唐津  お城巡りも楽し(佐賀3) | WABBIT HOUSE

WABBIT HOUSE

アートの力であなたに笑顔を

 

今回いつもより詳細に旅の記録を書いているのは自分の備忘録のため。

 

 

今年になって自身のブログを振り返る機会が多く、

かかれている文章を観ると

その時感じたこと、思ったことが鮮明に思い出されるので

少し旅の記録が多くなる。

 

呼子の次にいっったのは、唐津。

お天気下り坂の中。

明日は雨降りだからと開けたところを目指す。

 

鏡山展望台。

かなりの山登り車だからできること。

特別名勝に指定されている虹の松原を望む絶景。

空の色が曇っていて

青い海は望めなかったけれど

広く高いところからの眺めは素晴らしい。

 

 

突き出した展望台から下を覗くと怖いよう。。。

鷹をとらえようとおじさんたちが望遠カメラを構えていた。

そして唐津城

名護屋城が100名城で

唐津城は続100名城。

 

お城巡りも好きなこと。

天守閣から見下ろすと

大きな藤棚が圧巻だった。

 

雨の降らないうちに

波打ち際まで出てみると

遠浅で静かな波だった。

海にライトアップされた素敵な唐津城は撮れなかったが

降らずに持ってくれたお天気に感謝。

 

佐賀って広いなあ。