北朝鮮もタックスヘイブン利用=英国人関与、核開発費調達か-パナマ文書で英紙報道:時事ドットコム

北朝鮮で約20年の勤務歴を持つ英国人男性が2006年に出資した会社が、タックスヘイブン(租税回避地)の英領バージン諸島でフロント企業を設立し、核・弾道ミサイル開発に関与していたことが分かった。タックスヘイブン利用者の情報を暴露した「パナマ文書」を基に、英ガーディアン紙が7日までに報じた。米政府は13年、出資会社とフロント企業を制裁対象に加えており、北朝鮮は核・ミサイル開発の資金調達を目的にバージン諸島を利用していたとみられる。

この英国人男性はナイジェル・コーウィ氏。ガーディアンなどによると、コーウィ氏は1962年に生まれ、英エディンバラ大学を卒業後、英金融大手HSBCの香港支店などで約10年間勤務。中国語や韓国語を操り、95年ごろから平壌の銀行で働き始めた。米財務省が13年6月に制裁対象に加えた北朝鮮の大同信用銀行(DCB)で98年から11年まで働き、最高経営責任者(CEO)も務めたという。(2016/04/07-15:23)

 
時事通信の記事が削除されていたので引用
 
ニューズウィーク紙報道

The British banker Nigel Cowie, who lived in North Korea for over two decades, allegedly set up an offshore company used by Pyongyang to expand its nuclear weapons program and sell arms. News of his involvement came to light following Sunday’s leak of the Panama Papers, which have shed light on global offshore finance arrangements.

Cowie moved to North Korea in 1995, rising to become head of Daedong Credit Bank (DCB), the country’s first foreign bank, The Guardian reports. In 2006, he led a group of investors that bought a 70 percent stake in the bank. That same year, Cowie registered an offshoot of DCB in the British Virgin Islands, which law firm Mossack Fonseca—whose clients make up the Panama Papers—incorporated.

In 2013, the U.S. imposed sanctions on the company, claiming that it provided financial services to institutions central to North Korea’s arms race, Reuters reports. The offshoot also, the U.S. alleges, carried out international financial transactions with countries trying to avoid North Korea. Mossack Fonseca didn’t notice Cowie’s links to North Korea—despite him giving an address there—until 2010 when it resigned as agent.

Cowie, who sold his stake in the bank in 2011, has said via his lawyer that he was unaware of operating “with any sanctioned organisation or for any sanctioned purpose, during his tenure.”

 

エキサイト翻訳により

20年より多くの間北朝鮮に住んでいた英国の銀行家ナイジェルCowieは、申し立てによると、その核の武器プログラムと売却アームを拡張するためにピョンヤンにより使用された沖合の会社を設定した。彼の関与のニュースは、グローバルな沖合財政手配に光を当てたパナマ書類の日曜日のリークに続いていることに点火するために来た。
Cowieは、1995年に、Daedongクレジット銀行(DCB)、国の最初外国の銀行、ガーディアンリポートの頭になるように起き上がって北朝鮮に動いた。2006年に、彼は、70パーセント賭け金を銀行で買った投資者のグループを導いた。その同じ年、Cowieは、Mossackフォンセカ--パナマ書類を作るクライアント--が法律事務所を組み入れた英領ヴァージン諸島のDCBの枝を登録した。
2013年に、米国は、それが北朝鮮の軍拡競争、ロイターリポートに中心的な組織に金融サービスを提供したと主張して会社に制裁を課した。国が北朝鮮を避けようとして、またの枝、米国は、国際的な金融トランザクションを実行したと主張する。Mossackフォンセカは、それがエージェントを辞任した2010年まで、北朝鮮へのCowieのリンクに気づかなかった--彼 そこでアドレスを与える にもかかわらず--。
2011年に銀行の彼の杭を売ったCowieは、彼の弁護士を経て、彼が、「どのような是認された組織のwith、または彼の保有の間のどのような是認された目的のための。」を操作することに気づかなかったと言った。
 
 
つまりは、パナマ文書でイギリスの銀行家が北朝鮮の核開発を援助してたことが判明!
イギリスの銀行家が北朝鮮の武器販売、核兵器増強を支援していた!ということに
 
 
 
国際秘密力研究所さまブログより転載

北朝鮮の背後関係から見える東亜の両建構造
新年早々、自称水爆実験(エアー水爆実験の可能性高し)を「敢行」した北朝鮮であるが、
何故、北朝鮮がいまだにあの独裁体制を維持し、軍拡までできているのか不思議である。
それで北朝鮮の背後関係について少し調べてみた。
それで見えてきたことは、北朝鮮は孤立していると思われているが、実際には欧州勢力が肩入れしている
ということである。
欧州系の企業が北朝鮮に投資したり、北朝鮮系の企業が世界金融の中心であるシティの証券取引所に
上場したりしているのである。
以下具体的な情報を挙げてみる。

2006年09月20日
<ロンドン証券取引所>“北朝鮮系”企業上場へ
 【ロンドン藤好陽太郎】北朝鮮政府の出資を受け、同国最大級の鉱山採掘権を保有する鉄鉱石企業「コーメット」(本社・ロンドン)が来年6月、ロンドン証券取引所で新規株式公開し、5000万ドル(約60億円)を調達する方針を固めた。同証取によると、“北朝鮮系”企業の上場は例がない。上場すれば、鉄鉱石の輸出を通じて北朝鮮の外貨獲得増につながるが、ミサイル発射や拉致問題をめぐって米国や日本は厳しい態度で臨むとみられる。
 同社は北朝鮮政府と鉄鋼生産について戦略的パートナー契約を締結。同政府が発行済み株式の10%を保有している。平壌に事務所があるが、資金調達のため、今年1月にロンドンに登記した。
 ルディー・サー最高経営責任者(CEO)の話では、過去数年にわたって北朝鮮の副首相らと協議、埋蔵量70億トンとされる北朝鮮の中国国境沿いの鉱山採掘権を保有。既に年100万トンの鉄鉱石や銑鉄を産出・生産し、中国に輸出している。
 計画では、ロンドン証取の小型株を扱う市場に上場し、60億円を調達する。最終的には1000億円を集める方針。サー氏は「年産2500万トン体制に引き上げ、中国の旺盛な需要に応えたい」と自信を示している。
(毎日新聞)
http://bdk.seesaa.net/article/24038859.html
引用終わり
 

北朝鮮の背後関係から見える東亜の両建構造
新年早々、自称水爆実験(エアー水爆実験の可能性高し)を「敢行」した北朝鮮であるが、
何故、北朝鮮がいまだにあの独裁体制を維持し、軍拡までできているのか不思議である。
それで北朝鮮の背後関係について少し調べてみた。
それで見えてきたことは、北朝鮮は孤立していると思われているが、実際には欧州勢力が肩入れしている
ということである。
欧州系の企業が北朝鮮に投資したり、北朝鮮系の企業が世界金融の中心であるシティの証券取引所に
上場したりしているのである。
以下具体的な情報を挙げてみる。

2006年09月20日
<ロンドン証券取引所>“北朝鮮系”企業上場へ
 【ロンドン藤好陽太郎】北朝鮮政府の出資を受け、同国最大級の鉱山採掘権を保有する鉄鉱石企業「コーメット」(本社・ロンドン)が来年6月、ロンドン証券取引所で新規株式公開し、5000万ドル(約60億円)を調達する方針を固めた。同証取によると、“北朝鮮系”企業の上場は例がない。上場すれば、鉄鉱石の輸出を通じて北朝鮮の外貨獲得増につながるが、ミサイル発射や拉致問題をめぐって米国や日本は厳しい態度で臨むとみられる。
 同社は北朝鮮政府と鉄鋼生産について戦略的パートナー契約を締結。同政府が発行済み株式の10%を保有している。平壌に事務所があるが、資金調達のため、今年1月にロンドンに登記した。
 ルディー・サー最高経営責任者(CEO)の話では、過去数年にわたって北朝鮮の副首相らと協議、埋蔵量70億トンとされる北朝鮮の中国国境沿いの鉱山採掘権を保有。既に年100万トンの鉄鉱石や銑鉄を産出・生産し、中国に輸出している。
 計画では、ロンドン証取の小型株を扱う市場に上場し、60億円を調達する。最終的には1000億円を集める方針。サー氏は「年産2500万トン体制に引き上げ、中国の旺盛な需要に応えたい」と自信を示している。
(毎日新聞)
http://bdk.seesaa.net/article/24038859.html
引用終わり

2007年に北朝鮮系の鉱山企業であるコーメット社が英国ロンドンの証券取引所に上場した。
(調べたところコーメットは英国と北朝鮮の合弁企業らしく、本社はロンドン、
社長は英国人とのことである。なんと、英国が北朝鮮と合弁事業を行っているのである!)
以下引用。
英国との合弁鉱山会社、ロンドンAIMへ上場推進
北朝鮮と英国が合弁で設立した鉱山会社のコーメットがロンドン証券取引所の新興企業向け市場(AIM)に上場する方針だ。ロイター通信が10日に報じた。
 同社代表はロイター通信の電話取材に対し「9月にAIMに上場できるよう準備を進めており、5月までには主幹事を決めたい」と話した。上場規模は1億ポンドを見込んでいる。主幹事に関する具体的な言及はなかったが、関心を寄せている投資銀行の中から1~2カ月後には最終決定する予定という。コーメットは、北朝鮮・茂山などで取れる鉄鉱石や鉱物資源を開発し、中国に供給する計画を持っている。
2006年3月12日0時34分配信
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2006/0312/10006759.html
引用終わり。

ロンドン証券取引所は英国政府の管理下にある訳であるから、英国政府が北朝鮮の公然たる資金調達
を許したことになる。
これに対して、米国は特にコメントしていないそうだ(「「日本封じ込め」の時代」原田武夫著)。
古くは第二次世界大戦、比較的最近ではイラク戦争に見られるように米英は常に一体的に行動
してきたが、抗議一つもせずに、沈黙したことを見るに、米国はこの事を黙認したと思われる。
当時米国は核開発問題や通貨偽造問題で北朝鮮を追及する姿勢を示していたにもかかわらず、
英国シティにおける資金調達については何もコメントしていないようなのである。
これはいかにも不自然である。
上記引用した毎日新聞の記事には「ミサイル発射や拉致問題をめぐって米国や日本は
厳しい態度で臨むとみられる。」とあったが、「厳しい態度」で臨んだのだろうか?
寡聞にして聞かない。
 
以下はこちらのページからどうぞ
 
こちらはツイッターもされており、まとめがある
〇北朝鮮の鉱山会社「コーメット」がロンドン証券取引所へ上場できたという事は英国金融当局が許可したという事である。コーメット上場は北朝鮮にとって大きな資金調達手段となったはずだ。北朝鮮の資金調達への協力は単に「跳ねっ返りの英国人が単独でやっている」という性質のものではないと思われる。
 
〇ロンドン証券取引所に企業が上場する場合、ロンドン証券取引所の取引許可だけではなく、FCA(金融行為規制機構) という機関の上場許可が必要な仕組みのようである。FCAはイングランド銀行が設立したそうだ。という事はコーメットの上場もイングランド銀行の下部機関が許可したという事になる。
 
〇イングランド銀行の下部機関は北朝鮮系の企業のロンドン証券取引所への上場が北朝鮮の資金調達に繋がると分からなかった訳は無いだろう。この当時、アメリカ側も特に何も抗議などはしていない様である。要するにレーニンやトロツキーへの支援と同じで英米の支配中枢が北朝鮮を支援したという事では。
菊池 @kikuchi_8 1 時間前
返信先: さん

英米系勢力が北朝鮮を陰で支援してきたことが問題だと言っている訳です。一方では北朝鮮を「悪の枢軸」と非難しながら、裏では密かに軍拡に繋がる資金調達を支援する。このマッチポンプ構造が問題だと言っているのです。

 
「ミサイルぶっぱなす」「核開発する」手伝いをするのが「自由」なんですか?
 
上場許可自体が英国当局の意思です。そしてコーメットは英国と北朝鮮の合弁企業とも言われています。
 
アメリカは普通こういう場合「北朝鮮の軍拡に繋がりかねない資金調達を許すべきではない!」などと非難する場面だと思います。相手がイランやシリアなら当然そうしたでしょう。
 
倫理的にも安全保障的にも問題があると言っているのです。我が国にとって他人事ではありません。あなたは対北朝鮮国防を憂える割には「英国系銀行家」が出た途端急にトーンが下がりますね。北朝鮮の軍拡阻止には「資金源を断つ」が最も重要でしょう。
 
関係大ありだと思います。当時は米国はブッシュ政権で英国はブレア政権です。この両者は一体となってイラクにも侵攻したほど緊密な関係でした。当時のブレア政権がブッシュ政権による容認が無い行動ができたとは思われません。暗に支援している訳です。
 
本当に干上がったら軍を動かす事もできません。それより豊富な資金注入で核武装される方がはるかに危険です。(干上がったらソウルが危なかったというリツイートに対し)
 
(干上がったんでしょうねぇ。 ミサイルはメシ食いませんからね。 片道ぶっ放しゃしまい。 撃つぞ撃つぞで金引いてきたわけですが、そろそろ対北朝鮮政策失敗に周りが気づいた状況でしょ。)
「単なる失敗」なのかどうかが問題だと思います。直近でもパナマ文書で英国系銀行家の北朝鮮への資金協力が暴露されたばかりです。世の中には紛争対立構造があって初めて儲かる「戦争ビジネス」というものがありますからね。
 
(銀行家は儲かると思ってやってるんでしょうねぇ。 てかビジネスってなんでもそうでは?ニーズに対応するからお金貰えるわけで。 軍需産業は危機があれば儲かるかも知れませんが、他の業界はそうとは限りません。戦争屋の都合だけで世の中動きませんよ。)
金融資本と産業資本は資本の所有関係で系列化されているので戦争が起きれば金融資本も儲かります。国際資本は財団やシンクタンクを設立し、政府に人材を送り込み影響力を行使します。戦争屋の都合だけで世の中が動かないように警鐘を鳴らしています。
 
(では北朝鮮は各国どうするべきと?)
兵器開発ができないように資金源を断つべきでしょう。大口の資金源である英国系銀行家による金融支援は是非とも遮断すべきです。「国際社会」が今やっているのは見せかけの「経済制裁」です。英国系銀行家を放置する以上、効果は全くありません。
 
 
 
さてさて、ただいま大問題になりかけている北朝鮮核実験とミサイル発射
北朝鮮の意思であることは明白ではありますが、それを支えているのは誰でしょう
 
常々、資金調達どうしてるんだろうと疑問を持っておりましたが、タイミングよく、菊池氏のツイートが目に飛び込んできて、キーワード検索していったらたどり着いた次第です
 
自分で資金援助しておいて、その組織を悪者扱いして、兵力を投入
どこかで見た図式ですね
今、シリアで起こっていることは、極東でも他人ごとではないということです