ほのぼの日記 -9ページ目

ほのぼの日記

ある日突然過労で倒れ一年寝たきりに。一大決心をし、全身麻酔で8時間の手術に挑み大復活!会社復帰するも上司の理不尽さと激務に耐えきれず、辞表提出。お客様に今後どうなるのと言われ、勢いで会社設立。そんな不動産会社を設立してしまった私の他愛もないブログです。

皆様、如何お過ごしでいらっしゃいますでしょうかはてなマーク

 

気が付けば9月も終盤ぼけー

 

やっとこさ気候も秋めいて参りましたもみじ

 

そんな中、私のみに起きた叔父の脳梗塞予防接種

 

不思議なもので、脳梗塞で倒れた後・・・

 

数日経つと思ったよりも回復してくるものだと感心おーっ!

 

リハビリテーションの先生方、やはり凄いですよねウシシ

 

ただ、思ったよりも動けるようになったものの、

 

咀嚼(そしゃく)ができないとの事の説明汗

 

左半身一部に麻痺あり・・・

 

特に口の機能が著しく低下状態にありますとの事。

 

一先ず鼻から管を通して栄養を

 

摂取していくようにしますとの事ナイフとフォーク

 

それってどこまで回復するのでしょうかはてなマーク

 

との問いに先生は、リハビリ次第ですかね~

 

と、まぁ~そうでしょうねぶー

 

と、話をさせて頂いていたところ、

 

入院後、2~3週間程度を目安に、

 

リハビリ施設のある病院へ店員となりますとの説明ぼけー

 

救急病院って大抵そうなんですよね~あせる

 

保険請求点数の問題なのか・・・

 

お金の取れる手術に重きを置いているからなのか・・・

 

ん~謎ですよね~

 

と、叔父の消えたお金に進展がゲラゲラ

 

叔父の家に時間を作って室内あら捜しニヤ

 

色々な所に色々なものが散乱で錯乱アセアセ

 

m銀行の通帳、r銀行の通帳等々・・・

 

一先ず持ち帰り、全て通帳記入あしあと

 

ガガガガ・・・ガガガガ・・・

 

記帳が終わり全てを見比べてみると、

 

当日引き出されていたお金が別口座に入金履歴ありイヒ

 

盗まれておりませんでした。

 

心配かけてしまい申し訳ございませんでした_| ̄|○

 

私の妹は看護師をしているのですが、

 

脳梗塞患者は脳梗塞前後の記憶が無くなってしまう事が

 

少なからず、多く見られるようでしたえー?

 

意識混濁とでも言うのでしょうか・・・

 

何とかつかまり立ちもできるようになってきたので、

 

ソーシャルワーカーさんより転院先病院を

 

探していきましょう音譜との連絡。

 

ただ、この間、介護認定を受けておけるようであれば、

 

申請して介護認定をもらった方が良いのでははてなマーク

 

と、言われ、役所へ車

 

必要書類として本人様の

 

マイナンバーカードと申請に来られる方の身分証明を

 

ご持参くださいとの事でした。

 

マイナンバーカードは家をあら捜しした時に、

 

引き出しから出てきたので、良いか悪いか問題なしOK

 

申請に行くも、介護認定員が伺わせて頂くのに、

 

混みあっている為、3週間程度はお待ち頂きますとの説明。

 

亡くなった父が認定を受けえる時に経験しておりましたが、

 

市が違っても、何処も一緒なんですよねねー

 

入院手続きもクリア音譜

 

寝巻等々のリース契約もクリア音譜

 

紛失したお金の問題もクリア音譜

 

介護認定申請手続きもクリア音譜

 

リハビリ病院への転院手続きさえ終われば・・・

 

と、そんな中、私の携帯に着信スマホあせる

 

「ん!?」

 

病院から・・・

 

転院前の検査にて、

 

他の血管に狭窄が見られるので、

 

再手術させて頂きたく思いますとの連絡。。。えーん

 

ソーシャルワーカーさんから来週には転院となりますと・・・

 

言われていたのに・・・

 

9月9日に説明を聞きに来てくださいと一方的にアセアセ

 

11日に手術予定は入れてありますので・・・と。

 

それって話を伺わなくても、手術ありきのお話なのでは。

 

そんな急な話って・・・

 

終わりが見えない・・・_| ̄|○

 

すみません。

 

まだまだ話は続きます・・・しょんぼり

 

恐ろしいくらいビックリするような話がゲホゲホ

 

まだまだ続きます。

 

時間のある特に続き書きますおーっ!

 

ご自愛くださいませ。ではパー

蜷様、如何お過ごしでいらっしゃいますでしょうかはてなマーク

 

まだまだ残暑厳しいですよねぼけー

 

と、早速その後の叔父の倒れた後の経過報告予防接種

 

まず、8月14日に脳梗塞で倒れた叔父のお財布に

 

何故か一銭もお金が入っていないという摩訶不思議な出来事あせる

 

コロナ禍という事もあり、面会も土日の午後のみ・・・

 

しかも予約制・・・

 

一先ず電話にて担当の看護師さんに本人に確認してもらうも、

 

叔父もオカシイとのリアクションえー?

 

警察の担当の方にお話しするも、無しのつぶて・・・

 

要は警察が動くためには、

 

証拠集めを此方サイドでしなくてはならない訳なんですよねうーん

 

叔父の所持していた、ゆうちょ銀行の封筒・・・

 

通帳を確認したところ、当日7万6千円引きだし・・・

 

警察に確認すると、通報があったのは午前9時45分前後・・・

 

朝ATMから引き出して何処かへ向かう途中で倒れ、

 

救急車で運ばれた40分前後の間にお金紛失・・・

 

倒れた現場を警察から伺わせて頂き、独自に現場検証目

 

叔父が倒れたマンションの1階部分には、

 

美容院とパン屋さん、介護会社の事務所があり、

 

早速手土産を持参してご挨拶へあし

 

美容院のオーナー様はお店の開店が10時なので、

 

お店を開けた際には、

 

野次馬が結構いて救急車で搬送するところでしたとの事救急車

 

パン屋さんの方が開店時間が早いかも・・・

 

との事で、次はパン屋さんへあし

 

パン屋さんのオーナー様曰く、仕込みで、お店の奥にいたので、

 

余り詳細は分かりませんが、

 

叔父様の両脇を2人で抱えていたから福祉事務所の人では・・・

 

と、次に向かうは隣にある福祉事務所へあし

 

事務所責任者様曰く、うちの人間では無いですとの事。

 

責任者の方が、朝、現況を聞いたところ、

 

気が付いた時には救急車の中にとの事汗

 

目撃者がいない・・・アセアセ

 

そんな最中、叔父に会えることとなり、面会にあし

 

時間は15分叫び

 

聞けることを聞けるだけズバズバ聞いていかないとおーっ!

 

①お金の事は本当に覚えていないのかはてなマーク

 

②自宅マンションの管理費や光熱費等々の支払いははてなマーク

 

 引落しの口座ははてなマーク

 

③鍵を預からせてもらって部屋に入っても良いかはてなマーク

 

④生命保険には加入しているのかはてなマーク

 

⑤ほかに借入や借金、月に支払わなくてはいけないものははてなマーク

 

気合を入れてレッツゴーグー

 

「ん!?

 

鼻から管入れてるし・・・

 

麻痺で「うっ~」しか言えてないし・・・

 

聞けないじゃ~んポーン

 

話は何となく聞けて理解できるようでしたが、

 

答えられない・・・

 

お電話頂いたソーシャルワーカーさんには

 

「意思疎通できますよ~」

 

と、言っておりましたが、無理じゃんイラッ

 

一先ず、今日の今日で話を詰めていける訳もなく、

 

次の面会時にリトライする事に・・・

 

コミュニケーションをとる為の工夫をしなくてはえーん

 

皆様、まだまだ序章ですビックリマーク

 

今の今に至るまで、こんな恐ろしい事が起きるとは・・・

 

あった出来事ををありのままに鉛筆

 

皆さん、病院にもよりますが、恐ろしいです。

 

続きはまたパー

 

追伸・・・

 

そんな合間に・・・

 

当社で買い取る予定のお宅に信じられないくらい奴らが・・・

 

 

ひたすら滝のような汗をかきながら・・・ショック

 

 

と、コチラはただただ、自己満足の成果だけでしたゲラゲラ

少しご無沙汰してしまいましたぼけー

 

皆様、如何お過ごしでいらっしゃいますでしょうかはてなマーク

 

暑いわショック

 

台風だわショック

 

寒いのは相変わらず懐だけだわえーん

 

台風、関東地方に上陸するのでしょうか・・・ぶー

 

と、そんな最中・・・

 

最近連絡をしていなかった母より電話がスマホ

 

叔父さんが倒れて運ばれたとの事救急車

 

補足説明になりますが・・・

 

母には姉が1人、弟が2人と言う家族構成なのですが、

 

今回倒れたのは、母の弟(末っ子)になる訳ですが・・・

 

それより何より問題なのは、

 

母の兄弟は紆余曲折を経て皆、良いか悪いか皆独身なのですアセアセ

 

母は脳梗塞で左半身麻痺なので、現状対応できず。

 

もう一人の弟(長男)は千葉県件在住なので対応できず。

 

母の姉も高齢で足が悪く当然対応できず。

 

との事で私が一先ず対応する事にぼけー

 

その後、警察からも連絡ありスマホ

 

コロナの関係にて面会は土日のみ且つ予約制。

 

聴取できていないとの事にて以後の対応をとの事。

 

通報があったのは朝9時50分頃時計

 

病院からも電話ありスマホ

 

病院にて様子を見ておりましたが、

 

痙攣が始まり精密検査をしたところ、脳梗塞が分かり、

 

緊急手術をおこなうとの連絡ありアセアセ

 

カテーテルにて2時間程度との事アセアセ

 

詳細聞かせて頂くと、次から次へと新事実が・・・

 

鞄の中身を調べさせて頂きましたところ、

 

お財布の中身が空っぽとの事。

 

小銭も入っていないとの事うーん

 

「ン!?

 

一銭も持っていないえー?

 

叔父とは久しく会っておりませんでしたが、

 

持ち家(マンション)なのですが、

 

一銭も持っていないという事には少々違和感が・・・

 

その後、医師より手術は無事に終わったとの連絡あり。

 

病院側から、寝間着や備品はリース対応との事にて、

 

至急契約書に署名捺印を頂きたいとの事鉛筆

 

身体の心配よりもお金の心配なのね¥

 

とは思いましたが、当たり前ですよね。

 

運ばれた際に、保険証があるか、

 

保険の加入はあるかを確認済みとのお話を頂きましたうーん

 

保険証が無かったり、無保険だったらどうするのかと、

 

チョッとばかり恐ろしい気もしますが・・・

 

手術費用、入院費、リース代・・・ぐすん

 

一体いくら掛かるのか・・・えーん

 

お金が一銭もお財布に入っていないのは何故なのか・・・ニヤ

 

それから、甥っ子の私ができる今後の対応は・・・笑い泣き

 

そんなこんなで、お盆休みつぶれてしまいましたムキーッ

 

また、更新させて頂きたく思います。

 

台風の被害が拡大しません事を願いつつ。

 

ご自愛くださいませパー