【必着!!運び人】『運び屋 busy-R』裏稼業 現地買付&産地直送 更新不定期便 -405ページ目

ラーメンを作るの巻(ちと具材は手抜き) 3

圧力鍋の蓋をすると、アクとり作業が出来なくなるんで、
しばらくそのまま煮込みます二時間位煮込んだら、アクが出てこなくなったんで、
圧力鍋に蓋をして、本格的に、煮込みます。



2時間位煮込み、骨がだいぶ砕けたんで
後は、様子を見ながら、煮込み作業☆





またまた続く

ラーメンを作るの巻(ちと具材は手抜き) 2

最初に豚骨を下茹でします


二時間位煮て、下処理作業に入ります。

今度は、鶏ガラを下茹でします





鶏ガラの下茹では、沸騰した湯の中に鶏ガラを入れ
再び沸騰したくらいでOKなんで、
次は、鶏ガラ、豚骨、ネギ、生姜、鶏皮、ニンニクを入れて本格的に煮込み作業へ



次へ続く

ラーメンを作るの巻(ちと具材は手抜き) 1

地元の仲間に、『自作ラーメンを作るんが趣味やねん』と話をしたら
『作ってよ』って言ってきたんで、
また、自作ラーメンを作りました
豚骨2.5kg
鶏ガラ1.5kg
鳥皮200g
ネギ(青の部分)3本
生姜2個
タマネギ1個
数日前に作ったチャーシュー
その他

では写真にて作る過程を貼り付けます