irurucraftsさんの妄想全開❣️な企画、

勝手に妄想、アナタの相棒‼︎ 

 

わたしの中でも、

いろいろなこと思うきっかけになった。

 
そして、妄想してできあがったのがバードさん(カッティングバード)。
 
 
3Dな相棒さんに完成されたから
おひろめ。
 

妄想劇場(バードさんがやって来た)

箱が届きました。
新しい子が来るというので「待ってました」と群がる我が家のぬいさんたち
 
くまきちが開けるそうです。横で見守るのはジョージとネコ族代表のどら。

 
と、とりだ~
 
こんにちは。(食べていいのかな)
 
▽どらに襲われそうな? バードさん
 
ごめんごめん。
ぼくが守るから。大丈夫。
 
▽守り神的なくまきちとご挨拶してるバードさん
 
賢者として生まれてきたから
定位置はパソコンの隣とか、どうでしょう。
 
▽モニター裏に定位置を定めてみたい、バードさん
 
……パソコンの横はさすがにちょっと。
 
我が家に慣れたら定位置を見つけに行きましょ
 
▽まるにんげんさん(絵)と対話中なバードさん


妄想って楽しい

やらなきゃ。
って「しなければならない」義務感にとらわれても息苦しくなる。
 
〇〇のほうがいいだろう、役に立つだろう。
って頭でかんがえて正解を探すようなことも、自分がきゅうきゅうきゅうくつになってくる。
 
だから、無責任なくらいでちょうどいい。
もともと持ってる生真面目さが、妄想な無責任で薄められて
ほどよく、やわらかになるのではないか?
 
そうだといいな。
 
 
今日もありがとう虹
 
 
心の中にあるものを書き出して、心すっきり。
 
自分の内にある真っ黒な気持ちを書いて吐き出す「お恨み帳」
 

 

 

心の整理をつけるために。じぶんのこころの向き先を明らかにしてじぶんで見直せるように書く、出さない手紙。


 

お恨み帳や出さない手紙を書くことで、心のなかをすっきりと

 

今日もありがとう虹

 

幸せをみせてもらえることが幸せ。

 
信頼だったり愛情だったり。
あたたかな人とのつながりの中に
わたしのことも入れてもらってると知ることができるから。
 
 
幸せを見せてもらえることが幸せ。

 

それぞれの幸せを
それぞれから見せてもらえること。

 

人それぞれに、違う形の幸せがあって

それぞれの人の自分軸な姿をちょこっと、のぞき見させてもらうような気分。

 

▼別サイトが開きます

 

なにより、その幸せを伝えてくれた本人が

ほんとうにうれしそうで楽しそうで、幸せそうで。

 

その顔や言葉を見せてもらえた、わたしも幸せですキラキラキラキラ

ほんとうにありがとう。

 

 

 

 

今日もありがとう虹