韓国ソウル2泊3日・2022年12月

 

金浦空港利用の時、70%の割合で買ってしまうパンがあります。

 

そのパンが売ってるのは、空港鉄道の改札と金浦空港国際線の間の通路脇にあるこのパン屋さん!

 

image

 

bread&co.

 

 

 

むか~しからこの場所にはパン屋さんがありますが、お店がちょくちょく変わります。

bread&co.は乙支路入口の地下ショッピングセンターにも店舗があります。

 

 

 

以前あったのはこのお店↓↓

 

 

そして、お店が変わっても店頭に並んでいるパンは大体同じで、その中に私のお目当てのパンがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

リアル モカパン 1500ウォン

 

 

そう、これ、昔流行った「Rotiboy(ロッティボーイ)」みたいなやつ!!

 

もう閉店してますが↓このお店です。

 

 

Rotiboyは中心に溶けたバターが入ったメロンパンのようなもので、コーヒー味の甘いクッキー生地とバターの塩味が絶妙に美味しかったです!!

 

一時期は韓国に130店舗近いチェーン店があったのですが、2012年に惜しくも倒産…

 

でも、最近また韓国を歩いてるとチラホラ店舗を見かけるようになり、復活を喜んでいます♪

 

Rotiboyが一世風靡してからは、韓国のパン屋さんで同じようなコーヒーパンを見いかけることが多くなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

日本までもって帰ろうと2個購入!

 

潰れないように、バッグ中で大事に大事に保管。

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

我慢できなくて結局、出国してからGATE近くでかぶりついてしまいましたあんぐり

 

このモカパンには溶かしバターは入っていませんでしたが、コーヒーの風味がめっちゃ美味しかったです♡

 

しかし、クッキー生地がなかなかのハイカロリーだと思われますwww

 

 

弘大入口の乗り換えの時、いつも元祖ロッティボーイのお店を見かけるので、次回は久々に食べてみたいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

韓国の友達の子供が皮膚アレルギー、そして甥っ子も私も皮膚が弱い。

何か良い身体用石鹸を見つけてプレゼントしてあげようと思っていたら、

皮膚科も勧める、オシャレな無添加枠練り石鹸に出会いました!

image

<OKETANI CLASSY ALOMATIC 枠練り浴用石けん>

厳選の純国産原料を伝統の釜炊き製法にて、

丁寧に枠練りして作り、自然乾燥させた無添加石鹸。

乾燥で痒みが出たり、強い洗浄力に弱い肌におススメ!

偽物も出回ってるので、購入は楽天の公式かLOFTにて!

次回の渡韓でお土産に持って行きます!!

 

またお買い物マラソンが始まります!エントリー忘れずに!

イベントバナー

旅行に便利な「ストレスケアスプレー」を街で発見!!

目からウロコ!韓国で大活躍!吊り下げれるバッグインバッグ!

もう2本目欲しい!「d'Alba (ダルバ) 」白トリュフセラム!

 

<お買い物マラソンで欲しいもの>

 

 

 

 

 

 

HALEのおすすめはROOM

 

韓国旅行ランキングに参加しています!

是非ヨークシャテリア↓応援クリック↓お願いいたします!

にほんブログ村 人気ブログランキング