膝の痛みやO脚へのアプローチ | ViViD 加圧トレーニング・パーソナルトレーニングジム

ViViD 加圧トレーニング・パーソナルトレーニングジム

三鷹駅南口徒歩4分にある隠れ家ジム。加圧トレーニング・パーソナルトレーニング・ストレッチ可。随時体験・見学受付中です。

こんにちは、ViViDパーソナルトレーナーの田中です。

 

最近、インフルエンザが再流行しているみたいです。花粉症もつらそうな会員様も

 

多いので手洗い・うがいなど予防しておきましょう。

 

膝が痛くなる会員様とのお話で、膝だけが痛みの原因ではないとのご説明をさせていただきました。

 

これは骨の捻じれから痛くなるケースで、股関節・大腿骨・膝・脛骨・足部と

 

関節の連動が上手くいかないことで痛くなったりもします。

 

・股関節内旋・内転、大腿骨内旋、膝外反、脛骨内旋、足部回内

この上記の連動が正しい歩く上で機能できます。

 

この連動が上手くいかない例として、

つま先が外に向きすぎる

これは踵が着く瞬間に、足の回内・脛骨内旋・大腿骨内旋がしづらくなります。

 

それにより膝の靭帯が緩まり前腿の筋肉や腸脛靭帯や鵞足筋が動員され痛みや張りにつながります。

 

また足裏のアーチが低くなっている方も膝の痛みが出る場合があります。

 

アーチには内側縦・外側縦・横と3つアーチがあります。

 

その中で外側縦が低くなってしまうと、足部が内側に倒れることが出来にくく前の

 

動きが制限され横の動きが大きくなり膝への負担が大きくなります。

 

脚の外側の張りがある方や、O脚が気になる方はワイドスクワットをおすすめします。

 

やり方は割愛しますが、股関節外旋位にでき身体に覚えさせるにはちょうど良いです。

 

自宅でも出来るのでぜひやってみてください。

 

田中

 

7周年記念キャンペーン

体験料¥3,300

入会金¥11,000

当日10回券ご購入で体験料・入会金¥0
※一定数ご入会頂いた時点でキャンペーン終了となります。

 
三鷹にあるパーソナルトレーニング・加圧トレーニングジム ViViD
 
中央線・総武線 三鷹駅南口から徒歩4分
中央線・西部多摩川線 武蔵境駅から徒歩で18分
京王井の頭線 吉祥寺駅公園口から徒歩20分
 
〒181-0013
東京都三鷹市下連雀3-22-9-102
 
↓お問い合わせ↓
HP

 

 

https://www.vi-vi-d.com
TEL
0422-26-6810
MAIL
vivid.gym@gmail.com

LINE
ホームページのQRコードからもお問い合わせ可能です。