おはようございます
ミドリママです。
訪問ありがとうございます
初めましての方はこちらで
家族紹介しています。
国際結婚と育児を中心に色々書いてます。
過去記事はこちらです↓
今回は続きです。
出産前の方は注意してください!
陣痛について書かれてます。
里帰り出産のため実家へ戻りました。
臨月に入ると赤ちゃんも
3000gを超えたと言われ一安心!
産褥期に入ると出産するために
色々やり始めました
まず家の雑巾拭き・庭の草取り
そして毎日の散歩を欠かさずやりました
予定日が近づき、お腹も大きく
動くのも大変になってきたとき
旦那が予定日前後で休みをとってくれていたので
パパがいるときに陣痛来ないかなぁと
思っていた矢先にインターネットで
「陣痛を起こす方法」を見つけました!
それはオロナミンCと焼肉
いやいや、そんな事で陣痛起きないでしょ
こんなの都市伝説
と半笑い。
結果。
騙されて壺とか買うタイプです
半信半疑でしたが
予定日5日前に旦那が実家に来てくれていたので
一緒に焼肉を食べて、
帰りにオロナミンCを飲みました
すると夕方5時くらいに
何やら腰に違和感を感じ始めました。
「これはお風呂入っておいたほうがいいかも」
と何か勘が働き
夕方にシャワーを済ましておくと
夜7時ごろに本陣痛がやって来たのです
焼肉とオロナミンCすごい・・・
そして産院に電話して、陣痛が5分間隔になり
医者に向かいました。
そこから5分間隔で陣痛の波がきましたが
正直・・・
と完全に舐めてました
しかし先生が病室にやってきて
「陣痛が弱いから
促進剤した方がいい」
と提案がありました
促進剤はやばいよ!と友達から聞いていたので
聞いた瞬間「これはまずい」と思いましたが
先生の説得により、促進剤を打つことに。
促進剤を打って30分ほど経つと
腰のあたりにジワジワと
痛みが強くなってきました。
