『VIVANT』モンゴルのロケ地1 - チンギスハーン国際空港 | VIVANT Monitor

VIVANT Monitor

『VIVANT』のモニター(?)ブログ

TBSのドラマ『VIVANT』を見て、モンゴルのロケ地へ聖地巡礼に訪れたい人がいるのではないかと思います。ですので、少しづつ、聖地巡礼マップを作製しようと思います。

 

モンゴルを訪れた際に、廻りやすいようドラマへの登場順ではなく、実際その場を訪れた時に見逃しがないよう、距離が近い場所別にまとめるつもりです。

 

また今後どんどんと修正と追加を加えますし、皆様からの情報やご指摘もお待ちしております。

 

なお、ロケ地を紹介する内容ですので、性質上ドラマのネタバレが含まれています。まだ未視聴の方はご注意願います。

 

1.チンギスハーン国際空港

 

スフバートル広場の記事の番号が「1」ではなく「4」だったのは、、、

 

恐らくほとんどの方は飛行機でモンゴルに入国することと思われます。ですので、ウランバートルの街中に到着するよりも先に、空港に到着しているのなら、その時点でもう既に聖地巡礼が始まっているからです。

 

現在のチンギスハーン国際空港は、2021年に開港したばかりの新しい空港です。別名ウランバートル国際空港ですが、厳密にはウランバートルではなく、郊外のトゥブ県に位置します。千葉県に位置してながらも、成田国際空港がかつては新東京国際空港と呼ばれていたのと同じだと考えればわかりやすいかと思います。

🔴壮絶なアド砂漠横断を終え、モンゴル軍の助けもあってバルカを脱出した乃木、野崎と薫先生は、モンゴルの空港から成田行きの飛行便に間に合うように急ぎました。が、空港に到着し日本行きの便の出発時間が迫っているのに、歩くこともままならない薫先生を野崎が背負って慌ただしく空港の出発ロビーに駆け込むシーンでこの空港が使われました。【第3話】

 

ここはもうバルカではなくモンゴルまで来たので、実際のチンギスハーン国際空港がそのまま同国際空港として登場しているという訳だニャ✈️

 
サムネイル

 

 

 

🔴その後無事日本に到着した乃木たちですが、今度はチンギスハーン国際空港の国際線到着ロビーが「成田国際空港」の到着ロビーとして使用されました。【第3話】

 

チンギスハーン国際空港を離陸して🛫、チンギスハーン国際空港に到着🛬してしまっている訳だニャオッドアイ猫

 
サムネイル

 

🔴野崎たちが列に並んでいる所へ、鈴木が迎えに来た「成田国際空港」の入国審査場も、白っぽい床にに黄色の四角いアクセントが見られたので(ノコル・カラー!⬜️🟨)、恐らくこちらの空港で撮影されたのではないかと思われます。【第3話】

 

🔴ジャーミンが手術のためドラムに付き添われて訪日した際、薫先生と乃木が搭乗口で二人の到着を待ち、ボーディングブリッジで機内に向かう場面でも使われました。【第4話】

 

 

🔴この国際線到着ロビーは、乃木がサウジアラビア経由でバルカから日本へ帰国した際に、「ダルバン共和国」でのテロのニュースが流れ、吹き抜けの二階部分から偵察する新庄を発見したシーンでも登場しました。【第6話】

 

チンギスハーン国際空港, Chinneeb, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

 

 

 

花江夏樹さんがどんな役で出てくるのか、声だけの出演なのかなど、6話放送の前に話題になりましたニャ~ラブ

 
サムネイル

 

ところで、第6話ではいつもは付くテロップが付かなかったので、どの日本の空港の設定なのかは番組を見ているだけでは確信が持てなかったのですが、番組公式X(ツイッター)に答えがありました。

 

 

3話同様「成田空港」の設定でした。

 

チンギスハーン国際空港の国際線到着ロビーはあくまでも「成田国際空港」という設定だということだなニャ!?なんともややこしいニャガーン

 
サムネイル

 

チンギスハーン空港は日本の円借款で建設された上、施行も日本の三菱商事などのJVが行っていて、モンゴル人曰く「ちょっと日本(の空港)みたい」。「成田空港」とは全然違うけど、日本の空港として登場してもあまり違和感ありませんね。

 

という訳で、空港に到着した時からウカウカしてはいられません。いきなりVIVANTな世界が広がっています。しっかりとVIVAって来て下さい。

 

💡ポイント

空港でチェックすべきなのは

・ボーディングブリッジと搭乗口

・入国審査場(写真撮影が可能かどうか撮影する前に必ず要確認❗️

・国際線到着ロビーとその吹き抜けの2階部分

・出発ロビー前の車寄せ

 

なお、この新空港の開港前に利用されていた旧チンギスハーン空港(現ボヤント・オハー国際空港)というものあって、多くの「バルカ国際空港シーン」は主にそちらでも撮影されました。さらにややこしいですね。


1.5. MIATモンゴル航空の格納庫@チンギスハーン国際空港

 

 

サムネイル
 

チンギスハーン空港では、MIATモンゴル航空の格納庫でも撮影が行われたようです。

こちらの画像を『VIVANT』公式の"𝕏"での投稿画像と比べてみて下さい。

 
 
MIAT格納庫@チンギスハーン空港
 
 

🔴3話、4話、7話、8話の機内の撮影はチンギスハーン空港ですね。

 

🔴更に、「バルカ国際空港」で棺桶が航空機に搬送される場面も同じ格納庫ですね。【8話】

 

棺桶が運ばれる場面 MIAT格納庫@チンギスハーン空港

日曜劇場V『VIVANT』 (c) TBS

MIAT格納庫@チンギスハーン空港

 

機体はアエロモンゴリアですが、格納庫はMIATモンゴル航空のものです。

 

 

とは言っても格納庫は一般人は訪れることは出来ないので、離着陸の際に飛行機の窓から遠目に探すこと位しかできませんが。

 

 

サムネイル
 

ちなみに4話に登場する「浜松空港」の格納庫は、ボヤント・オハー国際空港の方だと思います。詳しくはそちらのページにて。

 

💡ポイント

チンギスハーン空港で撮影された場所のドラマ内での設定は、

 

・出発ロビー前の車寄せ - チンギスハーン空港

・入国審査場 - 成田国際空港

・国際線到着ロビーとその吹き抜けの2階部分 - 成田国際空港

・搭乗口とボーディングブリッジ - 成田国際空港

・アエロモンゴリアの機体@MIATモンゴル航空格納庫 - 飛行機の中どこでも

・MIATモンゴル航空格納庫 - 「バルカ国際空港」格納庫

 

 

今回のVIVANTもう一回見直してみよう回は、漏れている回もあるかもしれないのですが、3話、4話、6話、7話、そして8話でした。

 

拙いブログを読んで下さってありがとうございます。あまりブログの勝手も分かっていませんが、今後も宜しくお願い致します。

 

ロケ地一覧表

ロケ地の一覧表はこちらへ。

 

VIVANTロケ地マップ