばざる。


人の一生短ければ、全ての曇り汚れは永く、遠き昔の神世より、積み越し来たるを、浄め尽くせぬ。


一人の思いの純粋なれど、さにても及ばぬ、溜(た)まりし汚れを、浄め喫(みそ)ぐに、尚少なし。


一人一人の結集が、協力団結、必要なり。


心を合わせて、祈りを合わせ、知恵を集めて、力を結べよ。


弱く儚(はかな)き生命なれど、一人が二人、十人百人、やがては千人万人へと、時空を越えて集まれば、やがては見えざる波動が生まれ、見えざる力を発揮せん。


己の現世のみならず、次なる世代、子孫まで、波動は続きて、広がらん。


力を信じよ。無限を感じよ。

 

不可能なければ、恐るることなし。
 

必ず変わらん、救われん。

 

それのみ信じよ、神はあり。
 

神は現れ、奇跡を見せん。人には奇跡と映ろうと、全ては神の定めし原理。


神の行う全てが真実。人の愚かな人知学問。さにては測れぬ、普遍の真理。
 

宇宙を動かす恒久無辺の、神の真理を疑うなかれ。
 

神は人を救い給(たま)う。

 

救いて導き、示され給う。人の未来を指し示さん。

 

人の行くべき明日を見せん。
 

明日になすべき行を見せ、今日ある命に感謝させ、宇宙の原理に調和して、生きるを喜ぶ心を育てん。


神は真の救済を、真の魂の導きを、始めんとせり。仕組まんとせり。


人は素直に敬虔(けいけん)に、騎(おご)りを捨てよ。我を落とせ。
 

強き執着、弱き意志、改め直せよ、矯(た)め正せ。
 

何をためらい、後(おく)れようか。

 

神の慈愛に応えて示せよ、己の誠、一途な思いを。
 

深く淀みて、濁りたる、河の流れは遅かれど、呑まれず渡れよ、己の力で。
 

 

 

 

 

 

~神から人へ〈下〉: 今日の話題社: 新版 (2003/09)ひふみ ともこ より~

 
http://www4.tokai.or.jp/kmh/index.html