菅直人副総理兼財務相は12日、東京都内の日本外国特派員協会で講演し、「増税しても、使う道を間違わなければ(お金が循環して)景気が良くなる」と述べ、今国会への提出を目指している財政健全化法に増税を盛り込む方向で政府内で議論を進める姿勢を示した。ただ、増税の具体的な内容や時期には言及しなかった。

 菅氏は、「一番最近で人気のあった小泉(純一郎元首相)さんでさえ、『自分が総理の間は消費税を上げない』と言ってこの(増税)問題を避けた」と指摘。「日本の政治家には、増税すると選挙に負けるというトラウマがある。選挙の争点としてこの問題を語る限りは、自分の任期の間はやめておこうとなる」として、税制改革についての与野党協議の必要性を強調した。

 その上で、「財政健全化だけでなく、成長と社会保障のあり方も含めた国会での議論の場を作っていこうと準備している」と述べ、財政健全化法案に経済成長や社会保障制度の将来像も盛り込む方針を示した。【坂井隆之】

【関連ニュース】
菅副総理:「死刑執行」に懸念表明 会談で中国首相に
菅財務相:今国会中の補正予算編成に慎重姿勢
自民:警戒感強める 財務相「財政健全化法案」検討で
郵政改革:菅氏と亀井氏、テレビ番組で口論
郵政改革:閣内対立激化 鳩・菅・仙VS社・国の構図に

<細菌>日本人の腸内に「海藻好き」…仏研究チーム発見(毎日新聞)
<鳩山首相>居眠り?休日返上でフル回転影響か 衆院本会議(毎日新聞)
会合出席者などにもさまざまな思い 名張毒ぶどう酒事件(産経新聞)
介護保険Gメンで不正請求10分の1に―東京都豊島区(医療介護CBニュース)
新党、「平沼党首」で合意…10日に結成(読売新聞)
 下ろしたばかりの新婚旅行の費用を、そっくり盗まれる事件が、4日までに北九州市であった。

 福岡県警折尾署によると、3日午後11時10分頃、北九州市八幡西区の路上で、会社員の女性(28)が背後から近づいてきた男にいきなり髪の毛を引っ張られ、顔を殴られた。男は「金を出せ」と要求し、女性が差し出した現金30万円入りの封筒を奪って逃走。女性にけがはなかったが、恐怖のあまり振り返ることができず、男の人相や年代、風体などは確認できなかった。

 封筒の30万円は新婚旅行の費用で、同日昼に金融機関から引き出したばかり。女性は駅から徒歩で帰宅途中だった。

 【関連記事】
新婚旅行 北九州市 福岡県警 を調べる

<不審火>留守の家に侵入 現金盗み放火か 名古屋・北区(毎日新聞)
シー・シェパード元船長、ビデオで傷害裏付け(読売新聞)
日中戦争めぐり首相「やられた方は覚えている」 (産経新聞)
医師会に配達の鉢植え出火、会長選巡り脅迫?(読売新聞)
母「産後うつ」訴え 堺の揺さぶり死 地検が鑑定留置(産経新聞)
 食中毒で営業停止処分の期間中に客に料理を提供し、食中毒を発生させたとして、大阪府寝屋川保健所は5日、料理店「香里亭」(寝屋川市香里本通町6の20)を無期限の営業禁止処分にした。

 府によると、3月29日夜、同店を利用した客6人が下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴え、府は4月2日、同店の食事が原因の食中毒と断定、同日1日間の営業停止を命じた。ところが翌3日、「2日昼に親族4人が同店で食事をし、嘔吐や下痢を発症した」と通報があり、処分中の2日に店を営業していたことが判明。63~74歳の男女4人に提供した刺し身などが原因と分かった。

 同店は「予約が入っていて、断りきれなかった」と話しているという。

“ネット出身”自民公認・三橋氏、アキバでコスプレ政治パーティー(スポーツ報知)
郵政改革案「亀井氏案で進める」=預入限度額は2000万円軸-鳩山首相表明(時事通信)
<覚せい剤>使用罪の赤坂被告に懲役1年6月 千葉地裁判決(毎日新聞)
<損賠提訴>自転車欠陥で転倒 障害残った男性、輸入元を(毎日新聞)
坂本龍馬像 迫力、展望台で大接近…高知(毎日新聞)