桜ゆるりんさんのblog 2020年2月22日

                         桜ゆるりんさんのblogのご紹介です。

    今、彼女のブログを初めから、全部読もうとしているところです。

    乳がんになられた桜さんの日常と考え方、これまでと、これからと。

  

  それと、ご自身とご夫婦の思いについて、心の機微と思考に触れることで、

 たくさんの学びを感じながら、桜ゆるりんさんの魅力的な人柄が伝わってきます。

 

      彼女のブログにコメントさせて頂き、返信を頂きました。

      現在、闘病生活の旦那様のお世話で、とても忙しい彼女です。


 「桜ゆるりんさん、こんばんは」

 病院の強引な客引きは、威圧的で、恐怖感が、患者さんたちから伝わってきます。
 この状況に対応できる人は、かなり自分の意思をハッキリ!

 伝えることができる人だけど、少数派のようです。

 医師の客引きは、営業力として病院の経営者に評価されます。

 抗ガン剤と放射線治療で、ミトコンドリアが壊滅的になっていると、

 免疫力に期待するのが難しくなります。
 でも、標準治療から離れていると、元気になる可能性があると考えます。
 それぞれのミトコンドリアの状況が見えないので、断言できないのです。

 亜鉛を摂取すると、外傷は、3倍早く治るそうです。
 塗り薬もだけど、亜鉛の摂取量を検索して、飲んでみませんか。
 一週間で、胸の出血が止まるかも。
 もしも、止まらなかったら、次の手を考えるようにして、

 一つ一つの可能性を体験的に知ると、解決策に出合うかも。

 「桜ゆるりんさん、またね」


  ビタミン・トム2024-02-15 22:34:18

 

      

 

       2018年8月22日に、アマゾンにレビューを書きました。

    タイトル「ミトコンドリアと“アポトーシス作用”の関連性を知る。」

              購入履歴 4冊    (18人役に立った)

 

       2018年9月04日に、アマゾンにレビューを書きました。

     タイトル「ミトコンドリアの可能性を探る。」(13人、役に立った)

 

       今夜、NHKテレビのBS/午後6時で、

       ミトコンドリアについての番組があります。

       俳優の織田裕二さんと、藤井彩子アナウンサーが担当されます。

 

         現在、このページで予告動画が見られます。

 

                2024年1月30日

 

     

               2018年12月11日

 

       2008年5月13日に、アマゾンにレビューを書きました。

    タイトル「亜鉛の素晴らしさを教えてくれた1冊。」(7人、役に立った)

 

       2008年5月13日に、アマゾンにレビューを書きました。

       タイトル「必要は発明の母」(48人、役に立った)

 

         有沢祥子医師のblog 2023年12月06日

 

       桜ゆるりんさんは、お酒が大好きと知りました。

 

                2024年1月26日